のらぼう菜、美味しかったです😋江戸野菜とのことで、関東ならあると思いますが、それ以外のところではどうでしょうか💦 わさび菜などは全国的にあるようですが。 野菜はブロッコリーなどのように、茎も食べられるように工夫すると、たくさんの栄養を摂る事が出来ますね😊💕 サラダの場合は油系で先に和えますが、漬物や酢の物は塩して水分を出し、調味料を染みやすくします😊 ご家庭のお好みに合わせて作ってみて下さい😋💕🍙
1件・1件
ご丁寧なコメントをありがとうございます。横浜(の端っこ)在住ですが、のらぼう菜は見たことが無いです。この辺りは、三浦半島の野菜が多いからかも知れません。千葉の実家で探してみます。 わさび菜、辛子菜は見かけたら、食べたりしています。ピリっと美味しいです。 サラダの時、間違って今まで先に塩胡椒、次にお酢最後に油を加えてました。 先日から真似をして、最初に油を入れて見ると、確かにお野菜がクタッとならなくて、美味しかったです。ありがとうございます。 また、素晴らしいアイデアを、真似して食卓を、少しでも豊かにしたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。
1件

/1ページ

1件