つぶやき一覧

短編、出すの辞めました。 『集英社コバルト文庫賞 予選』 こっちにします。
某公式アカウントがカオスな件について、一考察。 ……いいよねえ、大衆は。適当に当たり散らしてりゃ気が晴れるんだし。『改善されなきゃ辞めます』……うん、その程度の気持ちで利用するなら辞めれば? 苛々しながら携帯、スマホいじる位なら、ブックオフで立ち読みでもしてなさいよ。 ここと同じく『無料』ですが? なに? 引きこもりで部屋から出られないと。 ご愁傷様です。慎んで、生きた腐乱死体にご冥福をお祈り致します。 別に、エブを擁護する気はないが、私はホントに嫌気がさしたら文句をいう前に辞めるから、こう思っただけ。 意見を言っても改善されない? 当然です。あなたはエブ側の人間ではなく、で
1件
知っている人は知っている。私はモバで作文公開を始め、流れのままエブに移り、現在ツイッターに作文の一部をシフトしている。140字縛りで何が書けるかという実験と、詩になる前の詞をツイートしたり、興味を覚えたハッシュタグにネタを書き込んだりとまあ、色々。始めたきっかけは、エブとツイが連動したことによるが、このコメント機能が『ツイッター的』だと感じ、ちょっと最近の作文活動について告白してみた。で、一つ疑問。あんまりエブでツイッターアカウント曝してる人知らないけど、やっぱり公開しちゃまずいのかな? 一応、個人情報だし。
1件