エブリスタ
さがす
本棚
通知
メニュー
プロフィール
つぶやき
感想
感想
ページコメント
文字のない図書館の物語
文字を失ったその世界には、物語を覚えて語る生き物と、それを貸し出す図書館がありました。
しなののみかん
2021/2/14 更新
ファンタジー
完結
42分 (25,169文字)
夏目
2020/7/2 0:57
「文字のない図書館の物語」の物語
世界から文字がなくなってから長い時間が経ちました。 けれどもそこには図書館がありました。 代わりに使われているのが、あれ。そう、エフェメラです。 語りかけたことを一字一句まで覚えて繰り返すことのできる
もっと見る
いいね
・
2件
コメント
ないものがたり =夏臥師家ふしぎ恋愛譚帳=
人と人ならざる者達の、儚い恋、短い逢瀬と、少しの不思議の物語。舞台は昭和~令和の日本、四季ごとのオムニバス+後日譚です。
芳野沙衣
2021/3/8 更新
現代ファンタジー
連載中
6時間19分 (226,857文字)
夏目
9/18 18:48
※このコメントはネタバレを含みます
春*はじまらないものがたり
いいね
・
1件
コメント
伝統を継ぐもの
ロボットは金箔職人の夢を見るか――超妄コン「金」優秀作品
Phantom Cat
2019/7/24 更新
SF
完結
14分 (7,992文字)
夏目
7/27 22:49
テクノロジーが伝統文化を支える。これから訪れる未来を先取りしたような興味深いお話
六五歳の金箔職人、健太郎さん。 健太郎さんの孫、和子さん。 大学院でロボットを研究する田上さん。 人工知能(ディープラーニング)が詰まれた作業ロボットのキンタ。 性質のまったく異なるこの四者によって
もっと見る
いいね
・
1件
コメント
恐竜イマジネーション
恐竜が好きだった子供の頃に戻ってみませんか?
岩佐翔勇
2021/2/25 更新
SF
完結
3時間4分 (110,107文字)
夏目
12/28 1:45
恐竜を題材にした作品はジュラシックパークシリーズがありますが、それとはまた違った毛色の作品でした。 恐竜は普通に考えたら怖いものです。 だからジュラシックパークも人間を襲ってくる存在として恐竜を描きま
もっと見る
いいね
・
2件
コメント
文字のない図書館の物語
文字を失ったその世界には、物語を覚えて語る生き物と、それを貸し出す図書館がありました。
しなののみかん
「文字のない図書館の物語」の物語