JIN

モテるとかモテないとかどうでも良い。例え甥っ子と姪っ子の本当の父親が自分の子供を見捨てたとしても俺だけは最後まで見捨てねぇ。それが俺の男としてのプライドだ。あの背の高い奴…甥っ子の本当の父親のくせに自分の子供売ろうとしてやがる。3年前の甥っ子の顔そっくりなのに…自分の子供ホストクラブに売り飛ばしてババアの相手させようだもん。ただそれが許せねぇ。…はぁ…お見苦しいとこお見せしました。どーも幽霊になってセカンドライフを始めましたを書いておりますJINと申します。まず以前よりも投稿頻度が少なくなってしまった事をお詫び致します。 本日は皆さまに僕の主観的な考えを聞いて頂こうと思って…つぶやきを投稿させて頂こうと思った次第です。今年の3月に尊敬していた漫画家である鳥山先生が亡くなった事がキッかけで…作品投稿に熱意が入らず…日がな1日をただブラブラしながら過ごしていく日々が増えました。僕の中で何かが燃え尽きたのかもしれませんが…ただ…心にポカンと大きな穴が開いた様なそんな錯覚に陥っています。此処でめげずに頑張ればいつの日か?という淡い期待はまだ捨ててはいませんが…それでも何かが足りない…という感情を捨て切れてはいません。そんな中で一昨日の騒動があり少しだけ心を擦り減らしました。僕と致しましては…応援していたつもりで送っていたスターだったのですが…それによって相手を苦しめている事もあるのだな?痛感した次第です。だからと言って…今後はもう二度とスターを送らない事という事ではなく…少し…躊躇いながらも…送り続けて行きます。そのスターが無駄で終わったとしても…それによって…成り立つ作品もある。そう信じて…自身が信じた作品を応援して行きたいとそう強く思ったのです。そして読者の希望に添える様に一歩ずつ前進し…作品をより完璧な物とする為に…これからも弛まない努力を続けて行こうと思いました。それでは本日はこれにて失礼します。JINでした。
112件・15件
JINさん。私はスターの意味も分からない初心者です。 鳥山先生、幸せだったと思いますよ。 漫画家にとって作品を描くことだけが一番重要なことでメディアに顔を晒さずに貫けた人生は、そうとしか思えません。 早すぎる逝去は残念ですが、個人の漫画家としては最高の人生です。 創作とはなんでしょうか。創作は、本能で成り立つものだと私は思いますよ。 時には「休眠」に入ることもあります。その時に自己の中で行われる思考は必ず「次の作品のタネ」になります。 私は結構な年寄りです。鳥山先生より少し年齢は下。そのくらいです。 結局、私は体力的理由で漫画が描けなくなってもエブリスタで文字を書いています。 私のスト
2件1件
みのりさんコメントありがとうございます(^^)正直…どう返信したら良いかわからないまま…1日が過ぎてしまい…申し訳ございませんでした…。鳥山先生の人生は僕なんかには真似にできない程に輝いていました。物心ついた頃に…初めてドラゴンボールを見て…アニメという物を好きになりました。 僕が人生で一番最初に好きになったアニメはアンパンマンでもなく…サザエさんでもなく…1989年~1996年まで…TVで放映されていたドラゴンボールZでした。そのドラゴンボールが好きでいろんな漫画を好きになって《絵》を描くという事にのめり込みました…。正直…絵の方は上達しなかった僕ですが…今の僕があるのは間違いなく鳥山先生
1件
僕は語彙力が無く、上手く言葉を並べることが出来ませんが、JINさんが御自身を貫く姿は素敵だと思います。 僕はまだまだ人生経験が少ないですが、JINさんが『心を休ませてあげる期間』を十分にとって楽しく、努力できることを願ってます😌
2件1件
Aklraさんコメントありがとうございます。正直…どう返信しようか悩んだのですが…シンプルに《ありがとう》と返してみる事に致しました。これからも努力を重ねて作品作りに積極的に取り組んで行きますので今後とも宜しくお願いします。それでは…本日はこれにて…失礼します。JINでした(^o^)
1件
はじめまして、駄文失念し、失礼致します。 JIN様には私の作品にスターをいただいております。私としては傷つくより自信になり励みになり書くことの喜びになっています! この場をお借りし、私は感謝申し上げたいです?! ありがとうございます✨ 私は、芦名妃名子先生の死は凄く悲しかったです。死は決してなれるものではありませんが、何れはやってきてしまう。 ただ、芦名先生の場合は、コントロール次第だったはずだったとも思うからこそやりきれませんでした。 プロの作家さんの様な風景には到底 至らないアタクシとも思いながら、 私はふと想像した時に書くようにしています。 JIN様の気持ちは、私ではわかり切れるは
1件1件
ひろさんコメントありがとうございます(^^)夜分遅くに失礼します。ひろさんからのコメントを貰って少し勇気が出ました…。というのも…少し前までのボクは書かなければならないという心理状態だったからです。それ故に…メンタル面が少し不安定でイライラする事が多々ありました…。だけど…ひろさんの言葉を貰ってほんの少し肩の荷が降りた様なそんな軽い気分になったのです。 鳥山先生の様な偉大な漫画家にはなれなくても…ボクには僕なりの生き方があって…ボクにしか無い人生を歩んでいる。そう思えば…この打算だらけのボクの人生にほんの少しだけ誇りが持てた為です(^o^)本当に本当に温かい言葉をかけて下さりありがとうござい
1件
いつもありがとうございます。 スターは作品への投稿、創作への励みなので、私は感謝しています。 お互いいろいろあると思いますが、好きなこと、創作を前向きに、鳥山先生のように、長く続けられたらいいなあと思います。 余暇できたら、読みにいきます。 どうぞこれからも気長に宜しくお願いします。
2件2件
みうさんコメントありがとうございます(^^)そう言って頂けてとても嬉しいです。数日前に…スターすら迷惑なのだととあるユーザーにクレームを付けられてしまい…正直悩んでいた所です。本棚に追加してある作品は数千冊を超えている為…中々1人1人に配慮が行き届かないまま時間だけが無駄に浪費した。その結果だと真摯に受け止めています。自分自身の配慮の無さが原因で…不特定多数の人間を不快にさせてしまった事を心から悔やむばかりです。そんな中でみうさんの様にスターに感謝をしてくれている人物に出逢えた事をとても嬉しく感じ…子供の頃の懐かしい想い出がフラッシュバック致しました。 小さい頃の僕は6つ年上の兄貴に甘えっぱ
1件
こんにちは いつも有難うございます。 僕は脚本を書いてみたいという夢があります。 が、文を書くことがとても不得手で 自分の考えを文字にて表現する事に苦難しつつ、学習中です。 各ペースも 仕事に左右され、波が激しいです。 しかし、JINさんが応援してくださっている事を 大変、嬉しく思い 又、励みにしております。 僕の拙い文章を 応援してくださり有難うございます。
1件2件
コメントありがとうございます(^^)。夜分遅くに申し訳ございません…。日を改めようと思ったのですが…思い立ったが吉日…今っ!!?書かせて貰います。10代の頃…ボクには…人には言えない恥ずかしい夢がありました…。何だと思いますか?わかりませんよね?正解は…ミュージシャンになる事ですっ(^_^;)だから高校時代なんかはよく学校の宿舎でギターを弾いてたりしました。ゆずや…サザンオールスターズ…ブルーハーツの曲などを中心に数十曲覚え…宿舎で行われるパーティーで演奏したりしてました…。と言っても人に自慢できる程…上手かった訳ではありませんが…あの頃のボクにはあれが精一杯の演奏だったのです。そして…ギター
1件
JΙNさんの作品に楽しませていただいているつまみ食いです。 僕も、鳥山先生が亡くなりショックを受けました。 小さい頃は、漫画家に憧れた頃もありました。 こんな作品作れたら、いいなと思いました。 鳥山先生は、今でも僕の尊敬する漫画家です。
1件1件
つまみ食いさんコメントありがとうございます。僕も同じです。つまみ食いさんと同じ様に鳥山先生を尊敬しています。小さな頃に見た悟空の背中と…大人になった今に見た悟空の背中は…今でも変わらずにボクのヒーローです。ドラゴンボールがあったから…今の僕があります。例え今は失敗に見えた人生であったとしても…いつかは必ずそれが報われる日が来ると信じて…ただひたすらに…自分だけの作品を作り続けています。その道の果てに見える世界が暗闇でも…ボクは逃げません。鳥山先生が最後まで…漫画家として生きた様に…ボクも最後まで…自分という人間であり続けます。そして…いつの日か…照らされる日が来ると信じて…これからも執筆活動を
今開催されてるコミコとかのコンテストに全作品出して欲しい!受賞間違いなしでしょ!

/1ページ

7件