こんばんは🌙*゚ お忙しい中お返事ありがとうございます! お元気そうでホッとしました😌 想像を絶するような相当ハードな毎日を過ごしてらっしゃったのですね😂とにもかくにも受験お疲れ様です…っ😭✨️ 受かってますように!!🍀 わたしなんかこれからまだまだ学ばないといけない身ですが、月さんに激励してもらったり月さんの行動力に背中を押してもらってあつかましくも一緒に頑張らせてもらってる感覚があるからこれからも頑張れると思います☺️ 月さんがもし花屋さんとしてdiary書いてたなら追いかけて真似して花屋さんに就職してる可能性があるくらい尊敬して推してますので笑 お返事いただけて本当に嬉しい
1件1件
月さんこんばんは🌙 お身体お変わりございませんか? わたしが税理士事務所に入社してこの7月をすぎ、ようやく1年が経ちました。1年を乗り越えられたのは月さんの存在や小説やいただいたお言葉があってこそだと実感しております。本当にありがとうございます🍀 この8月から担当移動がありまして、遂に顧問先への監査業務が2件追加されてしまいました。まだ早いと思うのでとても心配です。 簡単ではございますがご一報までに。 まだまだ暑い日は続きますし、台風ですし、大変な毎日ですがお互い無理なく過ごせますように。
1件3件
月さんお返事ありがとうございます! diaryの新作…っ!!??😳✨ 嬉しすぎてひとりニヤニヤしてしまいました⋆⸜🧡⸝‍⋆ この大変な時期に猛勉強なんて凄すぎますっ…!! 応援してますっ!!! お気遣いのお言葉ありがとうございます😭✨ 一生懸命頑張ります💪 月さんもご自愛ください🍀
1件
こんにちは 月さんお元気ですか? 毎日お疲れ様です😌 わたしは怒涛の目まぐるしさに食らいつくので精一杯です。 3月15日まで駆け抜けられるよう頑張りたいです。 いまはdiaryお休み中ですか? また月さんの楽しいキラキラしたdiary読みたいです☺️ 頂いたコメントを読み返していつも元気をもらってます。 ありがとうございます✨
1件
@まあち:月さんお久しぶりです(*^^*) なんとかぼちぼちですが毎日過ごせております😌 相続の方が難しそうです💦 介護施設はいくつかあって、その中でも利用者さんが多い施設のだからか個人ごとに補助を作って利用料を管理してるみたいです。 わたしも説明できるほど理解できていないのですが、例えばなんですが6月に国保連へ1,000円請求したら、2ヶ月後の8月に2,000円入ってきた。この時、6月時点では1,000円しか売上(?)を計上してないので、2ヶ月後確定した差額の1,000円を売上計上しなくちゃダメらしく、でもこの差額を見つけても処理に戸惑ってしまって😭 自分なりの解釈で結論、1月分または2ヶ月分の概算売上(?)が残るようにする、2ヶ月後の国保連からの入金額から2ヶ月前の概算であげた入金されるであろう金額の差額を売上であげる…くらいしか理解できなくて🫠 自分でもよくわかってないのに変な話してすみません💦 あと預かり金が毎月ちゃんと金額あってるかも自信なくて…先輩がここ変だよって教えて下さってようやくわかるみたいな…月さんはどうやって預かり金合わせてますか? 毎日、月さんも頑張ってらっしゃるからわたしも!という気持ちで頑張れてます☺️ まだ楽しいとかやりがいがあるとかは感じてませんが、なんとか挫けず食らいついていきたいです。 あと宅建、、わたしも勉強できてなくてヤヴァイです〜🫠🫠🫠笑
まあち
こんばんは!🌙 diaryありがとうございました! すごく分かりやすかったです!! 決算は組んでますが、消費税の計算はまだやってないのです💦 年明けにはできるようになってほしいとは言われてますが😭 月さん講師の勉強会があったら参加費を払って参加したいレベルです(´;ω;`) あと月さんは所長さんに事務所の方針的なのは聞いたりはしましたか?例えば、インボイスの補助金のことは教える・教えない、とか、免税事業者は6年仕入控除あるけどなるべく登録してもらうようオススメする方向性でいくとか。
1件
@まあち:月さんお久しぶりです(*^^*) なんとかぼちぼちですが毎日過ごせております😌 相続の方が難しそうです💦 介護施設はいくつかあって、その中でも利用者さんが多い施設のだからか個人ごとに補助を作って利用料を管理してるみたいです。 わたしも説明できるほど理解できていないのですが、例えばなんですが6月に国保連へ1,000円請求したら、2ヶ月後の8月に2,000円入ってきた。この時、6月時点では1,000円しか売上(?)を計上してないので、2ヶ月後確定した差額の1,000円を売上計上しなくちゃダメらしく、でもこの差額を見つけても処理に戸惑ってしまって😭 自分なりの解釈で結論、1月分または2ヶ月分の概算売上(?)が残るようにする、2ヶ月後の国保連からの入金額から2ヶ月前の概算であげた入金されるであろう金額の差額を売上であげる…くらいしか理解できなくて🫠 自分でもよくわかってないのに変な話してすみません💦 あと預かり金が毎月ちゃんと金額あってるかも自信なくて…先輩がここ変だよって教えて下さってようやくわかるみたいな…月さんはどうやって預かり金合わせてますか? 毎日、月さんも頑張ってらっしゃるからわたしも!という気持ちで頑張れてます☺️ まだ楽しいとかやりがいがあるとかは感じてませんが、なんとか挫けず食らいついていきたいです。 あと宅建、、わたしも勉強できてなくてヤヴァイです〜🫠🫠🫠笑
まあち
お手数おかけして申し訳ありません🙇‍♀️💦 ありがとうございます!!😭✨
@まあち:月さんお久しぶりです(*^^*) なんとかぼちぼちですが毎日過ごせております😌 相続の方が難しそうです💦 介護施設はいくつかあって、その中でも利用者さんが多い施設のだからか個人ごとに補助を作って利用料を管理してるみたいです。 わたしも説明できるほど理解できていないのですが、例えばなんですが6月に国保連へ1,000円請求したら、2ヶ月後の8月に2,000円入ってきた。この時、6月時点では1,000円しか売上(?)を計上してないので、2ヶ月後確定した差額の1,000円を売上計上しなくちゃダメらしく、でもこの差額を見つけても処理に戸惑ってしまって😭 自分なりの解釈で結論、1月分または2ヶ月分の概算売上(?)が残るようにする、2ヶ月後の国保連からの入金額から2ヶ月前の概算であげた入金されるであろう金額の差額を売上であげる…くらいしか理解できなくて🫠 自分でもよくわかってないのに変な話してすみません💦 あと預かり金が毎月ちゃんと金額あってるかも自信なくて…先輩がここ変だよって教えて下さってようやくわかるみたいな…月さんはどうやって預かり金合わせてますか? 毎日、月さんも頑張ってらっしゃるからわたしも!という気持ちで頑張れてます☺️ まだ楽しいとかやりがいがあるとかは感じてませんが、なんとか挫けず食らいついていきたいです。 あと宅建、、わたしも勉強できてなくてヤヴァイです〜🫠🫠🫠笑
まあち
こんにちは!お忙しいところお返事ありがとうございます🍀 なんと自分3年風邪ひいてないので超健康です!笑 わたし月さんの旅行日記好きですよ〜!自分は中々旅行に行けないですが、いろんなとこの写真を見せもらえてほっこりしてます☺️ 益税(消費税)を始めから引く。というのは、例えばインボイス登録をしていない自社と取引をしてくれた相手先が消費税を負担しなくちゃいけなくなるから、税抜の金額て取引をする。ということでしょうか? あと、登録をする・しないのどちらが得か消費税を計算するとありますが、わたしでもできるんでしょうか? 申請が3月末までの予定だが、3月末を過ぎても申請は出来るし、外すと
1件
@まあち:月さんお久しぶりです(*^^*) なんとかぼちぼちですが毎日過ごせております😌 相続の方が難しそうです💦 介護施設はいくつかあって、その中でも利用者さんが多い施設のだからか個人ごとに補助を作って利用料を管理してるみたいです。 わたしも説明できるほど理解できていないのですが、例えばなんですが6月に国保連へ1,000円請求したら、2ヶ月後の8月に2,000円入ってきた。この時、6月時点では1,000円しか売上(?)を計上してないので、2ヶ月後確定した差額の1,000円を売上計上しなくちゃダメらしく、でもこの差額を見つけても処理に戸惑ってしまって😭 自分なりの解釈で結論、1月分または2ヶ月分の概算売上(?)が残るようにする、2ヶ月後の国保連からの入金額から2ヶ月前の概算であげた入金されるであろう金額の差額を売上であげる…くらいしか理解できなくて🫠 自分でもよくわかってないのに変な話してすみません💦 あと預かり金が毎月ちゃんと金額あってるかも自信なくて…先輩がここ変だよって教えて下さってようやくわかるみたいな…月さんはどうやって預かり金合わせてますか? 毎日、月さんも頑張ってらっしゃるからわたしも!という気持ちで頑張れてます☺️ まだ楽しいとかやりがいがあるとかは感じてませんが、なんとか挫けず食らいついていきたいです。 あと宅建、、わたしも勉強できてなくてヤヴァイです〜🫠🫠🫠笑
まあち
月さん、こんばんは✩(^▽^) だいぶ涼しさを感じるようになってきましたが、体調お変わりないですか? わたしは決算をひとつ組みました☺️まだまだチェック段階でミスを指摘されることが多いですが、できます。やってみます。と言えることが嬉しいです☺️ また月さんにお伺いしたいのですが、インボイスのことなんですが、来週あたりから免税者さん達に申請するかどうか聞くのですが、その時どう話をすべきかなと思いまして🤔 月さんは実際に免税事業者さんとインボイス登録の話をしたことはありますか?もししてたらどんな感じだったか教えて欲しいですm(*_ _)m
1件
月さん、こんばんは✩(^▽^) だいぶ涼しさを感じるようになってきましたが、体調お変わりないですか? わたしは決算をひとつ組みました☺️まだまだチェック段階でミスを指摘されることが多いですが、できます。やってみます。と言えることが嬉しいです☺️ また月さんにお伺いしたいのですが、インボイスのことなんですが、来週あたりから免税者さん達に申請するかどうか聞くのですが、その時どう話をすべきかなと思いまして🤔 月さんは実際に免税事業者さんとインボイス登録の話をしたことはありますか?もししてたらどんな感じだったか教えて欲しいですm(*_ _)m
月さん、こんばんは✩(^▽^) だいぶ涼しさを感じるようになってきましたが、体調お変わりないですか? わたしは決算をひとつ組みました☺️まだまだチェック段階でミスを指摘されることが多いですが、できます。やってみます。と言えることが嬉しいです☺️ また月さんにお伺いしたいのですが、インボイスのことなんですが、来週あたりから免税者さん達に申請するかどうか聞くのですが、その時どう話をすべきかなと思いまして🤔 月さんは実際に免税事業者さんとインボイス登録の話をしたことはありますか?もししてたらどんな感じだったか教えて欲しいですm(*_ _)m
@まあち:月さんお久しぶりです(*^^*) なんとかぼちぼちですが毎日過ごせております😌 相続の方が難しそうです💦 介護施設はいくつかあって、その中でも利用者さんが多い施設のだからか個人ごとに補助を作って利用料を管理してるみたいです。 わたしも説明できるほど理解できていないのですが、例えばなんですが6月に国保連へ1,000円請求したら、2ヶ月後の8月に2,000円入ってきた。この時、6月時点では1,000円しか売上(?)を計上してないので、2ヶ月後確定した差額の1,000円を売上計上しなくちゃダメらしく、でもこの差額を見つけても処理に戸惑ってしまって😭 自分なりの解釈で結論、1月分または2ヶ月分の概算売上(?)が残るようにする、2ヶ月後の国保連からの入金額から2ヶ月前の概算であげた入金されるであろう金額の差額を売上であげる…くらいしか理解できなくて🫠 自分でもよくわかってないのに変な話してすみません💦 あと預かり金が毎月ちゃんと金額あってるかも自信なくて…先輩がここ変だよって教えて下さってようやくわかるみたいな…月さんはどうやって預かり金合わせてますか? 毎日、月さんも頑張ってらっしゃるからわたしも!という気持ちで頑張れてます☺️ まだ楽しいとかやりがいがあるとかは感じてませんが、なんとか挫けず食らいついていきたいです。 あと宅建、、わたしも勉強できてなくてヤヴァイです〜🫠🫠🫠笑
まあち
こんにちは! まだ△差額を処理したことがないので、なんともですが多分、うちの処理方法では売上/未収だと思います。 未収本人っていうたぶんオリジナルの未収入金科目を使って+差額の時に、未収/売上で売上計上してるので、その逆仕訳かなと思うのですが🤔 わたしも貴重なお話きけて嬉しかったです!! 今後ともよろしくお願いします(*^^*)
@まあち:月さんお久しぶりです(*^^*) なんとかぼちぼちですが毎日過ごせております😌 相続の方が難しそうです💦 介護施設はいくつかあって、その中でも利用者さんが多い施設のだからか個人ごとに補助を作って利用料を管理してるみたいです。 わたしも説明できるほど理解できていないのですが、例えばなんですが6月に国保連へ1,000円請求したら、2ヶ月後の8月に2,000円入ってきた。この時、6月時点では1,000円しか売上(?)を計上してないので、2ヶ月後確定した差額の1,000円を売上計上しなくちゃダメらしく、でもこの差額を見つけても処理に戸惑ってしまって😭 自分なりの解釈で結論、1月分または2ヶ月分の概算売上(?)が残るようにする、2ヶ月後の国保連からの入金額から2ヶ月前の概算であげた入金されるであろう金額の差額を売上であげる…くらいしか理解できなくて🫠 自分でもよくわかってないのに変な話してすみません💦 あと預かり金が毎月ちゃんと金額あってるかも自信なくて…先輩がここ変だよって教えて下さってようやくわかるみたいな…月さんはどうやって預かり金合わせてますか? 毎日、月さんも頑張ってらっしゃるからわたしも!という気持ちで頑張れてます☺️ まだ楽しいとかやりがいがあるとかは感じてませんが、なんとか挫けず食らいついていきたいです。 あと宅建、、わたしも勉強できてなくてヤヴァイです〜🫠🫠🫠笑
まあち
そうなんですね、 病院のその場所で処理してるわけではないので誤差が出たら頭の中はてなでいっぱいになりそうですね😅 ありがとうございます! 毎月気を抜かず合わせますっ💪🏻 遅い時間までありがとうございました! またお話聞かせていただければとても嬉しいです😌
1件
@まあち:月さんお久しぶりです(*^^*) なんとかぼちぼちですが毎日過ごせております😌 相続の方が難しそうです💦 介護施設はいくつかあって、その中でも利用者さんが多い施設のだからか個人ごとに補助を作って利用料を管理してるみたいです。 わたしも説明できるほど理解できていないのですが、例えばなんですが6月に国保連へ1,000円請求したら、2ヶ月後の8月に2,000円入ってきた。この時、6月時点では1,000円しか売上(?)を計上してないので、2ヶ月後確定した差額の1,000円を売上計上しなくちゃダメらしく、でもこの差額を見つけても処理に戸惑ってしまって😭 自分なりの解釈で結論、1月分または2ヶ月分の概算売上(?)が残るようにする、2ヶ月後の国保連からの入金額から2ヶ月前の概算であげた入金されるであろう金額の差額を売上であげる…くらいしか理解できなくて🫠 自分でもよくわかってないのに変な話してすみません💦 あと預かり金が毎月ちゃんと金額あってるかも自信なくて…先輩がここ変だよって教えて下さってようやくわかるみたいな…月さんはどうやって預かり金合わせてますか? 毎日、月さんも頑張ってらっしゃるからわたしも!という気持ちで頑張れてます☺️ まだ楽しいとかやりがいがあるとかは感じてませんが、なんとか挫けず食らいついていきたいです。 あと宅建、、わたしも勉強できてなくてヤヴァイです〜🫠🫠🫠笑
まあち
病院もなんですね! 病院の点数計算はやったことがないので少し興味あります(*^^*) なるべく聞いたことは1回で覚える・理解するようにしてますが不安なのでもう1回聞いてます😊一緒に考えて下さってほんとうにありがとうございます🍀 所得税、住民税毎月合わせてます! 考え方として翌月払う1ヶ月分、または半年に1回払うならその分が残高として残ってればOK。という考え方で大丈夫ですかね?🤔 初歩的なことですみません💦 8000円は高いですよね〜😭 同じ感情になってます笑
@まあち:月さんお久しぶりです(*^^*) なんとかぼちぼちですが毎日過ごせております😌 相続の方が難しそうです💦 介護施設はいくつかあって、その中でも利用者さんが多い施設のだからか個人ごとに補助を作って利用料を管理してるみたいです。 わたしも説明できるほど理解できていないのですが、例えばなんですが6月に国保連へ1,000円請求したら、2ヶ月後の8月に2,000円入ってきた。この時、6月時点では1,000円しか売上(?)を計上してないので、2ヶ月後確定した差額の1,000円を売上計上しなくちゃダメらしく、でもこの差額を見つけても処理に戸惑ってしまって😭 自分なりの解釈で結論、1月分または2ヶ月分の概算売上(?)が残るようにする、2ヶ月後の国保連からの入金額から2ヶ月前の概算であげた入金されるであろう金額の差額を売上であげる…くらいしか理解できなくて🫠 自分でもよくわかってないのに変な話してすみません💦 あと預かり金が毎月ちゃんと金額あってるかも自信なくて…先輩がここ変だよって教えて下さってようやくわかるみたいな…月さんはどうやって預かり金合わせてますか? 毎日、月さんも頑張ってらっしゃるからわたしも!という気持ちで頑張れてます☺️ まだ楽しいとかやりがいがあるとかは感じてませんが、なんとか挫けず食らいついていきたいです。 あと宅建、、わたしも勉強できてなくてヤヴァイです〜🫠🫠🫠笑
まあち
宅建の受験料8000円ぐらいしませんでした!?田舎だから高いんですかね😭 同じく🙋‍♀️ 勝率0%に近いです笑 しかも会場まで2時間かかります お出かけ感覚でいっちゃいたいです笑
1件
@まあち:月さんお久しぶりです(*^^*) なんとかぼちぼちですが毎日過ごせております😌 相続の方が難しそうです💦 介護施設はいくつかあって、その中でも利用者さんが多い施設のだからか個人ごとに補助を作って利用料を管理してるみたいです。 わたしも説明できるほど理解できていないのですが、例えばなんですが6月に国保連へ1,000円請求したら、2ヶ月後の8月に2,000円入ってきた。この時、6月時点では1,000円しか売上(?)を計上してないので、2ヶ月後確定した差額の1,000円を売上計上しなくちゃダメらしく、でもこの差額を見つけても処理に戸惑ってしまって😭 自分なりの解釈で結論、1月分または2ヶ月分の概算売上(?)が残るようにする、2ヶ月後の国保連からの入金額から2ヶ月前の概算であげた入金されるであろう金額の差額を売上であげる…くらいしか理解できなくて🫠 自分でもよくわかってないのに変な話してすみません💦 あと預かり金が毎月ちゃんと金額あってるかも自信なくて…先輩がここ変だよって教えて下さってようやくわかるみたいな…月さんはどうやって預かり金合わせてますか? 毎日、月さんも頑張ってらっしゃるからわたしも!という気持ちで頑張れてます☺️ まだ楽しいとかやりがいがあるとかは感じてませんが、なんとか挫けず食らいついていきたいです。 あと宅建、、わたしも勉強できてなくてヤヴァイです〜🫠🫠🫠笑
まあち
お忙しい中返信ありがとうございます…っ!!🥺 国保連への請求はまず当月概算の金額を計上するそうです。そして2ヶ月後確定した2ヶ月前の月の金額が入金されるという仕組みで、その際、入金されないと思ってた売上(?)が入金された、返戻があったなどで必ずズレが生じるものらしいです〜。 形のあるものじゃないので流れが掴みにくくて…そもそも検定では介護施設なんて出てこないので…っ!!これが実務かと身に染みております_(:3」 ∠ )_ すみません、預かり金はめっちゃ頭の中で主語を端折って書いちゃってました汗 所得税と住民税のことです! どういう感じで毎月合わせてるのか気になったので…っ!!🙏
1件
月さんお久しぶりです(*^^*) なんとかぼちぼちですが毎日過ごせております😌 相続の方が難しそうです💦 介護施設はいくつかあって、その中でも利用者さんが多い施設のだからか個人ごとに補助を作って利用料を管理してるみたいです。 わたしも説明できるほど理解できていないのですが、例えばなんですが6月に国保連へ1,000円請求したら、2ヶ月後の8月に2,000円入ってきた。この時、6月時点では1,000円しか売上(?)を計上してないので、2ヶ月後確定した差額の1,000円を売上計上しなくちゃダメらしく、でもこの差額を見つけても処理に戸惑ってしまって😭 自分なりの解釈で結論、1月分または2ヶ月分
1件17件
@Tuki☆na。:【百花繚乱の365日。の読者さまへ】 書くたびに読んで下さりスターやコメントまで✨ いつもいつも本当に、ありがとうございます🥹💓 今月いっぱいまで書いたら一旦完結する予定でしたが突然ですが少し早く完結する事にしました🙇‍♀️ 大昔書いた小説【 こどもの国。】の再公開は修正しながら、まだ再公開できる限り続けます🙇‍♀️ これから大仕事が待ってるので 少し集中して頑張らねば、💪😵💦 色々落ち着いたら、またdiaryなど書けたら良いなっと思います🤭 まだまだ新型コロナの第7波の勢い止まらずで 全国各地、いつ感染するかわからない不安を抱えながら感染予防して過ごさなければならない日々が続き、連日東京も3万人以上の感染拡大中ですが、今のところ私も子供たち、家族も感染免れ、みんな元気です😊なんとか逃げ切りたい…💦 今週は駆け込みで 美容・リフレなど色んな身体ケアのサロンめぐりして、ゆったり過ごしてます😘👍 たまには良いかな?🫣、、だらんだらんw 29日(金)映画公開初日のチケット🎁され😳 指折り数えてワクワク楽しみにしてる ★ジュラシックワールド/新たなる支配者★ 恐竜好き🦕ジュラシックシリーズ大好きな作者。 無事に観に行く事が出来るのか?!😳笑 いつもギリギリばかり攻める生き方で、読者の皆さまにハラハラドキドキさせてばかりの作者ですが… 観たいな〜!ジュラシックワールド新作!!! びっみょーなのです😂 なんて希望はさておき。 これまで以上にコロナ感染予防も徹底して 周りの人達に色々助けてもらいながら 体調第一に元気に明るく楽しく笑顔で 2022年の夏を乗り越えられたらな☺️と思います。 どうか皆さまも感染免れますように…🥹! 熱中症などにも気をつけて、お体大切に、第一に! 離れた地より心から願っております🥹💓 本当にいつも感謝です🙇‍♀️ ありがとうございました💓 ps.税金関係や投資関係、 それから、お仕事の相談など(なんでも)ありましたら プロフへコメントいつでも下さい😘 たまにお話し出来たら嬉しいです🥹💓✨ 月🌙
まあち
ひとまずお疲れ様でした😌 また作品の再開を楽しみにしてます! 早いもので転職して1ヶ月が経つところですが、ついにうちの事務所でもインボイスの登録申請業務が始まろうとしてます💦 なんとわたしも作業するそうです。つきなさんの日記のおかげで少し内容ががわかるのでありがたいです。 ソフトはJDLでマニュアルもあってなんとか出来そうですが、インボイスのこと勉強しておいてと言われ焦ってます😅笑 またつきなさんの作品が読めるのを心より楽しみに待ってます。まだまだ暑くなりますのでお互い体調には気をつけて頑張っていきましょう😌
1件
@Tuki☆na。:まあちさん、おはようございます😊 えええ!😳すごーーーい!!!✨ 嬉しいコメントくださり、ありがとうございます🙇‍♀️ いや、マジでマジで本当に凄いです🥺✨ 積立NISAも始め、 簿記2級、建設業経理士、FP3級、乙4等の資格を取り、7月から税理士事務所に正社員で働けることになったなんて…!✨✨ 本当におめでとうございます👏🎉🎂 あの作品は生意気な私のエッセイの1つですが、自分の仕事に対する軸というか、熱意をギュギュっとこめた作品になりますので、目に留めてくださり、それから参考にしてくださったこと、 本当に嬉しいです🥰わーい🙌 (すぐ調子に乗るヤツw) 税金なんて事業でもやってない限り、普段は消費税取られるくらいで、特に興味も持たないし、そこまで気にしない分野だと思いますが、私の作品から興味を持ってくださり、そして即行動して勉強し、難しい簿記2級から様々な資格試験まで取得されたのは、まあちさんの意志と直向きな努力しかありません😊 本当に凄いです!!!! そんなまあちさんを私は尊敬します。 何かにふれ、自分の生き方を変えたり、何かにチャレンジしたり。 コレって頭で考えても行動できる人は 世の中見渡しても多くなく本当に少ないものです。 何より資格チャレンジは意思が強くないとなかなか続きません。 私自身、何度も挫けそうになりながらも、先輩、周りの方々に支えられ叱咤激励されながらここまできたので、 それがいかに茨の道であったか、よくわかります😰 だからこそ、本当に本当に凄いと思います✨✨ 今朝は子供と約束してる毎週欠かさず出かけてるウォーキング朝活の日。 出かける前に、めちゃくちゃ嬉しいコメント読み、ウォーキングじゃなくスキップしたいくらい…!!😂💕 嬉しいご報告、本当にありがとうございます! そして7月から働く税理士事務所でのお仕事も心の底から応援しております✊💕 何かわからないことや不安に思う事などあれば、いつでもコメント下さいね😘 本当におめでとうございます㊗️🎉🎂✨ 月🌙
まあち
お返事ありがとうございます! お忙しいなかお返事下さって本当にありがとうございます。 嬉しすぎて感無量です…っ😭✨ これからも勉強させて頂きます。 どうぞよろしくお願いします😌
1件
はじめまして。突然ですがお礼を申し上げたくてコメントさせて頂きます。"媚びも身体も売らず~"からずっと読んでます。初めてタイトルを見た時にどうやって?と思いました。内容を読んでいくと自分には知らないこと、わからないことばかりで全く別の世界のことのように思えましたが、何故か作品に引き込まれ読み続けてました。なんでこんなに惹かれるのかは簡単に分かりました。一生懸命に考える、生きる、働く、月さんを素敵だと思っていたからです。 わたしの憧れのひとりになっていました。 月さんのようになりたい! 近づきたい!月さんのいる世界を少しでも知りたいとの思いで、2年前積立NISAを始めました。
1件3件
【ファン登録No.879】ファン登録しました。
1件1件
【ファン登録No.194】ファン登録しました。