秋月 晶

黄昏さん、こんにちは😊 今日は『それは毒めく口づけのように』を読んでくれて、ステキなレビュー書いてくれてありがとう💕 なんにも書く種がなかったけど、衝動的に強く書きたいと思って、だあーっと書き殴った作品だった。 本音を言うと、黄昏さんは読み解いてくれると思ってた。 まあ一般的には受けは良くないよなあって。 この作品に関しては、ただひたすらに苦悩の中の愛を描き、しかも霧をかけながら書いたから、本質や信念を高みに引き上げた文学者には伝わってほしいと願ってたの。 もちろん、他の創作者を悪く言うつもりじゃ決してなくてね、文学に対して独自の哲学を持たないと、まあ評価は低いだろう、という思いで。 これを書籍にしてもまず売れない。 不満や不幸を感じても、葛藤や悩みを抱えても、クリエイターの孤独は、一般のそれと違い、自分の魂が認められるかどうかという究極的で根源的な部分だから、常にそういう思考をする黄昏さんのような人にしか本当のコトには行き着かず、諦めて逃げてしまう。 今作はそれでも書き続けたい作家の優に、娘という存在をぶつけた。 禁忌の愛は叶えちゃいけない。 だけど作家にとっては必要なもの。 難解な作品を、やっぱり黄昏さんは受け止めて読み解いてくれた。 感謝いっぱいだし、黄昏さんの誠意も伝わった。 それを大切にして、私も黄昏さんの大切な読者でいられるようにするね。 今日はホントにありがとう💕 じゃ、身体を気遣って過ごしてね。 楽しい一日になりますように⭐ またお話しようね💕
1件・2件
秋月さん、こんにちは! 正しく読み取れているかは定かではないけど、一言でいえば、僭越ながら、そして意図してないかもしれないけど、勇気をもらった。かみ砕けば、物書きとして、本作を摂取して執筆モチベーションになったなー。と。 考えれば考えるほど難解だなあと感じて、ページ毎のコメントは書けなかったし、感想を言語化するのも難しい作品だった。まあ、読者として、自分の中だけで利己的に解釈させてもらえば、それでもいいのかなという結論に至った。優のようなスタンスの作家性が、ひとつの生き方を肯定してくれているみたいで嬉しくもなった。 本作は荒さがあって秋月作品の中でも読み応えがあった。推敲は大事!という秋月さん
1件1件
お返事ありがとー💕 執筆モチベーションになったなら良かった。 この作品は一つの解に行き着くようなものじゃないから、黄昏さんが感じてくれたものはぜんぶ正しくて、私を肯定してくれてる。 優の作家としての生き方はつらいと思うよー。 でも文学に傾倒しちゃうとそれは宿命。 ライトノベル作家でも、続けていくうちにそこに行き着くと思う。 まあこの手の文学は、時代が伸びやかでないと受け入れにくいからね。 生活にキュウキュウしてると、文学なんて時間のかかるものは避けたいし。 純文学隆盛期は、五公五民なんて状態じゃなかったから、文学を追求できたんだろうと思う。 今の時代は、というか経済がおかしく感じる。 もっとゆ
1件

/1ページ

1件