異国へ嫁ぐ王女と、その教育係 ~A Tribute to (※)Catarina de Braganca~

イギリス紅茶文化のルーツとなった王女(王妃)の、知られざる初恋を妄想してみた…という、お話です。

津籠睦月

9分 (5,189文字)
西洋史や、歴史の中で繰り広げられる劇的な恋や悲劇がお好きな方はぜひ!

5 4

あらすじ

実在したプリンセスや歴史的事件等を元に〝妄想″した恋愛ストーリーを、読み切りの短編小説にしたオムニバス・シリーズの第1弾です。 西洋史メインで切ない系が多めの予定。(元ネタは史実ですが、あくまでフィク

シリーズタグ

感想・レビュー 1

こんな秘話が本当にあったのかもと思わせてくれる良作でした。

王女の教育係が密かに語るストーリー。品のある文章で読みやすいです。17年もの間、彼女の側に仕えてきた“先生”が、自分の感情を抑えながら書いているのが伝わります。イギリスにお茶を飲む習慣をもたらしたポル

その他情報

公開日 2019/7/6