蕚ぎん恋

目が離せないセンスが駄々もれる若者たち
まずこの人達が、何者であるのか覚えていらっしゃるなら是非教えて頂きたい。 服装から髪型から、溢れ出る決して見逃す事の出来ないセンス…。 居酒屋掲載の際は無難に?左端の方がいけてる気がしてそうコメントしましたが、 皆が皆、個性派さん勢揃いで、余計言い知れぬオーラ、 しかも色が一色だから集団としての妖しさ倍増、 今時点では右から二番目の方の服が目で尖り過ぎてて、何事かと目を奪われています。。 確かに時代を感じますが、超越して、近未来も感じる…。 初めて見た時からこれは…⁈(゚Д゚)と惹かれていました。昔からお持ちだったこのセンス、好きです!
1件・3件
ぎん恋さんにこんな褒めてもらえるなんてヤバイ。マジで超嬉しい! どうもありがとうございます😭 この5人は高校の同級生って設定で、これを描いた当時の自分は小説より漫画を描く事の方が好きだったので、誰に見せるわけでもなくそれぞれのキャラの短編漫画を描いてました。これはその時の表紙絵です😅 一つ目イラストの服を着た子が一番最初に色んなイメージが浮かんだキャラだったので、注目して頂けてむちゃくちゃ嬉しいです! スミマセン💦 ぎん恋さんにこのセンスが好きって言われたことに相当舞い上がっています(*ノωノ) 感激のコメント、本当にありがとうございました!
1件2件
すみません、結構失礼なことを言ってる様な気もしたんですけど;私の心を掴んだのは事実なので笑 高校生なのですね!普通の。その👁の彼がいるお陰で、何か余計近未来的な、サイケデリックな普通と違うスパイスが入る気がしますが 多分皆普通の高校生だろうにすみません💦 それぞれのキャラのお話があるとは、非常に興味深いですね!! 漫画を描くって大変ですよね。だから色々なパターンの人物像が描けるのですね。私もまあ少しは描いてましたけど; これからも花路さんの色々な創作物に期待がされます(*´ω`*)✨
1件

/1ページ

1件