いつも楽しいお話を ありがとうございます😊♪ 愛すべき主人公のおとぼけな掛け合いや、巻き込まれていくまわりのキャラにいつも大変楽しませていただいています😆✨ ペコメにも、だいたい「🤣🤣🤣」のマークがつくようなメッセージが多いと思います(笑)が、何気に今回の終わりの方はイイ感じの恋愛小説❤️って感じでキュンキュンしました😆✨ あゆみんさんの作品では、いつも笑顔にさせてもらい、毎日の活力となっています😊 続編も次回作も楽しみにしてますね〜✨✨✨♪
1件1件
@やまさきひろ:愛❣️みなさんこんばんは。( ̄O ̄)ども、おっさんでふ。ゲリラ豪雨とはよくぞ名付けたもんだ。ホントにいっ時、ダァー❣️と降って来る。局地的に…。運転なんかしていると、一番早いワイパーで、シャカシャカ走っていると、この辺りは全く降ってないじゃないかぁ〜❣️今日なんて、晴れているのに雨が降る☂️いわゆる"狐の嫁入り"黒澤明の映画でもあったね。日曜日辺りにまた暑くなるとか、ならないとか。がんばろうね。ところで、みなさんの夏歌はなんでしょう。サザン、あーなるほど、チューブ、ええ、ええたしかに、松田聖子、はあはあ、わかります。ゆずとか、サーカスとか、ハイファイセット、え?古すぎる。たしかにね。私、天邪鬼ですからね。天邪鬼らしい夏歌。ラジオ体操のアレですよ。( ̄O ̄)あーたらしい朝が来た🎶きーぼうの🎶朝〜だ🎶よろこーびに🎶胸をひーらけ🎶青空仰げ〜🎶ラジオ〜の声に〜🎶すーこやかな胸を〜🎶このかおーる風〜に抱けよ🎶それっ🎶いっち、にい、さん🎶なんかね、泣けて来るのよ。おっさん肉体労働者だからね。今でもよくラジオ体操します。朝礼時にね。でもね、この歌は今日たまたまラジオで聞いたの。ラジオ体操の歌なんか、最近はあまり聞く機会がない。今は子供たちの夏休みの最後の方、あー、宿題まとめてやらないとね。ドリルも、工作も、観察日記も読書感想文もまだ終わってないよ。あと一週間で間に合うかな?間に合わないよ。なんであんなに日にちがあったのにやらなかったんだろう?ちょっとずつやれば良かったのに、ふふ。そして、ラジオ体操のハンコも全部押してくれるかなぁ?何故だか、あのラジオ体操の歌が切なくてね。プールのハンコもあと少しだ。なんてね、胸の奥がキュンと締め付けられる。なんでだろう?あの歌を聞くとさ、いつも同じラジオ体操の場面しか思い出せないのさ。いい歌だと思う。あの夏の空を思い出す。まだきれいだった瞳は、今頃、どこを彷徨っているんだろうね。( ̄O ̄)心は元気にしてるかね?ふふ。( ̄▽ ̄)いつもありがとう😊😊😊ございます🎶➕なーつがすーぎー🎶風あざみ〜🎶誰の憧れに〜🎶彷徨う〜🎶八月は〜🎶夢花火〜🎶私の心は夏模様🎶
ぷー
私も6年生になってハンコ押しの係になるのが楽しみでした♪✨ 最近は「うるさい」と、苦情が出てラジオ体操を中止にした自治体もあると聞きます。 夏の風物詩だったのにねぇ〜。
1件1件
こんばんは。いつも楽しく拝読させて頂いています。 誤字脱字に関して、素敵な作品がより一層良くなるようにとの思いで連絡させて頂いていますが、時には、作者様の意図で使われる言い回しだったり、漢字の使い方だったりすることもあるかと思います。 もしそのような時はご容赦ください💦 これからも作品楽しみにしています♪
1件1件
わざわざご丁寧なコメント恐縮です。 ドキドキワクワクしながらお話を読み進めさせて頂いています。 このシリーズ以外の作品も順に読んでいきますね♪
@やまさきひろ:愛❣️みなさんこんばんは。@(・●・)@ども、おっさんでふ。そうだそうだ、まず呟やこう。「おいなりころりんすってんて〜ん!」 (`・ω・´)えっと元ネタはなんだっけか?ほおほお!おじいちゃんがおばあちゃんの愛情おにぎりを山で食べようとしたら、手元から転がり落ちて穴の中に転がっていった。すると穴の中から、「おむすびコロリンすっとんとん🎶」と楽しい歌が聞こえて来た?なに?スットントンだと〜⁉️ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3知ら〜ん!ワシはすってんて〜んだったぞー!とにかくネズミの国で「さきほどはおにぎりをくれてありがとう。」お酒と餅を振る舞われ、帰りには「大きなツヅラと小さなツヅラどちらをおみやげ持って帰りますか?」とネズミたちに聞かれて、小さなツヅラを持って帰ると、中には小判がびっしり。@(・●・)@あー!あの話だったか隣りの悪いじいさんがそれを聞いて…うんうん。スットントン以外は知ってる知ってる。みなさんの地域はいかがでしょう?スットントンですか?@(・●・)@いや、あてくしの話は"おいなりコロリンすってんて〜ん🎶"今日のお昼ごはんね。現場の近くに昔ながらのお饅頭屋さんがありました。おはぎとか大福、みたらし団子、すあま、かのこと一緒に、いなり寿司、干瓢巻きが売っていたので、しかも安かったので、それにさ、なんか懐かしい風景だったのよ。( ̄▽ ̄)だから、おいなり三つ、干瓢巻き二つ、きな粉のおはぎを買った。小さいよ。おはぎなんて半分くらいの大きさ。安く売ってるからね。でも、昼っておっさんは少食。もう少女並み。だからおいなりさんが、二つ余っちゃったから、持って帰って来たのだけれど…部屋についたら、あのプラスチックの透明の容器からおいなりさんが二個飛び出してきて床に転がった。から「おいなりコロリンすってんて〜ん」と思いついて一人笑っただけのお話でごめんなさい。(=´∀`)人(´∀`=)「おいなりコロリンすってんて〜ん🎶」いつもありがとう😊😊😊ございます♪➕@(・●・)@絶対スットントンは知らんからな〜!ちなみに転がったおいなりさんは三秒ルールで美味しくいただきました❣️
ぷー
私の辺では、おむすびころりんすってんてん、だったと記憶してます。 色々な言い方があるんですねぇ。 ちなみに、お稲荷さんは初めて聞きました😆
1件1件
いつも楽しく拝読させて頂いています。 誤字脱字に関して、素敵な作品がより一層良くなるようにとの思いで連絡させて頂いていますが、作者様の意図で使われる言い回しだったり、漢字の使い方だったりすることもあるかと思います。 もしそのような時はご容赦ください💦 これからも作品楽しみにしています♪
1件
ちょっと気がついただけなのに、ご丁寧にありがとうございます😊 少し前から作品を読ませて頂くようになりましたが、ハラハラワクワクキュンキュンしながら楽しく拝見しています。 今後の展開も楽しみです♪
1件1件
@ももくり:おずおず。 こんにちは、旧ももくりです。 2年ぶりに他サイトにて新作を投稿しました。 実は身内バレしたため、名前を『山田いら』に変更し、地盤も引っ越したのですが、こちらほど反応が返って来なくて不安になっている次第です。 ちなみに、新作はアルファポリスさんにて公開中です。当面はアルファさんで続けていくつもりですので、宜しければ覗いてみてくださいませ。 ↓↓↓↓ 『異世界ハニィ』※全年齢版 https://www.alphapolis.co.jp/novel/328686729/34619033 ちなみにムーンさんでの未完作品もアルファさんの方で近日中に再開予定です。 言い訳がましくて申し訳ありませんが、実父の介護とか愛犬の介護などで無気力になっちまったんですよお。愛犬なんて18歳で亡くなったんですけど、認知症がほんと凄かったんですよおお。 実父も愛犬も天国に召され、暫くの間はドヨンとして過ごしていましたが、ここにきて漸く復活しましたので、またお付き合いいただければ幸いです。 このコメントも書こうかどうか、ずっと悩んでいましたが、最近、フォロワー登録してくださる方が何人かいらっしゃって、ウキウキで書いてみましたの。 最後に。 どうでもイイですけど、夢グループで有名な保科有里さんって金沢市出身なんですよ。たまにローカル番組でコメンテーターとして登場しているんですが、いい意味でユルくて親近感を抱いています。うふふ。
ぷー
ももくりさーん😂 久しぶりにお名前拝見で、メッチャ嬉しいです😆❤️ エブリスタで読むきっかけが、ももくりさんの作品が面白かったからですから! 他のサイトを中々追っかけることが出来なくて、寂しく思っていました。 しかもお名前変えてらしたとは😳! これからも益々のご活躍、応援しています♪
1件
いつも楽しい作品をありがとうございます😊♪ 別サイトで拝見しましたが、そちらにはないのに「いいね爆笑スタンプ(?)」を何度もエアーで押してました😆 こちらでも拝見できることとなり、遠慮なく?スタンプ押してます😆💕
1件1件
大丈夫ですよ〜😊 勢いを感じます😆✨笑 いつもあゆみんさんの作中のボケツッコミの会話に爆笑させて頂いています😆 今後の展開も楽しみです♪ 新作も楽しく拝読させていただきますね〜!
4件1件
仰る通りです。役職名はさんと同じなので、自社の社員を他社の方に紹介する場合適切でないと思いました。今後の作品作りの中で役立てばと思い、老婆心ながら指摘させて頂きました。
1件
私は、その彼女が当時、彼が自分だけを好きでいてくれるって自信なくて、勝手に嫉妬したり悩んで疲れて、気持ちがすれ違って別れちゃったんじゃないかと。 若い時にはわからなかった彼の思いやりとか気持ちが、色んな経験積んだ今だからこそわかるようになった、って事じゃないかと思います。
1件
カモメはカモメ〜♪
1件1件
毎日、あゆみんさんの作品を読ませて頂くのが日課となっております。 100作目とお聞きして、それだけの数を途切れる事なく続けておられることに感謝と尊敬の念をいだかずにはいられません。 あゆみんワールドの登場人物は、 本当に皆可愛らしくて、敵役で登場しても、主人公たちの言動に巻き込まられ知らぬ間に仲良く(笑)なっていく感じもすごくホッコリします。 これからもずっと応援していますね(o^^o)
4件1件
いつも更新を楽しみにしております。 今回の作品は、いつもの軽いタッチではなく、淡々と、でも続きが気になりながら読み進めておりました。そして、悲しい結末になるのかと思いきや、最後の逆転サヨナラホームランに、涙が笑顔になりました😊 ホントにホントにいつもありがとうございます。 一つの作品が終わると寂しいですが、また次回作も楽しみに待ちたいと思います。 季節の変わり目です、体調には気をつけてお過ごしくださいね!
3件1件
私は腰やってるので手は引っ張ってあげられないから、みんなの応援をしてます😆 ファイオー📣✨
1件1件
そうですね〜。 色々と相手を不快にさせないように言葉を使うことは大切だと思いますが、何でもかんでも伝家の宝刀を ぬくが如くハラスメントでくくるのは、心に余裕がないと言うか、懐狭いというか…。 勿論、許されないようなハラスメントもありますので、それは絶対ダメだけれど。 言葉尻だけをつかまえて、わーわー言うのって心が貧しい気がするんですが、そんな私は、やっぱり時代にのれてないんですかね〜(^^;
1件1件
いつも楽しく拝読させて頂いております😊 ニコちゃんスタンプ楽しいんですけど、お話に引き込まれちゃうんで、つい2ページ3ページ…と一気に読んでしまい、ここまで〜のページになって、あぁっ、と前のページだけ押したりしてます💦 コメント中々入れてないですが、いつもニヤニヤしたり爆笑したりツッコミ入れながら楽しんでおります。 こんな時期ですし、体調には気をつけられながら執筆頑張ってくださいネー😆✊✨
1件1件
今回も楽しく拝見しました(o^^o) あゆみんさんの撲殺の原点は、おばあちゃまだったんですね!←いや、違うか(笑) 完結してお疲れのところなんですが、また次回作も楽しみにしてますね😊💕
1件1件
ほんとにねー😆 あっ💕ひろさんの入ってる❤️って思って見たら、出てくる出てくる❗️いっぱい書かれたのね、と思ったら、アレレ⁉️受けましたー(≧∇≦)
1件2件