星空

こんばんは(*´∇`)ノ いつもありがとうございます💕 昨日が仕事納めでした。 皆さまも一年お疲れさまでした。 今年の元日は当番勤務があったので、お正月気分もそこそこだったのですが、この年末年始はゆっくり出来そうでほっとしてます(*^^*) 今日は初めてスカイツリーに行って参りました (*`・ω・)ゞ天気も景色もよかったけど、凄い混んでましたー💦 辻利のほうじ茶ラテがおいしかった😋🍴💕 ちょっと小さな疑問がありまして呟きました。 過去の作品を読み直して、加筆修正することって時々あるかと思うのですが、その場合は初回版に重ねていきますか? 新しい作品としてもうひとつ上げますか?  文字数が少なければ前者ですけど、そこそこ多かったり、エピソード追加する場合ですかね。 例えばもうひとつ考えてるのは、3万字以上のコンテストに妄コン選外の3作品(計24000字前後)プラス続編(新作)で応募しようとした時に、全部にシリーズタグを付けて出すことも可能だけど、加筆修正するなら全部まとめてひとつの新しい作品として出すのもアリで。 好みもあるかと思うんですが、どんな形ならすっきりするかな~と思ってしまって。応募用って割りきって別物としちゃうのもアリですかねー (^o^;) もし、私はこんな感じですって言うのがあれば、参考にさせていただきたいなと思います😌💕 年末に長文ですみません😣💦⤵️ 急ぎませんのでよろしくお願いいたします❗
22件・17件
仕事納めお疲れさまでした。 年末にスカイツリー...おしゃれで素敵ですね✨ 良いお年をお迎えください(*´ω`*) 私はあまり加筆した経験がないのですが、既に投稿している初回版に重ねています。 ただすごく手間なので、公募に送る場合は手元のデータだけを書き換えてネットには反映してなかったりします。 3作品に新作を足すほどの加筆修正なら、まとめて一つの作品とするのが見やすいかな...?と個人的には思います。
1件1件
日向さん お返事ありがとうございます❗ 流行りの場所は素敵だけど、人も多いですねー(^o^;)💦でも楽しかったです。 そうですよね。 長編だと確かに私も手元のしか直してないかも… やはり見やすさ重視ですよね😌💕 ありがとうございました(*´∇`)ノ
1件
お仕事お疲れ様です☺ ほうじ茶ラテ、良いですよね🍵 私も飲みたくなってきました(*´ェ`*) 加筆修正する場合ですが、 私も少ない字数の際はそのまま初投稿のものに書き足していくスタイルです。 長編の時or長編のコンテストに出す時は、 シリーズタグでまとめるよりも 一気読みのしやすさをとって一作にまとめてしまう場合が多いです🤔 全作品通して何らかのテーマのつながりがある 場合は一作にまとまっている方がわかりやすいかも、という一個人の考えで。 あくまで私の例ですが💦 長文失礼致しました。 良い年末を。そして良い来年を(*´ω`*)
1件1件
お返事ありがとうございます❗ ラテと言っても、ホイップにキャラメリゼとマカダミアナッツのトッピングで、もはやスイーツ状態でした( *´艸)♡完全に女子向けです笑 タグ付けで次を読む楽しみもあるけど、一気読みの醍醐味ありますよね。 やっぱり読みやすさを取った方がよさそうですね😌💕 ありがとうございます❗ 龍野おしごとさんも、よいお正月をお迎えくださいね(*´∇`)ノ
1件
おつかれちゃーん♡ 今年の年始は当番だったんだ??私のとこも、今年の正月当番だったみたい♪入職前だかららっきー⭐︎今回はゆっくり正月だよ♡ コンテストに出すようにまとめたり削ったりで、新しく専用の作品に作り直してる人はいたなーって感じ!! 私だったら、加筆する前のも残したいかなーって思うから、新しくあげるかも♡
1件1件
今日もお疲れさまー😌💓 ホントだー ラッキーだね笑 ちなみに私は入って3ヶ月後に大晦日の当番あったよ(^o^;) そうなの。 やっぱり前のも取っておきたい。 自分のデータには残ってるけどね。 『チョコレート』はたぶん『ショコラティエ』を挿入する形になるから、そうしようかなと思うけど、3つつなげるとなるとやっぱりまとめた方が読みやすいよね😌💕 同じのが並んでたらややこしいかなとも思ったんだけど、注釈つけといたらわかってもらえるかな。 ご意見ありがとう(*´∇`)ノ 引き続き夜を楽しんでください笑
1件
私はそういうコトはしないけど、ほかの人のを読んでて思うのは、1本にまとめて別作品(その旨の注釈つき)がイイと感じる。 シリーズタグは見る人と見ない人いるし、私はあんまり見てないし、それでまとめられるとどの順に読むのか分からなくて手が出しづらい。 もちろん長くはなるけど、コンテストの条件は別にして、一つにまとめた方が読みやすい。 一意見として参考になれば。 頑張ってね(๑•̀ㅂ•́)و✧
2件1件
お返事ありがとう😌💕 自分たちも読むけれど、晶ちゃんの量には敵わないと思うので、読み手の意見はありがたいです(*^^*) そう考えると、シリーズタグって私も含めて作者のこだわりになるのかなー (^o^;) 意図を汲んでくれたら嬉しいけど、やっぱり読みやすいのが一番だよね。 ご意見ありがとう(*´∇`)ノ さしあたっては新作を書くか、何か追加のエピソードを考えねば笑 頑張るー✨
1件
一年間お疲れ様です、星空さん。 あくまで個人的にではありますが、僕の場合は新しい作品として上げ、既存の方を(short version)としたり、あるいは思い切って削除してしまうかもしれません。(尤も、削除の際はコメントなどくださった方々へ大変申し訳なく思いつつも、大変嬉しく有り難く読ませて頂きましたと心の中で言い訳をしながら😓) すみません、何の参考にもならないかもしれません😅 ともあれ、残り僅かではありますが良いお年をお過ごしください(⁠^⁠^⁠) そして、来年も宜しくお願い致します(⁠^⁠^⁠)
1件1件
お返事ありがとうございます❗ そうなんですよね。 せっかく今まで読んでもらってペコメもスターも宝物なのになって思うと…私は残したいなと思ってて💦 例えば非公開設定ならその辺りが残るだろうから、混乱を避けるためにはその手段はアリかもしれないですね。 これからは新しいこちらをよろしくお願いしますとか。 って今、思いつきました❗ ありがとうございます😌💕 あ。 そして『雪の朝』も読んでくださってありがとう~( *´艸)♡ めっちゃ嬉しかった。ペコメまで❗ 暦海さんの『祈り』も匂わせてて素敵でした。ホントに幸せそうで、ふふって笑っちゃう😌💕 こちらこそ来年もよろしくお願いいたします。どうぞよ
1件
どこに書けばいいかわからなかったのでここにしました。星空さん、あけましておめでとうございます🎵 今年もよろしくお願いします。面白い話バンバン書いてくださると嬉しいです😆
1件2件
明けましておめでとうございます🎍 メッセージありがとうございます ♪ヽ(´▽`)/ こちらこそ、たくさん読んでもらってとても嬉しかったです。 12月は異例のペースだったので💦少しゆっくりになると思いますが…(^o^;) 今年もひとつずつ心を込めて書いていきますので、よろしくお願いいたします(*´∇`)ノ ゆきのさんも連載頑張ってくださいね❗
1件
明けましておめでとうございます✨ 昨年は何度かコメントやりとりさせていただく中で、セラさんの作品をより身近に感じることができました。これからも応援させて下さい📣 今年も引き続き宜しくお願いします♫ どこで新年の挨拶をさせていただこうか迷っでしたが、こちらにコメントさせて頂きました🙏
1件3件
おめでとうございます🎍 メッセージありがとうございます❗ すっかり出遅れて地震のこともあり、今日は呟かないことにしようかなと…😞💦 私は東京なので大丈夫なんですが、元日からえらいことだなーと💦 地元が福島なのでどうしても3.11とかぶっちゃうんですよね(^o^;) もう、無事を祈るしかないですね😞💦 こちらこそ読みにきてくれて嬉しかったです😌💕めっちゃツボなペコメいただいたので、直コメしちゃったんですよね笑 今年も元気に頑張りましょー (*´∇`)ノ
1件

/1ページ

7件