内田ユライ

こんにちは。 本日分で読んだところで、少し気になった点を書き連ねてもよろしいでしょうか。 ・生まれたばかりの赤子、羊水付きを見るかな? ・4歳の男児、覚えたばかりのよたよた歩き 正産期でふつうに産んだとしても、低体温を避けるために看護師が赤ちゃんの体を拭くはずなので、羊水まみれ状態を見るのは難しい気がします。 あ、もしかしたら海外は無痛分娩だから、足間を覗ける余裕があるのかしら…そんな気もしてきた…国内ではとても無理ですね💦 海外だと、そのまま新生児を渡したりするのかな…。不勉強です。 カンガルーケア自体は海外の発祥らしいですが、そのまま裸で新生児を渡して看護師がつかない状態で放置したために、発見されなかった病例や低体温で急変して亡くなったりしたケースが国内でもあったそうです。 温かいタオルに包んで、つねに看護師が母子の見守りにつくのが大事、と周知させるための文献(10年以上前の)を読みました。 それから、覚えたばかりのよたよた歩き、まだ先を読んでないのでわからないのですが、もしかして、障がいがあるのでしょうか。 もしそうならば、ほかの子より遅い、と一言あったほうが自然かもしれません。 え? 成長線がズレてない? って真っ先に疑問が浮かんでしまったので💦 地域の親子集まりでは早い子なら1歳になるまえから歩きますし、通常は1歳2〜3ヶ月から歩くようになります。遅くても1歳6ヶ月には、全員歩いてました。 頭が重たいので、よく転びますが。 3歳から幼稚園年少さんなので、4歳ともなるとベビーカーには乗らない(推奨は3歳まで)し、遠地の地下街で気づいたら逃走していて見失ったり(いまだに忘れられない我が子の経験談)、興味本位で歩道から走行する車を触ろうとしてダッシュする友人男児談😱も…💦 疾っこ過ぎて、母親の体力では瞬時に追いつけず蒼白になります💦 周囲の見守りに子の命を救われてます…。蛇足となりました。すみません。 漢字の件、こどもの年齢として理解する範囲の漢字でセリフを書くほうが、読み手にも自然に通じると思います。 (ものすごい天才ならば、あえて表現に入れるのは理解できます!) 長々と失礼しました。個人的見解ばかりなので、どうぞお気に召さない部分はスルーしてやってくださいませ。🙇‍♀️ これからも、楽しみに拝読させていただきます!!!
1件・1件
ユライさん 普段から読んでいただき、誠にありがとうございます。 ユライさんのご指摘通りだと思い、今まさに反省している次第です。 想像で書くとやはりこうなってしまうものだな、と己の寡聞さを恥じております。 ご指摘いただくまで羊水に濡れたままの赤ん坊を母親が見ることはない、という事実を知りませんでした。お恥ずかしい限りです。 そのようになっていたのですね、前もってもっと調べておくべきでした。しかも、今ご覧いただいたシーンは本作の中で比較的重要なシーンなので尚更でした。 四歳の子供がよたよた歩いているという点もご指摘の通りです。自分のことを思い返すと、確かに四歳くらいならば幼稚園でドッジボール
1件

/1ページ

1件