還らずの谷の聖樹

還らずの谷に咲く孤独な花……人間が教えてくれたのは『愛』だった

ぜのん

10分 (5,793文字)
個人的に、この話、好きだったりします。

10 183

あらすじ

 還らずの谷の底に佇む謎めいた存在、動けぬまま千年を過ごした花が人間の「考える」を吸収したことで生まれた感情の変化。  魔物と人間、異なる存在が分かり合い、愛を育む物語。いつしか谷底には集落ができ、人

目次 1エピソード

感想・レビュー 4

傷付いた心で読みはじめてたので、すごい染みて泣きそうになりました。

人間を吸収するうちに、段々考えることを得て行く魔物。 吸収した人間の数だけ。すこーしずつ人間の心に近付くことが出来た果ての、オレチカとの出会いだったんじゃないかな?と読んでいて感じました。 (落ち込
ネタバレあり
1件1件

感情というもの

トピックにご参加いただきありがとうございました。 「愛」を知らず、長いこと生きてきたであろう聖樹ことリリー(でいいでしょうか)。 オレルカとの出会いで感情というものを知ったリリーの想いが中盤から後半に
ネタバレあり
1件1件

第1回ファンタジー小説大賞 銅賞受賞作品🥉

銅賞受賞おめでとうございます! 孤独な花が感情を知っていく描写は切なくも 暖かかったです!まさかの花が主人公という設定も 魅力的でした!不思議な世界観が わたし的には好みでした😆 リリーは悲しい思いを
2件1件
もっと見る