いつも応援ありがとうございます。倉橋です。  体調不良のため、ほぼ1日半、休んでいて、今やっと起きています。  眠ったり、時々、起きて本を読んだりスマホでエブを開いたりしていました。僕は長い文章はスマホでは書けないため、小説とかエッセーは全く手つかずでした。  以前に書いたことがありますが、心臓が弱いために疲労が蓄積されていくと時々、耐えられなくなります。ただその間隔が極端に短くなったとは、強く感じています。  ご心配をおかけしましたが、色々とあたたかい言葉をありがとうございました。  久しぶりに手にボールペンを持ち、レポート用紙に詩や俳句、短歌らしきものを書いたりしていました。  布団の中で考えましたが、多分何も考えないのなら、自分が一番書きたいのは子どもたちの成長のための小説、詩や俳句、短歌だろうと思います。子どもの心を育むのは、美しい小説や詩だろうと今でも思っています。  ただこういうものは、いくら書いても経済的なものは何も得られないことがもう分かっているので、明日からは殆ど書くことはないと思います。  エブリスタで詩や俳句を発表していたのは、エブで大変美しい詩やエッセーを書く方がおられて影響を受けたのですが、その方は今は休筆しておられるのでその思いもだんだん薄れてきたようです。  布団の中で、雑然とですが、随分書いたことは書いたので、整理したら、またエブで発表しようと思います。  改めて励ましの言葉を頂いたことを、心よりお礼申し上げます。体調の悪いときはなかなか作品を読むことが出来ませんが、今後ともよろしくお願いします。
28件・16件
倉橋様、少し体調落ち着いたようで何よりです🙇‍♀️ 倉橋様が子供達の成長の為の作品を書きたいと思っていること、すごく素晴らしい事だなと考えさせられました。 倉橋様の俳句や短歌は深読みできる雰囲気が好きで、読み手によっていろんな考えを持たせられるのが良さだと思っております🙇‍♀️ またまだ寒い日が続きますので、お身体どうか大切になさってください🙇‍♀️ 倉橋様の【倉】サインを長く長く見られる事を願っていますし、他の方もきっと楽しみにしていると思います🙇‍♀️
1件1件
 ありがとうございます。随分と元に戻ってきました。元気に気力も充実して朔良さんの恋愛ミステリーをいつまでも楽しく読めたらと思っています。本当にありがとうございます。
倉橋さま。 いつもたくさんの方々の作品を読んでいらっしゃって感想まで書いてくださるのですから感謝感謝だと思います。 お加減が良くない時は無理をなさらないでくださいね。 もう少しで温かい春になるんでしょうが、またまだ朝は寒いです。 どうぞご自愛ください🌸
1件3件
 ありがとうございます。いでちゃんさんの作品に庭で収穫した野菜の話が出てきます。野菜とか食には特別気を遣っていましたが、さすがにそれだけでは難しいようです。それでも最近、庭にバジルを植えました。元気で収穫したいものです。本当にありがとうございました。
1件
倉橋さんこんばんは。 返信はなさらずに。 具合の悪いときは創作どころではありませんよね。 わたしもそういう意味では一日に創作に向けられる時間が限られております。 そして……短歌の歌集を休載している身としては、倉橋さんのお言葉が胸に痛いです……💦 子供への文学、情操教育まで考えている倉橋さんは凄いです。 愛情があるのだな、と思っております。 乱文失礼しました……!
1件1件
 今、随分元に戻り、書きかけの作品に少し手を加えて更新しました。詩や俳句、短歌は仕事にならないのが残念です。ある新聞に掲載されたときの掲載料はたったのワンコインでした😲ただ布団にいる時は、心を豊かにして世の中をよくすることが出来たならばとずっと思っていました。ありがとうございました。
1件
子供たちの成長のため、子供の心を育む……素敵な想いですね! ただ、無理はせず、体調優先して下さいね!
1件1件
 本当にありがとうございます‼︎
1件
倉橋様、お大事にしてください!
1件1件
 ありがとうございます。残念ですが、少しの間、セーブしていきます。一日休んだだけでは、もう戻らないようです……。ご心配をおかけしました。
1件
倉橋さま いつも励ましてくださりありがとうございます。 思うように行かずいろいろ考えてしまうのかもしれません。まずは体を整えることを第一にしてください。ゆっくりお待ちしてますね。
1件1件
 ありがとうございます。「病は気から」といいますが、いつも前向きに生きるようにしたいと心から思っています。身体と心は自分ではどうにもならない時がままありますが、何とか前に進めるように頑張ります。本当にありがとうございます。
1件
体調の方心配ですね。 今はゆっくり休んでくださいませ。 無理はいけません。 負担がかかることはなるべく避けたほうがいいですから、人と話すことで疲れるようなら控えることも大切です。 いつも作品にコメントを頂いておりますから、それを複数人だとそれだけでも負担があると思います。
1件1件
 ありがとうございます。  休んでも完全には元に戻らなくなったようなので、色々とセーブするようにします。アドバイス、本当にありがとうございます。気をつけます。
1件

/1ページ

7件