今更ですけど、このお話も良かった~。 とっくに今年の桜は終わったのに、また読んでもうた~。 夜の食事に参加できひん敦子さんもいるから、嬉しい~。
2件
朝陽蓮さん おこんばんは。 そっかぁ。今の女子中学生はSnow Manなんですね。わたしが中学生の頃の人気グループは、シブがき隊や少年隊やったかなぁ。高校時代は光GENJIかな。男闘呼組もその頃かなぁ。あ、わたしは聖飢魔Ⅱでしたけど。 専門的なことは全然わからないんですが、アクロバットもダンスのキレもすごいと思いました。ほんで、興味が沸いたんでプロのダンサーの解説動画まで観てみたら、その人たちも見事にハマったそうです。「野郎もハマるSnow Manってエグいな。」てその時に思いましたよ。 あ、そうそう。わたしも、「『雪男』て。」てツッコミましたもん。なんで雪男。
朝陽蓮さん おはようございまし。 歌詞に繰り返しがあると、つい歌いますよね。ダンスも、自分でもできそうな箇所はやってしまうし。 お子さん達も、五十代のおばはんのわたしも、世代を超えて歌って踊る。いやぁ、上手いこと嵌められました。 浩明、どうやったら抜けられるか知っとったら教えてくれ。 ところで、Snow Manて、歌もダンスも達者ですね。たまたま「だんしんだいなまい」の動画を観てびっくりしました。
1件1件
あさの紅茶さま こんばんは。 「こんなもん世に出して良かったのか。」 と一瞬は思うたものの、あまり深く考えていないめたすたです。 エブリスタの先輩の貴重なコメント、ありがとうございます。 審査終了後に続きを書くのはアリなんですね。 まだシステムが分かってへんのに投稿している、見切り発車が過ぎるわたし。
1件
エフさま 本文にもコメントくださいましてありがとうございました。 あれで終わるつもりやったんですが、ネタはあるんです。 それと、貴重な情報もありがとうございます。 一旦あれで完結にして、審査終了後に続き書こうかなぁ。 ネタはあります。書けるか否かは別ですけどね。あはは。
1件
エフさん こんばんは~。 その十年余り前に住んでた所は、今の居住区とは違うんですけど、検索してみたらやっぱり「〇〇器科医院」やら、「○○器科クリニック」やらばっかり出てくるんですよ。一つだけ食器屋が出てきましたが、わたしが転居した後にできた店みたいで、しかも作家もんばっかりで、グラタン皿の取り扱いがないようで。折角やから、百均とちゃうのが一つ欲しいんですよ。
1件
「パンダの段ボール箱に入ったまんまの本棚」やなくて、「パンダの段ボール箱に入ったまんまの本を収納する棚」と言いたかった。 どうも、余計なことはだらだら書くのに、肝心なことは脳内であれこれ省略したがる。
エフさま  再びこんにちは~。めたすたです。  ご快諾くださいまして、ありがとうございます。  やっぱり、みんなみーさん好きですよね。  近日中にちゃんと作りますんで、それも含めた紹介文書きます。
1件
エフさま  こんにちは。  いえいえ、勝手に嬉しがって書いているだけです。  赤木家シリーズでは、特にみーさんが好きなんですよ。  菜摘さんもええ嫁で好きですし、とし君もすきですけどね。  あれ、はよ作りたいんですが、やっと台所周辺が片付いてきたところで、グラタン皿を置く場所の確保に時間が掛かってしまいました。  
1件
@あさの紅茶:改めましてご紹介させてください。 【君がくれた無垢な愛を僕は今日も抱きしめる】 たくさんの方に読んでいただき、ランキングにも入れていただけました。本当にありがとうございます💕 https://estar.jp/novels/26115493 スター特典① 【それは生クリームよりも甘くて】 ガッツリとレーティング設定しておりますので、スター10☆に設定しております。陽茉莉と亮平がイチャラブしています💕 https://estar.jp/extra_novels/26192310 スター特典② 【長谷川さんの日記帳】 亮平の運転手兼秘書である長谷川さん目線のお話です。本編に沿って進んでいきますので、必ず本編を読んでからお楽しみください。スター1☆です。 本編では書ききれなかったことも少し出てくるかも?! そして思いのほか長くなっているので、ただいま連載中です。Episode10あたりまで続く予定ですので、お時間ある方、ぜひよろしくお願いします🙇 完結の際には最終ページに【END】と表記しますので、そこでご確認いただければと思います。(スター特典に完結設定がなさそうなので……) あと、皆さんのページコメントが本当に面白いので、そちらも一緒にお楽しみいただければと思います。皆様、いつもありがとうございます💕 https://estar.jp/extra_novels/26195456
めたすた
あさの紅茶さま  おっはようございます。めたすたです。  塩焼きそば、もとい、前編ほっこり、後編激動のあのお話、うちで紹介してもよろしいでしょうか。  それと、わたしの大好きな敦子さん登場多めのスター特典が嬉しいあちらのお話も。  智光さんとやえちゃんも素敵な夫婦やしなぁ。  「紹介」て言いながら、邪魔にならなければ良いですが。  家畜の餌みたいのしか作られへん癖に、小説に登場する料理が試してみたくなる話は書いたことがあるのですが、作者の方々のお許しを得ていなかったんで、具体的な表現は控えていました。  よろしくお願い致します。
1件5件
あさの紅茶さま おっはようございます。塩焼きそばも、セロリの浅漬けもハマっためたすたです。 塩焼きそばは、亮平さんが今の愛しい妻を家に連れてきた日に作ったんですよね。 セロリは、やえが敦子さん達と飲んで食べた店に出てきた。 あの二つのお話、ここで紹介しても良いですか。
1件
深海 青さま おっはよ~ございます。 麻子好きなんで、おまけで勿体ない位と思うてるめたすたです。 わたしも、ブログで荒らしコメの経験あります。 「暇なやっちゃな~。」 と思うてました。 自分が原因でないのに、貰い事故みたいなのもありましたし。 では、続きを楽しみに読みま~す。めたすた
1件
深海 青さま こんばんは。 黒崎パイセンの気持ちの切り替えの早さに 「ヘタレやった癖に~。」 と本人に言いたくなっためたすたです。 読書感想文は得意とちゃうかったし、ブログやってた頃から 「気の利いたコメント書かれへんなぁ。」 と思うてたので、ただの荒らしになってなくて良かった、とほっとしておる次第です。 続きも読みますよ~。
1件2件
エフ様 こんにちは。 段ボール箱にまみれて生きている、一応転居完了したはずのめたすたです。 今回も、素敵な作品でした。 つい読んじゃった。 早く片付けて、グラタン皿こうて、赤木家のマッシュポテトの料理試したいのに、ついつい読んでしまうめたすたでした。はよ片付けろ、わたし。 ほな、また。
1件
にこ様 こんばんは。 ルーカスをしばき倒したかっためたすたです。 千里の母、素敵。 「麻海の写真展、ほんまに神戸でやってたら行くやん。」 て思いましたわよ。 こんな僻地にコメントくださいまして、ありがとうございます。 ヴァイオリニストの話も面白かったです。 一気に読みましたわよ。                     わたしの住む関西は、今夜から冷え込むって、やめてくれ~。                               わたしの懐は年中極寒、って言わせんといて~。 そんなわけで、寒暖の差がとんでもないことになりそうなんで、くれぐれもご自愛くださいませ。   まだま
1件
如月康志様 こんにちは。はじめまして。 まだまだエブリスタ初心者のめたすたです。 短編でしたけれど、面白かったです。 可愛いね、あの二人。 今年は暖冬と言いながらも、ちゃんと寒い。 如月様も、どうぞ御自愛くださいませ。 女性ロックバンドで、SHOW-YAが頭に浮かんだめたすたでした。 それでは、また。
1件
エフ様 こんにちは。 「血がバーバー」で、「心臓がシクシク」を思い出しためたすたです。 ペコメ、ありがとうございます。 マッシュポテトのチーズ焼きが美味しそうなので、来月転居が済んだら、グラタン皿を購入して作って食べてみたいと思います。 他の方の作品に登場した塩焼きそばが食べたくなり、実際に作って食べためたすたでした。
1件
あさの紅茶様 こんにちは。 亮平さんの塩焼きそばに惹かれて、夕飯に作って食べためたすたです。 コメントくださいまして、ありがとうございます。 優しい空気に包まれるようなお話が、ささくれ立っている私を癒してくれているようで、過去の作品も拝読しています。 やえちゃんのお話の敦子さんのようになりたいのですが、根本的に違いすぎて。 エブリスタの存在自体を知ったのが今年の夏で、やっとページコメントを残し始めたばかりなんですよ。 失礼がなければ良いのですが。 陽茉莉ちゃんのお話も好きなので、引き続き読ませて頂きますね。 めたすた
1件
kkkkk様 はじめまして。めたすたです。 あなた様が、わたくしのスター第1号です。 ありがとうございます。 標準語で書くとカタコトみたくぎこちなくなるので、関西に馴染みのない方には読みづらいやろな、と思いながらもあえて関西弁で書き始めておりましたら、まさかのスター。 「どんな方が」と思い参りましたら、『春日野道』という題が目に入りまして。 これから拝読いたしたく、ちょこちょこ出入りいたします。 まずは御礼まで。めたすたでした。
1件1件