ご無沙汰してます! 長らく留守にしてましたが、復帰早々お読みいただき感謝感謝ですm(_ _)m ありがとうございます! あらためまして、れこさんも入賞おめでとうございます!
1件
いつもありがとうございます! 頑張ります!
1件
 思い入れのある方が亡くなられるのは淋しいですよね…共感していただき、ありがとうございますm(_ _)m  西村先生の作品は面白いのは数ありますが、やっぱり二十九号が一番好きなのは、【赤い帆船】ですね。中学生のとき、小説家を目指そうとおそれ多くも思い始めたときに読んで衝撃的で、思い入れがあります。  わたしの周りには読んでる人がいないので…ぜひ機会あれば読んでみてください!m(_ _)m
1件
素敵な物語でした( ≧∀≦)ノ 起承転結がちゃんと成立してて、完結した作品を書き上げるって、すごい才能ですね! またこれからも、物語を作る楽しさを覚えて、書き続けてほしいな、また次回作あれば楽しみにしてます! もちろん、ゆかももさんの作品も!
1件1件
【64】は素晴らしい作品ですよね! 周りで読んでいる人がいなくて淋しい思いをしてたので、ひばりさんに共感してもらえてすごくうれしいです!(≧▽≦)  横山先生の小説、素晴らしい作品ばかりですよね!  湊かなえ先生は実はあまりたくさんは読めてなくて…あと、【夜行観覧車】も好きです。  ひばりさんの小説、いつも楽しませていただいています。  毎日更新、複数の作品を並行して連載されていてすごいです…最近、自分の小説も滞りがちになっているので、すごく刺激になっています。  またこれからも、楽しみにしています!
1件
 京極ファンですか! こんなところに共通点があってうれしいです!  京極堂シリーズは私も好きで、今回は【姑獲鳥の夏】か【今昔百鬼拾遺(鬼・河童・天狗)】とも迷ったんですが、悩んで悩んで【陰摩羅鬼の瑕】にしました。  どの作品も面白いですよね!  明日から新作――と言っても過去作の修正ですが――連載開始します。またお付き合いいただければ幸いです。  ゆかももさんの次回作も楽しみにしてますね!
1件
江戸川 えるま さま  あけましておめでとうございます。  いつも読みに来てくださってありがとうございます。とても励みになっています。  自分の作風を確立させること、自分の向き不向きを見極めることって、本当に難しいですよね…そして何より、何を書くかっていうのが一番難しいなと、私も執筆していて思います。  でもまずは執筆するにも心身の健康が第一、ですね!  江戸川えるま様も、時節柄、くれぐれもご自愛ください。
1件
 お久しぶりです。ちょっと何かとジタバタしてますが、何とか元気にやってます。  ゆかももさんはお元気にされてますか? 年の瀬は何かと忙しくなってきますよねー…体調崩されないようにご自愛ください。  誤字報告、こちらこそいつも助かってます!  最近休みがちですが、必ず完結させるので、最後までお付き合いいただければ幸いです。本当は年内に終わるつもりだったんですけど、終わりそうにないです…(;^_^A 【教師のお仕事?!】って、もう半年ですか! もうそんなに長い連載になってるんですね…テンポよく話が進むので、最近読みだしたような感覚でした笑 ラストに向かって進んでいるように感じているんですが、
1件2件
 ありがたいお言葉…! いつも本当にありがとうございます!  誘惑に負けますよね! 毎日更新だと、前に戻って改稿しづらかったりするので、私はあとから帳尻を合わせようと冷や汗掻きながら必死になるタイプです笑 【教師のお仕事?!】も引き続き、楽しみにしてますね!
1件
 ストックなし、しびれますねーw  眠気と闘いながら、自転車を必死に漕いでます( ̄▽ ̄)  辻褄は――頭の中ではちゃんと整合性があるので、大丈夫なはずなんですが――書いているうちに、余計なことしたくなったり、「もしかしてこっちの方が面白いんじゃない?」っていう誘惑に負けると、あとで痛い目を見ます。もちろん、それでもっと良いものができればいいんですけどね、こればっかりは書いてみないと…です。  いつも応援ありがとうございます。  引き続き、最後までお付き合いいただければ嬉しいです!
1件
ありがとうございますm(_ _)m キャラクターを好きと言っていただけるのは、我が子誉められた感じでめっちゃ嬉しいです! ちなみに、【教師のお仕事?!】だと特にハルヒが好きです。自然と人を励ますことができる人って素敵で、憧れます(σ≧▽≦)σ 引き続き、楽しみにしてますね!
1件
いえいえ、こちらこそいつも読んでいただきありがとうございます。 誤字報告でもお世話になってます! 今回の作品も、お楽しみいただき、嬉しい評価ありがとうございますm(_ _)m 和泉が喋るとつい会話が脱線して長くなっちゃいそうになるので、テンポに気を付けながら書いてます笑 【教師のお仕事?!】もクライマックスですか!? この先どうなるんだろう…最後まで、楽しみにしてます!
1件3件
 お子さん、大変でしたね…お子さんも、ゆかももさんご自身も、くれぐれもお大事になさってください。  大変なご苦労の中、いつもお読みいただいてありがとうございます。  ゆかももさんの作品、忙しい合間での執筆は大変かと思いますが、これからも楽しみにしてます! 
1件
いつもありがとうございます! 昨日はパソコン抱えて寝落ちしてました…(_ _)..zzZZ 引き続きがんばります! ペコメ、スタンプ、励みになってます! あと、先日読ませていただいた【死神と彼女】すごく好きです! しんみりほっこり…ラストシーンがすごく綺麗で、哀しさもあるけど明るくなれると言うか。とても心に染みました。ありがとうございました!
1件
ありがとうございます! 今回もがんばります!(o^-')b !
1件
ありがとうございます! がんばります!o(≧∇≦)o
1件
ありがとうございますm(_ _)m 書いた当時、読んでくれた友人からあまり反応がなくて、ちょっとしょげてた高校時代の二十九号に伝えたいです!(ノ≧∀≦)ノ
1件
ありがとうございます!(ノ≧∀≦)ノ
1件
ゆかももさん、おはようございます! ワンテンポ遅れましたが、特集掲載、おめでとうございます!(ノ≧∀≦)ノ 【ふたり】にぴったりなテーマでの選出ですね! そこに、私が少しでもお力になれていたら光栄です…(///∇///) 連載中、毎日、展開を楽しみに読んでました。今でも読み返してますよ! キャラクターそれぞれの動機に説得力があって、魅力的で…大好きな作品です。また機会があれば、ミステリー書いてくださいね! ゆかももさんと同じ特集に選んでいただいて、しかも思い入れのある【空の向こうじゃなくて】を選んでいただいて、私も光栄です! お祝いのお言葉、ありがとうございます!
1件
誰よりも先に!(o゚Д゚ノ)ノ ありがとうございます! その意気込みがとっても嬉しいです! 【教師のお仕事?!】楽しんでます! 入れ替わった二人がどうなるのか? 他のキャラクターとはどう絡み合ってくるのか? 今は入れ替わった二人の慌ただしくもあり微笑ましくもある日常展開ですが、この先どうなるのか…続きが気になってます!
1件
おはようございます。 いつもお読みいただき、ありがとうございます! スター、ぺスタ、誤字報告まで、本当に感謝してます! 【電話、待ってた】の誤字報告、ありがとうございました…もはやこれ、誤字脱字レベルじゃないですね、意味の通らない文章になっていたこと、気づかずいました…作者なのにお恥ずかしいΣ( ̄ロ ̄lll) ありがとうございました!m(_ _)m
1件3件
とんでもないです! ありがとうございます! 誤字、多いんですよねー…自分ではなかなか気づかなくって… 二十九号の『号』を『誤』にした方がいいんじゃないかってくらい、タイプミス、変換ミス、誤字多いんです。 ご指摘いただいて助かります!
1件1件
 慌ててて途中でコメント投稿してしまいました…(-_-;)  妄コン、【たけしとベランダ】優秀賞入賞おめでとうございます!  子どもの成長が感じられるエピソード、素敵でした!
1件
 おひさしぶりです。【空を飛べる日】応援ありがとうございます! 初稿版をそろそろ上げますので、またお付き合いいただければ幸いですm(_ _)m  今は新作のプロットづくり中です! 【教師のお仕事?!】楽しく読ませていただいています! 入れ替わった二人、この先どんなふうに展開していくのか、とても楽しみです!  如月さん、いっぱいいっぱいながらも、初日から教師の仕事に適応していてすごいなあー、私だったら一日目の朝イチからボロが出ちゃうな―って思いながら読んでます笑  読者目線で気づいたこと…と言うか…  以前から思っていたんですが、ゆかももさんの作品て、改ページのタイミングが絶妙ですよね。キ
1件5件