レビューありがとうございます。 褒めすぎですよ、ああ、照れくさい。 ただ、単に皆さんのエッセイをまねをしているだけなので。 思いついた事、目に止まったこと事などを書き連ねているだけですから。  人のエッセイって、その人の生活感があって、親近感がわくのですよ。だから、そういう感情を持ってもらえたら、いいなと思って書いています。  皆さんの作品の感想も書くかもしれませんね。 (シンノウさん、覚悟をおし!)(笑)  あと、題名の由来ですが、これもマネです。  「のほほん」「〇〇日記」とか、ほんわかかした題名が多いので。  まあ、強いていえば私の場合は、比喩的、擬人化して、なおかつふんわりしたイメ
1件4件
返信ありがとうございます。 強力なライバルである阿賀野さまを照れ死に、悶死させるのが目的のレビューです。(笑) ちなみに阿賀野さんはね、エッセイもいいけど、クリエイターさんとのコメントやりとりがすごく温かくていいのですよ。 ファンやスターが多い理由がわかる気がします。 阿賀野さまのエッセイ同様に、 私も全力ジョーカーとは別に、 「シン脳・撒き屋」という小説に関する創作メモや独り言を入れる 設定・プロットを公開しはじめました。 そこには、名指しでクリエイターさんへのラブレター書いていきます。 もちろん、トップバッターは阿賀野さんだから、覚悟おし! あ、とぼとぼは、さみしいイメージですよ? 何
3件
今日も何も変わったこともなく 通りすぎるきれいな風の中を 静かなこの時間をはなさずに いつもトボトボ 歩くだけさ 大きなこの時間を 走る人に手をふりながら 明るい日ざしの中を めぐり会える全てのものを 両手でたしかめて 歩くだけさ                高木麻早  私の年齢がバレそうです。びえーーーーーん(笑)    と、まあ、。・・・・  (高木麻早さん、知ってる人は、結構年いってるよー!)
1件2件
なるほど!タイトルは高木さんの歌詞からなんですね! ちゃんと前向きで明るい意味がこもっているんですね。 高木さんのお名前は存じ上げていましたよ。 名古屋ご出身ですよね? 私は愛知県出身なので。 何度も申し上げますが、年齢は関係ないですよ? ココロはいつでも中二病、ときに、魁男塾の男子高校生。 時に、奥様は魔女? 時に、キーハンターだったり、かげろうお銀なシンノウです。(笑) にこっ!年齢こそ、経験という強みじゃないですか!
1件
心温まる返信をありがとうございました。 今、すがすがしい気持ちでいっぱいです。 では、また。
1件

0/1000 文字