国沢柊青

皆様、こんばんは。 今週は、「ヤマなしオチなし」の文字通り「やおい」な展開でお届けしました「おさら」、いかがだったでしょうか? しかし一体、「やおい」って誰が考えた言葉なんだろう。 今って多分「やおい」って使いませんよね? BLっていうのが主流ですよね。 時代とともに、いろいろと表現が変わってくるものですね。 まさか今こうして、BLがこれほどまでに一般化されるとは、国沢が学生時代の頃は想像もしていませんでした。 国沢のBL歴は筋金入りで、おそらく中学の頃からどっぷり浸かってましたよね。 本屋さんで毎回ドキドキしながら、当時、BL系雑誌の先駆けである「June」を購入してました。 あれって今思えば、未成年が買っていい雑誌だったんだろうか(笑)。 流石に「薔薇族」は絶対だめだったろうけど。 懐かしいですなぁ。 さて、次週なんですが。 国沢、週末泊まりがけのお出かけに行く予定にしておりまして、お休みさせていただきます。 殿の行方が未だ知れずの状態でアレなところはありますが、何とぞご了承ください……。 では、また。 皆様、こんばんは。 今週は、「ヤマなしオチなし」の文字通り「やおい」な展開でお届けしました「おさら」、いかがだったでしょうか? しかし一体、「やおい」って誰が考えた言葉なんだろう。 今って多分「やおい」って使いませんよね? BLっていうのが主流ですよね。 時代とともに、いろいろと表現が変わってくるものですね。 まさか今こうして、BLがこれほどまでに一般化されるとは、国沢が学生時代の頃は想像もしていませんでした。 国沢のBL歴は筋金入りで、おそらく中学の頃からどっぷり浸かってましたよね。 本屋さんで毎回ドキドキしながら、当時、BL系雑誌の先駆けである「June」を購入してました。 あれって今思えば、未成年が買っていい雑誌だったんだろうか(笑)。 流石に「薔薇族」は絶対だめだったろうけど。 懐かしいですなぁ。 さて、次週なんですが。 国沢、週末泊まりがけのお出かけに行く予定にしておりまして、お休みさせていただきます。 殿の行方が未だ知れずの状態でアレなところはありますが、何とぞご了承ください……。 では、また。 
56件・4件
やおい、確かに聞かなくなりましたね~私も筋金入りのクチなので、当時はいろいろ読んでいたのが懐かしい…😅 セクメトのみんなをはじめ、豊洲でお世話になった方々との再会、よかった~!聡士はまたひとつ『ひとりじゃない』と実感できたでしょうね☺️ "では、また。"のあとに"皆さま、こんばんは。"と続いたので、おやまぁ???でした😁 週末のお出かけでリフレッシュしてきてくださいね☺️
3件1件
二重投稿、ご指摘頂きまして、ありがとうございました! 助かりました…。 なんでああなっちゃったんだろう?(笑) おばさん力、益々加速中ですね。 来週末、車での旅なんですが、大丈夫かな?(笑) 自己解放、頑張ってきます✨
1件
国沢さん、こんにちは。 やおい更新だろうと、彼ら全員が幸せそうでとてもハッピーな気分になれ良かったです。 殿が心配なのは言うまでもありませんが。 その昔は一部のR指定映画を除き、ほとんど年齢無関係で観たり買えたりしましたね。 自分も薔薇族を覗きたかったのですが、アレだけは紐で括られていたので、勇気が出せなかった覚えがあります。 十字に紐で括られ好奇心を刺激されまくりでした。 『BL』という単語にはまだ抵抗がありますが、そろそろお偉いさん達も同性婚を真剣に考え始めたようす。 世間一般に知名度を高め、広めた功績はあるんじゃないかと思ったりします。 まだまだ感染症は安心できない状態なので、気
1件1件
レスが大変遅くなって、ごめんなさい! コメ、ありがとうございます。 昔は今と違って、その辺おおらかだったかもしれませんね。 ただ今ほどオープンでもなかったので、それぞれの時代ごとに一長一短はあるでしょうか。 腐海に長く暮らす身としては、自分がどっぷりこの世界に浸かっていること、周りにカムアウトは未だにできてません。 多分、一生しないと思われますが。 まぁ、秘め事というのも風流でよろしいのではないかと言い訳しております。 では、今から久しぶりの旅立ちです! いってきまーす!
3件

/1ページ

2件