@蕚ぎん恋*イラ帖で梅雨:仙花様 お忙しいところを、丁寧なコメントを寄せて下さって有難うございます。 ああいう吐き出しを公開すると仙花様のようにご心配されたり、不快に思われる方もいると思い、日々なるべく抑えているのですが、どうにも内に収めているのがしんどくなってくると、 自分のもやもやを整理するためとか、今こんなんなんだよ!(だからあまり反応とか出来ずすみません)的表明、あとひとかけらのもしかしたら共感もあるかも知れないという希望から💧 つい撒けてしまい、ご迷惑をお掛けして申し訳ありません😞 私の作品に沢山の丁寧な、貴重な勿体ないお言葉を考えて評して下さり、有難うございます🥹 私の作品云々は置いといて、誰の作品にだって、価値はないなんて事は、ないんですよね。 それは解っているんだけど、つい悲観してしまって…。時間を置けば、そういう感情は収まってくるんですけど、仙花様のお言葉も、そういった鎮静の後押しをして下さいました。有難うございます✨ 未就学児の、特に男の子の育児は想像を絶しますので(うちにもおります)お察しし、お疲れ様でございます。 そんなお忙しいところを私などへのお言葉を割いていただくお時間を頂戴して、とても恐縮、有難うございます…。 そんななかでも仙花様の気持ちの休まる時間があればなあと思います。 拙作へもよく目を通して下さり有難うございます。私のはあまり癒しとか娯楽的要素がなく、かつ読むのが面倒なので;お忙しい中お気が向いた時に、目を通して下さるだけで有難いなあと思います…。 私の方こそあまり足を運ぶ事が出来ておらず申し訳ありません。 なんですが仙花様の作品は一度目を通すとすいすい追ってしまう、かつ独特な知的で美しい表現がところどころ敷かれ、目を惹かれます✨ 『時吸歌』もどのような流れを辿るのか気になるので、また拝読させて下さい✨ 私の方こそまとまらず申し訳ありません。 不快などではなく、とにかくお時間を作ってお言葉を寄せて下さった事、本当に感謝いたします。 お陰様であの文を書いていた時よりはあきらかに心が穏やかになっています😅✨
仙花
ぎん恋様、こちらこそ、丁寧なご返信を頂戴しまして、ありがとうございます!沢山のお気遣いを頂き、かえって申し訳なかったです🙏💦 拙作にまでとても嬉しいお言葉を下さり……こちらが元気を頂いてしまいました✨ 何というか、口あたりの良い作品は、それはそれで素晴らしいのですが、読後に何か虚しさが残るというか、広く人々に好まれる為の努力が並々ならないのは尊敬するのですが、小説、文学に対しては、日本語の複雑な美しさを感じながら深いところに思いを馳せたいと思ってしまいます。 でも受け手側も実は冷静な目を持っていて、だからこそ昔の名作が時を経てまた注目されたり、作家が生きて活動している場合には再開されたりと
1件
蕚ぎん恋様 ご無沙汰しております。 突然のメッセージで申し訳ありません。 今回のぎん恋様のエッセイを拝読して……、何も、わかったようなことも、偉そうなことも言えないのですが、 ただ、一人の読者として、私はぎん恋様の作品は、唯一無二のもので、プロアマ問わず、本当に他の誰にも、類似するものすらも書けないし、描けないものだと思っています。もう独自のジャンルを築いていらっしゃっていて、それだけでもう価値があると感じています。また、描写が、日本語の使い方にとても柔軟性がある上に、物の見方が媚びない、予定調和に流されない、芯のある感受性によっているので、いつも、「ぎん恋様はこんな風に捉えるんだ」と、
1件2件
他の人のことは気にしなくて大丈夫だから、是非自分のことを考えて、自分を大切にして下さいね。今年は気候がすごく不安定なので、かなり自律神経が乱れていると思います。私も調子悪いです😣暑くてもお腹は冷えていたりするので、暑さと冷えと両方に気をつけながら、ゆっくりなさって下さい。ご回復お祈りしています。
1件
花路さん✨こちらこそ、いつも心のこもった温かいメッセージをありがとうございます😭いつもながら、めちゃめちゃ元気出ましたーー🌟 そして、いくえみ綾さん!雰囲気的に、なんか、わかります!いや本当に、今回の絵はマーガレットを感じたんです。花路さんの中の素敵な世界の広さを垣間見られましたね……🌸 んで、いくえみ綾さん、BL描いてるんですね!ちょっと買ってみようかな📖ちなみに、これ言っちゃうと色々バレそうなんですが、私の絵の心の師匠は樹なつみさんです(笑) 花路さんの新作は、ほんとにほんとにとても楽しみなんです。無理せずゆっくりと、是非是非長く描いていって下さいね😊 拙作の方は、本当にスラスラ書け
1件1件
花路さん、こんばんは🌸 ちょうど私の方のお礼と、花路さんの作品の完結のお祝いとが同じタイミングになったので、こちらの方にメッセージさせて頂いちゃいました。皆さんへのご返信でお忙しいと思いますので、お返事は気になさらないで下さいね! まずは漫画二作目の完結、おめでとうございます✨✨ 私はいつもズレズレペコメしかできなくて申し訳ないのですが💦花路さんの漫画は一コマ一コマの表現力がとても豊かで、キャラの気持ちがすごく伝わってきていつも本当に感動させて頂いています。今回の絵はマーガレットコミックスのようで、こういう感じもまた素敵ですね。……大丈夫かな、この感覚ズレてないかな😅今回のお話の続きも気に
1件1件
Sassyさん よかった、あのペコメちょっとあやしい人みたいな(いや、それはそうか……笑)感じになってしまって、恥ずかしかったんです😅 『好虫花』は辛いはずのシーンも含めずっと美しい夢をみているような感覚でした。本編の『華と祝福』も刺激的な場面もとても美しくて、読み進めるのが楽しみです✨ 息子の風邪の心配もして頂き、ありがとうございます😊そんなに大した症状ではないのに治ったかと思えばぶり返していて、意外にしつこくて💦気候とともに風邪もやっかいになっていくのかな~と、ウザウザしてます💦 Sassyさんもご家族様も、体調にはお気をつけになって連休をお過ごし下さいね🌸
1件
Sassyさん!こんばんは✨Sassyさんこそ、文フリの準備などでお忙しいでしょうに、メッセージありがとうございます💕 今週はチビが風邪を引いて、外出できずDVDを観ている時間があったので、その隙に気になっていたSassyさんの作品を少し読み進めさせて頂くことができました♪ 『想像力について……』は、前からタイトルが気になっていて、どんな内容なんだろう?と思っていたのですが、まーー、やっぱり素敵でした😍何だか妙なコメントを残してしまったのですが、まさにおっしゃる通り、翻訳小説風の文体と、一時だけの、というのがとても良くて、そしてしかも、何かスケールの大きさを感じて……昔SFがお好きだった、
1件1件
青野様、重ね重ね優しいお言葉をありがとうございます😭 とにかく青野様を応援させて頂きたかったので、気持ちが伝わっていてよかったです。本当に、気を遣いすぎずにお話したいですね😊 寝不足のご心配まで、ありがとうございます>⁠.⁠<こちらのコメントも、自分のを見返したら、何だか時系列に沿ってない書き方で💦やっぱり頭が回ってませんね(^o^;)青野様も、早く順調に眠れるようになりますようお祈りしています。 またお話させて頂くのを楽しみにしています。沢山のお気遣い、本当にありがとうございました!m(_ _)m✨✨
1件
@青野ひかり:おはようございます。ペコメの返信が遅くなり申し訳ありませんでした。実は昨日の深夜にペコメを読ませていただいていたのですが、少し体調が疲れていたのと、頂いたお言葉が嬉しくてじっくりお返事を書こうと思い、遅くなってしまいました。 少しペコメを減らしていらっしゃったので、私の返信が遅いので、不快になったんじゃないかと思われて、ペコメを消したのかと思ってしまいました。もしそうでしたら、すみません!頑張りすぎているんじゃないかと書いて下さったペコメ、凄く嬉しかったです。 もっと、楽をしていい、怠けてもいい、嫌なことを無理してやらなくてもいい、みたいなお言葉を読んだとき、涙腺が緩みました。一言だけでもお礼を書いておけばよかったのにすみません。(ペコメの内容、間違っていたらすみません)繊細なのは悪いことじゃなくて、敏感なだけだと書いて下さったのも嬉しかったです。仙花様は心が細やかで、優しくて、心の強さもお持ちなんだなと思いました。どうしてもお礼が言いたくて朝から長文を失礼いたしました。私は仙花様から仰られた言葉で嫌な気持ちになったことは一度もありません。またよろしければ、お気軽にペコメして下さい~m(_ _)m
仙花
青野ひかり様 こんにちは! わああ、すみません💦違うんです!! 私の方こそ、勝手な解釈で踏み込んだ事をうるさく言ってご不快な思いをさせてしまったのではと思ったので、「今ならまだご覧になってないかな?」と、後で書き直そうかとコソコソ消してしまったんです💦 熱く語ってしまう時って、自分ではよかれと思っていても、かえってお相手を傷つけたり、ご負担をかけてしまう事があるので……。ちょっと寝不足が続いていて一方的なテンションになってるかもと気になってたんです。 かえってお気を遣わせてしまってごめんなさい!せっかくお返事を考えて頂いていたのに(;_;) お返事が遅いなんてことは全然ないので、ご自
1件2件
六花さま、とても温かいお返事をありがとうございました!✨ 小さい子は本当に可愛いけれど、毎日クタクタになって、これはいつまで続くの……💦なんて思ってしまいますが、子育てを経験なさっているお母様方から優しいお言葉を頂けると、一気に疲れが癒やされる気がします😭でも六花さまもお子様が受験を控えていらっしゃるとのことで、また違った苦労がおありのことと思います>⁠.⁠<子どもがいてくれるからこそのことではありますが、大変ですよね💦 私も創作がままならない時期が長くあって、ようやくの再始動なので、楽しかったり戸惑ったりしていますが、シンパシーを感じて頂けて嬉しいです✨ フォロバもありがと
1件
如月六花様 はじめまして、仙花と申します。 拙作を本棚登録して頂き、スター、スタンプをお送り下さいまして、ありがとうございました! 他のクリエイター様の作品のペコメ欄で如月六花様のアイコンをお見かけして、可愛さに惹かれてそのまま訪問させて頂いたのですが、魅力的な作品が沢山公開されていて✨まず気になった二作品を本棚登録させて頂きました。 読むのがとても遅いので恐縮なのですが、少しずつ拝読させて頂きたいと思いますので、よろしくお願いいたします!m(_ _)m
1件2件
Sassyさん♪こんにちは!メッセージありがとうございます😊 『危険な方を歩く』、私は外からは見えない人間の苦悩や葛藤、それに対する救いなどに関心があるので、夢中になって読ませて頂きました✨切なさや感動、描写の豊かさや激しさに、ドラマティックな音楽を聴いているような感覚も勝手に感じてしまいました!ペコメの内容がまたズレてるなあ……と内心ヒヤヒヤしていたので、励みになったと言って頂けて、もったいなく、ありがたい気持ちです(^o^;) YouTubeも、本当に素敵でした!これは沢山の方に知ってもらいたい作品ですね💕日曜の午後とかにテレビで流してほしいと思ってしまいました! 拙作の方は、今うち
1件2件
ちぎれ雲さん、ご丁寧にありがとうございます😊 こちらこそ、対戦ありがとうございました!まだちょっとクラクラしてます🤣あれは本当に展開読めないですよね笑 ちぎれ雲さんの日記、北国の農家のお嫁さんの完全ノンフィクションということで、とても興味がわいて、本棚登録させて頂きました♪漫画化もされているなんて、すごいですね✨ しかも私、渡辺徹氏と同じ小学校の学区在住なんです。ちぎれ雲さんのご実家からは離れてるかな?でも同県ということで、勝手に親近感を持ってしまいました。 この対戦を機に笑、今後もちょこちょこ作品にお邪魔させて頂けると嬉しいです。調子にのってフォローもさせて頂いてしまいました。 今
2件
わあ~花路さん!✨ご丁寧にありがとうございます!! いえいえ、何か自分で読み返して、あそこからコメントが始まってるみたいでドキッとしちゃったんですよ😅書き直せればよかったんですけど💦 でも本当に、花路さんの絵は全てが表情豊かで感動します✨手や後ろ姿に切なさが表現できるって、憧れです💕文章の表現力も豊かだし、お気遣いも細やかだし、もう本当に凄すぎます✨✨ 完結作品もドキドキしながら拝読しつつ、今後の作品も楽しみにしてますね💗拙作の方も、今日もご訪問頂きありがとうございました😊 花路さんも時節柄御自愛下さいませね🌸
1件2件
kota様、重ね重ね温かいお言葉ありがとうございます!。゚(゚´Д`゚)゚。✨ お子さんに関わるお仕事をなさっているのですね!本当に、子どもには自分のマイナスの問題が反映されるし、また、自分のプラス面も影響を与えるなと日々感じていて、独りよがりな考えでは育てたくないなと思っています。また、私も母が私の為に使ってくれた時間も、母が自分の生きがいの為に使っていた時間も、今ではとても大切な思い出になっているので、心の底には常に子どもへの愛情を抱きつつ、どちらも大切にしていきたいと思います😊 堕美(笑)早速笑って頂けて嬉しいです🤣あらでも新たにアカウント取得なさるんですね、すみません💦あちらは漫画
1件
kota様!心のこもった温かいメッセージ、本当にありがとうございます😭 kota様の経験もお聞きできて、とても参考になり、励みになりました。ありがとうございます😣✨ 高年齢出産を経たもので、今後の活動について焦りがちだったのですが、自分が無理なく楽しめる方法を模索して、ゆっくり完結を目指そうと思います。 私も他サイトさんでkota様の作品にチョロチョロお邪魔することと思います😊あ、ちなみにpixivのユーザー名は堕美です(笑)見かけたら笑ってやって下さい😅 私も最後にお話できて本当に嬉しかったです。 ありがとうございました!また、これからもよろしくお願い致します!!m(_ _)m✨✨
1件3件
kota様 お久しぶりです。2月末で退会なさるということで、寂しくて滑り込みでメッセージを送らせて頂いてしまいました。自己満足なので、お返事は気になさらないで下さいね。 現在3歳の息子がタブレット中毒になりかかってしまったため、目の前でスマホ・タブレットを見ないようにしていて、創作も拝読も滞っている状態なのですが💦今後も少しずつkota様の活動を追わせて頂けたら、と思っています。pixivは別名義で読み専をしているので、是非フォローさせて頂きたいです。 私も、毎日のようにもうやめようかと悩みながら、とにかく今の連載だけは終わらせようと踏ん張っている状態で、kota様は筆力もフォロワーさん
1件1件
@花路:仙花さん、こんにちは🌸 新参者とかそんなそんなヾ(゚Д゚;)))💦 こちらこそ昨年は仙花さんにあんなお心遣いいっぱいのご交流をして頂いて、凄く気持ちが温かくなりました🥰 本当に嬉しかったです! 私も今年のエブ活はちょっとのろのろペースの起動となったんですが、『時吸歌』は奇しくも二人のイラストからのスタートだったので、それがなんだか第二部開幕感があってわくわくしました✨ 当初ジークのイラストに寄せたコメントに “意志の強さが伝わる瞳” って書いたんですけれど、作品を読み進めたあと再度絵を拝見して「ああ、その通りだったんだなって」改めて思いました。カシルの表情にも胸がきゅっとしちゃった;つД`) やっぱ作者様ご本人が描かれた絵はいいですね(*´ω`*) 作中のキャラは作者様のものですし、せっかくイラストも描ける仙花さんなんですからイメージに近づくまで色んな二人を描いて楽しんで欲しいです♪ 今年はのんびり活動しようと思っている花路でございますので、私の作品のことは気にせずにどうぞ仙花さんご自身の創作活動に大切なお時間を使って下さいね。ホントにホントにね😊 いつも温かいメッセージを届けて下さるお気持ちに胸がいっぱいです。こちらこそ今年もどうぞよろしくお願い致します((((oノ´3`)ノ💖
仙花
花路さんありがとうございます!私の方こそ、花路さんの温かいメッセージに胸がいっぱいになって、感動してキューッとなって、もうどう言ったらいいかわからないくらいジーンとしてます🥲✨ イラストも本当に心をこめて見て下さって😭ううー嬉しいですー!!確かに、作者本人が描くと、表現したい心情にこだわった表情にできたり、本人ならではの絵になりますね。私は、自分はうまくないからなーとかそんなことばかり気にしてましたが😅、花路さんのお言葉で、今更ながら作者が絵を描く意義に気付けました✨うわ〜これって大きい……ほんと、ありがとうございます! 花路さんとのメッセージのやりとりがとても楽しくて、ついついお送りした
1件
わ〜仁科さん!真剣に読んで下さってありがとうございますーー😭 とんでもないですよ✨あそこはまさにおっしゃった通りで、町長はああいう人なんで、後で「アンタの無神経さがジークを苛立たせる」みたいなことを言われるんです(笑)ただそういえば、あまりにも何も把握していない感じになっていたので(大昔に書いたとこだったのでうっかりしてました😅)せめて契約が出来たことくらいは把握していた感じに、ちょっぴり直してみました💦多分ペコメとの齟齬にまではならないとは思いますが😅 子供が小さい時の時間って、過ぎ去ってみると本当にあっという間みたいですね。私も後悔しないように育児を楽しみたいと思います😊 温かいお言
花路さん!✨ こんにちは!作年は新参者な私と温かい交流をして下さいまして、本当にありがとうございました! そして、今年もお忙しい中拙作にご訪問頂き、あんなに丁寧に読んで下さって😭ありがとうございますーー✨感激です。あのイラストを今見て感慨深いと言って頂いたのには、私も何と言うか、長い旅を共にして頂けたような……不思議な感動を味わいました。実はジークのキャラデザは、どうやって令和仕様にしたらいいかわからず、瞳とか髪型とかが迷走してアレだったんですが(そもそも黒髪ですらない😅)、ドンピシャと言って頂けて嬉しかったです。次はもうちょっと最初のイメージに近いものも、今年のうちに描ければいいなあと思
1件3件
仁科佐和子様 こんにちは!ご無沙汰しております! 作年は拙作に沢山のスター、スタンプ、ペコメをありがとうございましたm(_ _)m✨そして今年もお忙しい中早速ご訪問頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。 仁科様のペコメには、鋭い目線になるほど、と唸ったり、楽しいお言葉に思わず爆笑したりしながら、いつもとても励まされています。拙作の内容が自分でも持て余すほど暗いので(^_^;)本当にありがたいです✨ 昨年末頃から我が怪獣息子(3歳)の暴れっぷりがパワーアップしてしまい(仁科様も経験おありのことと存じます😅)益々更新も拝読もスローペースになっていますが、今年もゆっくりでも是非仁科様の作品にお邪
6件
由南りさ様 こんにちは、初めまして、仙花と申します。 ご丁寧にありがとうございます!ユウ様のエッセイでお名前をお見かけして、作品におじゃまさせて頂きました。まずはお写真のセンスに感動です!✨読むスピードがかなり遅いのですが、これから是非色々な作品を拝読させて下さい! 今後ともどうぞよろしくお願い致します☺️
1件2件
青野様、とても温かく嬉しいお言葉、ありがとうございます! 婦人病は、それ自体は今のところ落ち着いていて、不定愁訴がまだあるのですが、最近は更年期も入ってきたのでちょっと訳がわからず😅でも若い頃よりかなり開き直れたので、症状があっても気はだいぶ楽です✨ 暗い小説大歓迎と言って頂けて小躍りしそうになりました!ありがとうございます!そしてお褒めのお言葉、本当に嬉しいです😭実は17歳が表現力も含め人生のピークだったりする気がしているのですが💦今はとにかく自分が本当にしたい表現を追求していければいいなと思っています。 また作品におじゃまさせて下さいね✨青野様のメッセージで笑顔になれました。ありがと
1件