菅原こだまです。この度の金曜ロードショーでモンキー・パンチ先生の追悼企画として放送された『ルパン三世』の劇場版をほったらかしで二期の終盤からSAOの劇場版である『オーディナルスケール』を一気に観ました。不謹慎ですけど…(^^; 二期~劇場版の感想ですが、二期は一期と比較して全体的に『感情』にピックアップされた場面が数多く見られました。詩乃(シノン)ちゃんの過去とトラウマ、新川の歪んだ愛情、明日奈(アスナ)ちゃんが木綿季(ユウキ)ちゃんから学んだ相手とぶつかろうという気持ち等と前期の戦い重視から打って変わり、あらゆる感情が奥深く渦巻いていて違った角度でいい仕上がりなのではと思いました。 そし
菅原こだまです。つい先日からSAOの二期を観ておりまして…このメッセージを書いている時点では6話まで観ました。先生の推しであるシノンこと詩乃ちゃんは担当声優であるみゆきさんの演技力もあって彼女のあらゆる活躍に目を奪われてしまいますね…彼女の過去とキリトとの絡みを観て、先生が惚れた理由を何となく理解できた気がします。 そんな中で、GGOのプロはゲームのお金に関するシステムを活かして数十万もの大金を稼いでいると本編で語られていたと思いますが…そこで『"ルパン三世"の次元大介がGGOの世界に入ったら、どんな活躍をするのか?』と私は疑問に思いました。 別作品のキャラなので世界観
2件
菅原こだまです。まずはこの前は返信ありがとうございました!ご存知かとは思いますが、私の方は昨日ようやく女上司の最新話を更新できましたよ…(^^; さて、前回は『ソードアート・オンライン』の1話を観たなんて報告をした訳ですが…あれから何日か経ってつい先日に1期を最後まで観ました。 感想としては詳しく語るとこのメッセージの枠で語り切れないので簡単なまとめとはなりますが…前半のアインクラッド編は主人公であるキリト(和人)の人との『繋がり』、後半のフェアリィ・ダンス編はそれぞれの人との『絆』を主軸に置いてあった感じでしたね。ヒロインとしてもアスナ(明日奈)とリーファ(直葉)を中心として、出番が極端
1件
お久しぶりですね!菅原こだまです。 この度は仕事疲れの反動から執筆がまともにできていませんでしたが、最近は復活してもう少しで女上司の最新話が更新できる状態までやっと持っていくことができました。昨年の12月辺り以来ですかね? さて、そんな私ですけど…近況報告として、ようやくというか今さらながら『ソードアート・オンライン』の第1話をやっと観る余裕ができて、実際に観ました。 感想を詳しく語ると長くなるので割愛しますが、簡単にまとめると声優が豪華(そもそも、ほぼビギナーに等しいクラインにあの平田広明さんとか…)でストーリーも事前研究時点の予想をはるかに上回っていて、今後観ることが楽しくて癖になり
1件
どうも、菅原こだまです。昨夜の金曜ロードショーで放送されたルパン三世TVSP『グッバイ・パートナー』をリアルタイムで観ました! ネタバレ防止の為、事細かくは話しませんが…OPでは2019年バージョンのテーマ曲が披露されたのです。今回のアレンジはピアノをメインとして4年ぶりに王道の4分の4拍子リズムと平成最後のスペシャルにして原点回帰の仕上がりでした。 OP明けで早速、銭形のとっつぁんがルパンと窃盗を共謀した疑いをかけられて逮捕されてしまいます。その場面で不二子ちゃんも登場した訳ですが、今回の不二子ちゃんのデザは別人と思うぐらいに過度なセクシーさを捨てた正統派な美人(性格は変わらず…)仕上が
1件
どうも、菅原こだまです。昨夜は金曜ロードショーで放送されたルパン三世のスペシャル(再放送←初回放送は3年前の同時期)を観ました。(ご覧になってなかったらすみません…) 中身としては2015年秋に放送されたアニメ本編を素材とした感じで、詳しく話すと長くなりますが…あの映画でお馴染みのカリオストロ一族が介入していて、ルパンが目的の為にレベッカと結婚したりしながら目的の品を盗んでいく中で謎の組織やら銭形のとっつぁんに追われ…(以下略)な感じでした。 その中で印象に残った要素はニクスのチート能力、ルパンダイブ二発、不二子ちゃんが相変わらず美しい…この三つですね。 特にニクスの音だけで相手の行動を
1件
新年明けましておめでとうございます!菅原こだま(李是亭児玉)です。 いよいよ新時代が幕を開けましたね…平成最後の大晦日はガキ使と紅白歌合戦を行ったり来たりしてましたよ。紅白ではAqoursの君ここで私が盛り上がり、妹は米津玄師さんのlemonで盛り上がりました。 一方のガキ使は…今回も名物の『蝶野ビンタ』、『田中タイキック』、『方正、ケツ死刑宣告』は健在でした。特に一番印象に残ったのは酒場での下りですね…メアリーさんのあのエロい立ち回りには悶絶しましたよ。大人になると分かる魅力でしょうか…それで一番笑ったのが出川さんと上島さんによる玉袋綱引きという、笑いのツボがアダルト化しているのか中学生
1件
どうも、菅原こだまです。この度は私の感想に返信をしてくださりありがとうございます! 今回はちょっと先生にお願いしたいことがあって、実は私…ハーメルンにてシンフォギアの二次創作を改めて連載開始しようかと思っています。現状としては主人公の聖詠が決まれば完成ですが、その聖詠をリーゼ先生に考えていただきたいのです。 ちなみに、主人公が纏うギアはドラゴン(竜)のギアである『ドラゴ(drago)』です。それを踏まえて、お考えください。できれば、聖詠はかっこいいものがいいですね… 今回はヒロインの提供を私に任せていただいたお礼も兼ねて先生に依頼いたしました。ちょっとアバウトなお願いではありますが、よろ
2件
どうも、菅原こだまと李是亭児玉を使い分けている男です。お久しぶりではありますが、新作の方はいかがでしょうか? 今回は先生(と私が)お好きな声優に関する朗報(速報)があるので、報告いたします!なんと、突然の産休で混乱を巻き起こした沢城みゆきさんが本日の報道ステーションからナレーションとして復帰いたしました~!!要するに、お子さんを産んでからしばらくの休養を含めて僅か4ヶ月で現場復帰したんですよ…凄いです! 実を言うと、私…みゆきさんのことをちょっと軽蔑してたんですよね。世間一般の方々は口を揃えて『プロ意識が足りない!』とネット上で批判していた訳ですが、私もその一人でしたね…国民的キャラの鬼太
1件
【ファン登録No.1】ファン登録しました。
菅原こだまです。今回は先生が過去に部活としてやってらっしゃった柔道に関する話題をしたいと思います。 昨日まで柔道の世界選手権がアゼルバイジャンで行われ、日本は男女混合団体戦の金メダルを含めて合計17個のメダルを獲得(うち8個金メダル)しました!ロンドン五輪が金メダル0だったことを考えると、今年の柔道日本代表はかなり進歩したかと思います。唯一の悔やむ点は全階級でメダルを取れなかったことでしょう…まだまだ前進の余地はありそうです。 今大会を振り返ると、阿部兄妹の同日Vやら高藤選手の連覇、浜(本来はまゆはま←文字化け防止)田選手の初優勝、朝比奈選手の悲願等と数多くのドラマチックな出来事がありまし
1件
どうも、菅原こだまです。お待たせいたしました…ようやくヒロインのキャラ候補完成しましたよ! 今回は主人公が新八のように若い平社員という設定ということで、7人のヒロイン候補を1日かけて綿密に考えてみました。作品がハーレムものであれば複数使うなり全員使うなり構いませんし、一人と付き合う王道モノなら他6人を蹴落とすなりヒロイン以外の役割として活用してもいいですし、最悪の場合全員お気に召さなければ全員不採用にしていただいても構いません。全てはリーゼ先生のご判断にお任せいたします。 ※次から送信するキャラ候補の解説はあくまでも簡単な解説です。詳しい設定については先生の方で追加するなり削除するなりして
8件
どうも、菅原こだまです。今回は昨日ご依頼いただいたヒロインの提案についてですが…コンセプトに合いそうな性格は思いついたんですけど、肝心の名前が未だに思いつかない現状です。 そこで、今度は主人公の名前と身分を簡単でいいので教えてもらえないでしょうか?あまり詳しく知ったらネタバレになりかねないので、本当に簡単で構いません。 名前、身分を簡単でも知れば名前という面では仮に結婚した時にネタにできそうな名前の組み合わせが出来上がりそうですし、主人公の身分が仮に銀魂の銀さんのように人生経験がある程度ある大人で便利屋の社長であれば新八のような年下の部下をヒロインにしたり、幼馴染等の親しい関係の側近をヒロ
2件
お久しぶりですね、菅原こだまです!お盆休みはいかがお過ごしでしょうか?私の方は高校野球を観ながら執筆をボチボチって感じです。 今回は声優に関しての雑談ですけど…私、菅原こだまは最近になって田村ゆかりさん(以下、ゆかり姫)の虜になってしまいました。 ゆかり姫と言いますと、初代プリキュアとほぼ同時期に放送開始されたロングランシリーズとなった大きなお友達ホイホイの某魔法少女モノの主人公を演じたことやアニマックスの番宣ナレーションとしてお馴染みのベテラン声優です。 そんな彼女を何故好きになったのか…それは今年のプリキュアを観てゆかり姫の株が上がったからです。先生に私が一度、『ゆかなさんが12年ぶ
1件
菅原こだまです。今回はリーゼ先生の好きな声優に関する残念なニュースと出演情報についてを報告させていただきます。 まずは残念なニュースからです。先生も既にご存知かと思いますが、沢城みゆきさんがこの夏から産休及び育児休暇により活動休止することが所属事務所から発表されました。みゆきさんもとうとうママになる時が来たのでしょうね…これまでは与えられた仕事はよっぽどの事情が無い限りは休むことなく完璧にこなしていたのですが、妊娠されている中でしたら…仕方ないかもしれません。しばらくは彼女の声が聞けないのは残念かもしれませんが、立派なママになって現場復帰してくれることをファンとして祈りましょう。 私の勝手
1件
【ファン登録No.106】ファン登録しました。
菅原こだまです。お久しぶりではありますが、執筆の方はいかがでしょうか?私の方は少しずつは進んでいますが、まだ更新には程遠い状態です。 最近のニュースでかなりショックなニュースがありました。現役時代は"鉄人"と呼ばれ、カープの全盛期(第一期)を支えた元プロ野球選手の衣笠祥雄さんが昨日(4/24)、71歳でお亡くなりになりました。本当に国民栄誉賞を取られたぐらいに素晴らしいご活躍をされただけに残念です… 実績等のデータに関しては、ここで書くとかなり長くなるので割愛させていただきますが…今年の初め辺りに楽天を日本一に導き東北に勇気を与えた"闘将"こと星野仙
2件
菅原こだまです。お久しぶりな訳ですが、執筆の方は進んでおりますでしょうか?私の方は…お察しの通りでございます。(笑) さて、先生は今年の春アニメはご覧になっていますでしょうか?冬はポプテピピックの声優起用に盛り上がったのですが、春からはそれに変わって"クソ"じゃない新作がTOKYO MXやらBS11等で色々と放送されていますね。 ちなみに、私が注目している作品は『ウマ娘 プリティーダービー』です!実際に1話と2話を拝見してね…今年の春はこのアニメと一緒に春を過ごしていこうと思いました。 ちなみに、本作品はグラブルでお馴染みのCygamesが製作中のアプリゲームを原作と
1件
菅原こだまです。年度末というお忙しい時期ですが、いかがでしょうか?私の方はエブリスタでの執筆は進んでいるのですが、ハーメルンでの執筆が止まってる状態です。 さて、今回はリーゼ先生がお好き(もちろん私も!)な沢城みゆきさんについて気づいた事があるので報告いたします。最近、私は3年前のプリキュアである『Go!プリンセスプリキュア』を観ているのですが、その13話にてみゆきさんが演じていた悪役サイドのお姫様であるトワイライトがようやく出てきたんですよね…やっぱり、悪役でも彼女のお嬢様ボイスにはハートを支配されましたよ。最初に声を出す出番に到達した時は言葉が出なかったな…みゆきさん、マジパネエっす!
1件
どうも、菅原こだまです。先生の方はお元気でしょうか?私の方は執筆がエブリスタでもハーメルンでもリーゼ先生以上に難航している状態です。 今回はゆかなさんを愛する先生にとって朗報の最新情報を入手いたしましたので、報告させていただきます。その情報とは…なんと、ゆかなさんが早くも今年の秋に公開される映画にて主役(物の考えようによっては主人公とも言える)として出演することが早くもこの春の段階で決定したのです! その作品とは…今年のプリキュアシリーズである『HUGっと!プリキュア』の劇場版で、初代のプリキュアとなる『ふたりはプリキュア』とセルフコラボするのです!その合同作にて、『ふたりはプリキュア』か
2件
どうも、最近はシンフォギア作家からプリキュア作家になりつつある菅原こだまです。執筆の方はいかがでしょうか?私の方はハーメルンは順調ですけどね… 先日、シンフォギアの5期製作決定が発表され、来年の4月から放送開始ということも同時に発表されました。とりあえず、前シリーズの終わり方からして…未来ちゃんが物語の鍵を握ってそうな感じがしますね。そして、ハーメルンでの作家仲間であるクリステル先生からの情報によると…なんと、新しい聖遺物が出るかもしれないとのことです!その名前の詳細はこちらをご確認ください。 詳細↓
1件
お久しぶりですね…オリンピアンと化した菅原こだまです。 さて、先日まで行われた平昌五輪はご覧になりましたでしょうか?私の方は執筆以上に充実したオリンピックライフを過ごすことができました。フィギュアスケート男子にて羽生くんと(宇野)昌磨くんの金銀独占(&羽生くんは連覇)、スピードスケート女子の大活躍、ジャンプ女子の(高梨)沙羅ちゃんが意地で取った銅メダル、スノーボードのハーフパイプ男子で(平野)歩夢くんが世界最高難度の技術で魅せた銀メダル、カーリング女子のLS北見がこれまでの歴史において初となるメダル(銅)を獲得する等とメダルの数は98年の長野五輪を上回ったのです。長野と言うと、私達っ
1件
どうも、茨城県にある霞ヶ浦が琵琶湖を上回り日本一水際線が長いことをカミナリから学んだ菅原こだまです。まず、この度はここでの更新がポックリと止まっていたことを深くお詫び申し上げます。安心してください、生きてましたよ! 実はですね…先生から『ドキドキ!プリキュア』の二次創作のサブタイトルをアイデアをいただいてから、そちらの方の執筆をアニメを研究しながら進めていました。そして、連載も開始いたしまして…気づいた時にはそれ以外の作品の執筆をサボっていたんです。 タイトルは『ドキドキ!プリキュアwith555 ーEXCEED HEROES-』でして…主人公はファイズに変身する男オリ主となっております。
1件
菅原こだまです。いかがお過ごしでしょうか?私の方は、アンリミとスクフェスのイベントも執筆も順調で、全てが上手く流れているって感じですね。 早速、本題ですが…今回はご報告したい事がありまして、その上でアドバイスをいただければと思いメッセージを送りました。 ハーメルンの活動報告をご覧になっているかどうか存じ上げませんが、ハーメルンにて『仮面ライダー555』の二次創作を書こうと思っています。ただ、その作品が他作品とのクロスオーバーでしてね…今は、その作品を改めて見直しているところであります。 そこで、私が先生に提案していただきたいのが…サブタイトルなんですよ。先生が連載しているシンフォギアの二
2件
お久しぶりですね、菅原こだまです。 早速ですが、リーゼ先生は新年に入ってからアニメはご覧になっていますかね?昨年の末に終わったLLSの終盤は感動させてもらいましたよ。おまけに、新作の劇場版が製作されることも決まりまして…物語はまだまだ続きそうです。 その枠を継いだのは、『クソ4コマ』を自称するシュール&カオスな作品として話題の『ポプテピピック』です!私は一応、放送された分は全て拝見しました。先生の方はいかがでしょうか?世界でも評判の高い作品でもありますけどね… 中身に関しては、何でもありの愉快痛快な作風でとても面白いのですが…本編は実質10分程度となっております。それじゃあ、どう
1件
【ファン登録No.7】ファン登録しました。
菅原こだまです。遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます! いよいよ平成最後の1年の幕開けということで…戦隊ではダブル戦隊という考えられない新作が始まりますし、今の仮面ライダーも物理学?はぁ…新年号が迫ると私達平成世代も唖然となるようなぶっ飛び設定のストーリーのドラマやらアニメ等の作品が増えてくるものですね。いつの日かは今の昭和世代の人の扱いのように、平成世代の私達もバカにされる時代が来ると思うとマジで辛いっす… とにもかくにも、来年には天皇陛下が退位されるということでね…文句を言う訳にはいきませんな~。(笑) そんな今年最初の雑談テーマは…『2018年の目標』です。 私の
1件
お久しぶりですね、菅原こだまです。どのような年末をお過ごしでしょうか?私の方は最近になってようやく小説を更新できましたよ…しかし、新作であって既存の作品ではないのです。自分の首をさらに絞めてる訳なんですよ。(笑) …ということで、今年最後の雑談にどうかお付き合いいただけると幸いです。 さて、いよいよLLS2期も明日(12/30)(?)にも最終話を迎えます。ここに至るまでに数多くの前作とは違った運命を辿っていきました。一例を挙げるとすれば…統廃合が決まってしまったことに尽きるでしょう。音ノ木坂は生き残ったのに、浦の星は廃校が7話で決まるという悲しい終末を迎えることになります。舞台が田舎という
1件
菅原こだまです。この度は、私の感想コメに返信していただきありがとうございます。 今回は、ちょっとリーゼ先生自身に質問がありまして…先生が仮面ライダーを日曜朝からリアルタイムでご覧になっていたという話をしていましたが、同じ枠で放送されている戦隊とプリキュアはご覧になっていましたか? 理由ですが…30分前の戦隊に関しては、『あまり観ていない』と先生はコメントされていましたが、30分後のプリキュアに関しては不明ということで質問しました。 ちなみに、私の幼少期は戦隊一本でしてね…ガオレンジャー、ハリケンジャー、マジレンジャー、ゴーオンジャーといったところが今でも印象深いです。松坂くんがレッドをや
3件
どうも、菅原こだまです。この度は日記の方にスターありがとうございます。 本題ですが…前回の鶴ひろみさんの訃報に続いて声優界において悲しい出来事がまた発生しました。今度の案件は悲しみよりも怒りが強いものと思います。 先日、とある声優イベントにて…新人声優の外崎友亮さんがAXZでプレラーティを演じた日高里菜さんに対して、「好きです。僕が売れたら一発ヤらしてください!」と突発的な告白からの夜の誘いを連想するセクハラ発言をしました。その後、同じ事務所の花江くんが土下座で謝罪したことでこの場は丸くは収まりましたけども…公でもこれはアウトでしょう。 事件の真相としては、共演していた関智一さんが里菜さ
1件