@夜降る雨@低浮上:おはようございます🌞 夜降る雨です☔ 久々にエブリスタに来ました〜 すみません長らく(-_-;) 前に話していた漫画家チャレンジなんですが、まぁやはり…というか、悉く失敗に終わりまして。 5社以上の求人募集に出したものの、毎回『担当希望者が現れませんでした』という通知が返ってきて。 一つだけ漫画賞に送った分が返却されてきて、その講評がかなり辛辣だったので、これはもう、そういうことなんだな、と理解しました まぁ、総評として、「今風の作画を研究して下さい」と。出版社が望む人材は、若くてデジタルで描ける人が第一なのかな、と。 時代遅れの作家は要らない、ような印象を受けました。それはまぁ、そうだもんな と、まぁそれはそれで終わりとして。 「土蜘蛛の花嫁」も幾つか送ったものの不評ではあったのですが、私は待ってる間にネームを描きまくってしまっていて。 楽しくて仕方なくて、だから、出版社別にいなくても、自力で今の時代なら発表は出来るなと思って。 「土蜘蛛の花嫁」を、漫画投稿サイトにて連載開始することにしました٩(๑òωó๑)۶ 一応、紹介がてら…? 既に描いていた序章と第一章一話目までをこちらでも公開します。でも2話目からは別サイトで発表します。まぁ、土俵が違うし、作家さんたちに失礼だからね(^_^;) 経済的にも創作環境的にも厳しくはありますが、こーゆうのは出来る出来ない、じゃなく、やるかやらないか、だと思うので 何かどうもこうもならない状況に追い込まれない限りは責任もってやります エブリスタでいつも来て下さってる皆様、本当にありがとうございますm(_ _)m たまに覗いて通知見ると泣きそうになる💦 でも、今後はなかなか小説での新作は書けないだろうし、拝読にも伺う機会が減ると思います だから無理はされないで下さい 皆様のご活躍、心からお祈りしています あ、あと「土蜘蛛の花嫁」小説本編、あと1週間ほどで完結です🕷 最後に衝撃の?ラストをご準備しています 賛否両論かな🕸ふふ それではまた。 漫画投稿サイトが決定したら、プロフィールページにでも載せるつもりです✒ 皆様、本当に、本当にありがとうm(_ _)m
キャリー
こんにちは。 雨さんの状況は引き続き色々と大変なのかなとお察ししますが、文面上ではお元気そうなので安心しました。 漫画、楽しみにしております。 出版社に振り向いてもらえないのは辛いですね。 しかし、『谷を埋めるな、山を作れ』と言われるように、自分に足りない部分を補うよりも、得意なところを伸ばすほうが絶対に輝けると思うので、 最近の流行を追うよりも、このまま雨さんの深い表現力や画力の高さをもっと伸ばして、活かせる場所が見つかることをお祈りします(^^)
1件1件
@如月六花:こんにちは、如月六花です。 本日『天命の剣』に3000個目のお星さまが届きました。 https://estar.jp/novels/26159095 そして昨日『シュクレドールは甘くなる』のスター特典『藤原真の苦悩の日々ー愛と情熱のシンデレラボーイー』に700個目のお星さまをいただきました。 こちら、本編へのお星さま一つで読んでいただけるコメディとなっております。 未読の方は濃ゆ〜い表紙絵と6ページの三千院先輩のビジュアルだけでも指さして笑ってやってくださいませ😅 https://estar.jp/novels/26110466 いつも応援ありがとうございます✨ さて、せっかく読んでいただいたので雑談でも。 お暇でしたらお付き合いください。 現在連載中の『天命の剣』は私の作品にしては珍しく、男性読者さまの割合が高めです。 これまでの長編はがっつり恋愛に舵切りしていたため、女性読者さまが圧倒的でした。 ただ、ストーリーだけでなく、武公のキャラが男性にも読みやすい所なのかなと思っていたりもします。 実は彼にはモデル……という程ではないんですが、インスピレーションをいただいたキャラが居まして。 それが『もののが◯り』という漫画の岐兵馬さんという方、つまり男女ともに支持される作品の主人公なんです。 ええ、越天楽さま(https://estar.jp/users/370474846)が以前予想した通り、私まんまとハマったんよ🤣 言っても身体を鍛えるのを日課とする脳筋タイプでありながら賢そうなやや堅苦しい口調、極端な朴念仁、脳筋の割には堅物故に考え込む人というあたりしか共通点はないんですが、確かに女性向け作品には珍しいタイプかも🤔 あ、BLでは見かける気もする🤣 で、女性向け作品的なヒーロー像として優にも活躍してもらっています。 こっちは頭脳派で、しれっと甘い言葉なんか囁いちゃう。 ヒロインも無垢で儚いけれど自分を変えようという芯の強さがある椿と、自分を強く持っているけれど打たれ弱いところのある奈月という正反対のふたり。 親としてはどちらもそれぞれの魅力が出せたら良いなぁと思ったり。 勿論、虎太郎と忍のお子さまコンビの成長も楽しんでいただけたら幸いです✨
キャリー
『天命の剣』3000スターおめでとうございます! (ちなみに3001個目を押しました、おしかった!) 物語も佳境だと思いますが、楽しんで拝読しております。 主人公たちの三者三様の関係性もどれもいいところがあって、彼らの成長を応援しております✨ 個人的には椿の健気さが好みです♡
1件1件
如月さん、いつもいいねとコメントありがとうございます。 おかげ様で、『王女様と騎士』も順調に進んでおります(^^) 引き続きお楽しみくだされば幸いです✨ イラスト帳2冊目も間もなく公開予定なのでそちらもどうぞご贔屓に♡
1件
煉彩さん、コメントとお祝いの言葉ありがとうございます。 本棚登録もしてくださりとても嬉しいです✨ ぜひお時間のある時にご覧くださればと思います(^^*) ありがとうございます♡
1件
如月さん、いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます✨ これを機にたくさんの方に読んでいただけるよう、作品づくりを頑張っていこうと思います(^^) ラレイルが真面目だと不思議な感じがしますよね(笑) 時折彼らしい発言もありますので、そちらもどうぞお楽しみに! 引き続きよろしくお願いします✨
1件
エステル瑠璃さん、コメントありがとうございます。 癒しと言ってくださりとても嬉しいです! これからもよろしくお願いします(^^)
1件
予約投稿は失敗しがちですよね💦 後から予約の日にちを変更しようと思ってもできなくて一度下書きに戻したり、するとどのページをいつ予約するつもりだったかごっちゃになったり💦 ですが公開しても修正できるし、それがネット小説の良いところと思っています。
1件
如月さん、コメントありがとうございます。 長く多くの方に見て下さっているイラスト集なのでちょっと惜しい気持ちもありますが、そう、一旦完結いたします。 ですが絵を描くこと自体をやめるわけじゃないのでそのうち第二弾ができると思います(^^;) その際はまたぜひご覧ください(_ _) 更新ミス、如月さんもありますか? ミスに気がつくとちょっと焦りますよね💦
1件
@夜降る雨@低浮上:こんにちは、夜降る雨です☔ わぁ〜〜💦びっくりしました(@_@;) 『土蜘蛛の花嫁』が特集スリリングに掲載されましたヽ(=´▽`=)ノ https://estar.jp/novels/26100366 いや〜これは素直に嬉しいです。 ホントにホントに運営さまありがとうございます(´;ω;`) エッセイをお読みの方はご存知の通りですが、私は年明けからプロの漫画家を目指して頑張ろうと思っています。それでこの作品はコミカライズしたいものの筆頭として売り込みたいもので。 先週、ある出版社に読み切りを投稿し終え、土蜘蛛の挿絵も全部差し込み終えて。 と思ったら原因不明?の湿疹(膝下、肘より先に左右対称)に襲われ、少しずつ回復してきたとこで。 気持ちが弱って彷徨いがちな時に、フォローしてもらえたようで本当に嬉しかったです。 でも、土蜘蛛お読みの皆様は薄々?お気づきと思いますが、まぁ〜この後の展開は大変なものになります。挿絵はエロさえ描かなきゃいいかと思ってたけど、ホラーとしてももしかしたらNGになるかも……と今、危惧してるページがあります(^_^;) NGになったらモザイクかけて貼り直します(何を描いとんのじゃ) 兎にも角にも、いつもお越し頂いている皆様には感謝しかありません。でも、これは無いわ〜と思ったら無理せず途中下車していいですからね。 今日は九州も雪、明日の運転が怖いところです。 皆様も足元お気をつけ下さいね❄ ではではまた(*˘︶˘*).。.:*♡
キャリー
特集ピックアップおめでとうございます! まさにスリリングな場面場面にいつもドキドキしながら読んでおります。今後の展開も楽しみです。 年末年始もお忙しいでしょうがご自愛ください(^^)
1件1件
雨さん、コメントありがとうございます。 本当に、ゆ~っくりですが1年同じ作品を続ける自分を褒めております✨ あの二人はいつもラブラブなので私自身も癒されております(笑) 体調はすっかり元通りです!健康の大切さを身に染みて感じました>< インフルエンザ流行っていますね。雨さんもお気を付けください。
1件
エステル瑠璃さん、コメントありがとうございます。 おかげさまで元気になりました。 エステルさんもお体に気をつけて、これからの冬をお過ごしください(^^)
1件
如月さん、ありがとうございます。 そうでしたね、確か如月さんのご結婚記念日でしたね、おめでとうございます。 去年のこの頃イラストを差し上げた時にそんなお話を伺いましたね。あっという間に1年が過ぎ、ほんと、年々時間が経つのが早く感じるようになりました💦 そう、11月上旬は暖かかった(むしろ暑かった)のに、その後急に寒くなったりして、うちも家族が順番に調子悪くなってました💦 健康であることは幸せだなと、しみじみ感じます。 如月さんもご自愛ください(^^)
1件
@如月六花:こんばんは、如月六花です。 先日は中秋の名月で浮かれて空を見上げたのですが、東京は生憎のお空でお月様にはお会いできなかった次第です😢 しょんぼりとしておりましたら、お星さまが訪ねてきてくれました🌠 『Alice』にラッキーセブンのお星さまhttps://estar.jp/novels/26092668 その数日前には 『櫻鬼』にもラッキーセブンのお星さま  https://estar.jp/novels/26085721 そして『徒桜の見る夢』に400個のお星さま https://estar.jp/novels/26129152 いつもありがとうございます✨ お陰様で月のない夜も星灯りで迷わず過ごせます(*´艸`*)💕 さて、折角読んでいただきましたので雑談など。 お暇でしたらお付き合いくださいませ。 ここにいらっしゃる方の多くがご自分でもお書きになる方かと思うわけですが、恐らく誰もが経験してらっしゃるであろうスランプ。 実はこのところ私もそうでした😅 次の長編のためにせっせと書くんですが、何だか自己満足な気がしてどうにも筆が進まず……設定こね回してるだけになってはいないか、楽しんでいただける作りになっているだろうかと悩む悩む😥 そんな折、某サイトで中編のコンテストがあるんだよと教えていただきまして。 そのテーマが『世界を変える運命の恋』 実はこの長編、たまたま『運命』をテーマに書いていて、私の特徴として1章が約3万文字前後…… あら、募集要項に合ってる(*´艸`*)💦 もう公募をやる気は全く無かったんですが(若い頃に燃え尽きた)、ご縁を感じて出してみました。 それ用に作ったわけじゃないので、まあ無理でしょうが。 で、入れることにしたのは良いんですがそちらの使い方がさっぱりわからんの💦 で、もういいやと1ページの文字数どーん! 宣伝とかも全然わからないから、投げっぱなし。 全く読まれることを考慮しない対応です😅 なのに……全部丹念に読んで、続きが読みたいと言ってくださった方がいらしたわけです! もうホント……ありがたくて泣きました😭 応援してくださる方がいるって、本当に力になりますね。 お陰様でどうにかスランプからも立ち直れそうな気配。 後1万書いたら始めさせていただこうかと思っております✨
キャリー
こんにちは。沢山スター獲得おめでとうございます✨ スランプって誰でも経験しますよね、分かります。 そんな状態も含めて楽しんで書けますように、そして次回作品も楽しみにしております(^^)
1件1件
@如月六花:こんばんは、如月六花です。 本日発表のありました妄想コンテスト「桜を嫌いな理由」で、拙作『櫻鬼』が準大賞に選ばれました。 櫻鬼 https://estar.jp/novels/26085721 あまりにも予期せぬことでおろおろとパニックに陥ったのですが、もう……本当にありがとうございます😭✨✨✨ この作品はテーマを見て衝動的に「ホラーとか面白くない?」と書いた物だったんですが、公開直後にまさかのビッグネームとものすごく似た作品だと言うことが判明して驚きました。 それが文豪 小泉八雲先生の『因果話』。 『奇談』に収録されているのですが、私は『怪談』の方しか読んでおらず、目を丸くしたものです💦 そこで急遽「オマージュ作品です」と、作品紹介に一文入れさせていただきました。 その説はご指摘いただいた越天楽さま、本当にありがとうございます💦 あのまま出してたら、今日きっと色んな方からツッコまれて怒られてたと思います😭 助かりましたぁぁ💦 ホラーな上に過激表現ということもあり、5分シリーズには向かないだろうから絶対選出されないという確信があったので、本当に驚いてしまって💦 それもこれも、こうして日頃から構って頂いている皆さまから様々な刺激をいただき、また助けていただいているおかげです。 いつもありがとうございます♥ いっそう精進いたしますので、これからもどうぞよろしくお願いします!!
キャリー
おめでとうございます! 作品はもちろん拝読いたしました。 これからも頑張ってください(^^)
1件1件
おはようございます。日付変わっちゃいましたがことばの日!いいですね。 私の座右の銘、いくつかありますが、二つほど紹介させてください。 『人生に無駄なことはない』 色んな観点で見れば無駄なことは確かにあると思うんですけど(笑)、無駄と気づけばそれも自分のためになった、と思って、色々やってます。無駄と気づいたあとも繰り返してしまうこともよくありますが、やっぱり無駄なことだったな、と思ってやり過ごします(笑) 『To love and be loved is to feel the sun from both sides.』-David Viscott 愛することと愛されること。それは体の内側と
3件1件
エステル瑠璃さん、ありがとうございます。 これからも応援してくださると嬉しいです(^^*)
1件
こんにちは。 わざわざお返事ありがとうございます。 佐々森さんはフレスコユーザーということで個人的にとても親近感沸いております(^^) テクスチャ、若干人物の下の方にもかかってて、あのさりげなさが素敵です! 私はテクスチャを多用しがちなので(今描きかけの絵も、人物がメインじゃないのか?ってくらい^^;)、いい効果が出せる程度で試行錯誤の連続です。 いつも私の絵もご覧くださりありがとうございます♡お互いこれからも楽しくイラストを描いていきましょうね!
1件1件
いえいえ!いただいたコメントのような疑問を持たれても仕方ない書き方だったので、本当に気づかせてもらえてありがたかったです! 読み進めて分かる疑問であればそこも含めて楽しんでもらいたいところですが、これは混乱する言い回しだったな、と思いまして。 まぁここ以外にも拙い表現はたくさんあるんですけどね😅明らかに理解不能なところがあれば教えてくださると助かりますm(_ _)m キャラクターを好きになってくださって大変嬉しく思います! ありがとうございます☺️ ぜひ物語の続きをお楽しみください☺️
1件
ごぐやまさん、こんにちは。キャリーと申します。 いつも作品を読んでくださり、そしてページコメントもたくさんありがとうございます。毎回励みになっています。 その中、先日『言うべきか、言わざるべきか』にくださったペコメ(好みが一緒で別、のところ)を読んで、ここは私の書き方が悪かったなぁと反省しました。ニュアンスが伝わるように修正しております。よろしければまた読んでみてください。こうして気づかせてくださるコメントは本当に大切でありがたいなぁと感じました。 ごぐやまさんの作品も少しずつ拝読しております。戦闘シーンに躍動感があって引き込まれております。 チームリングの戦いがこれからも楽しみです。
1件2件
けーさんおはようございます。 私の小説に興味を持ってくださってありがとうございます。 順番としては以下の通りです。 ・僕らの最初の5日間 ・Be My Lady ・言うべきか、言わざるべきか ・××大作戦 けーさんからのコメントを読んで、一応個々の作品はそれだけで分かるように書いていると言いつつも、順番を知りたい方のためにも自己紹介欄にも追加いたしました。ご質問ありがとうございます。 拙い作品ですが(作中の挿絵も今見たらひどいのばかりで^^;)暇つぶしになるようでしたら幸いです。 『壺中の蠱女』まだまだ序盤ですがわくわくと拝読しておりますv エッセイも引き続き楽しく読ませていただきます
1件
@如月六花:こんばんは 如月六花です 3月3日から毎夜連載させていただいておりました『桜月夜ー月に隠れて君を抱(いだ)くー』が今宵ファイナルを迎えました。 https://estar.jp/novels/25936251 約9ヶ月、33万文字を超える長編……お付き合いいただきました皆さま、ありがとうございます。 8万文字のストックを抱えて走り出したものの、とにかく設定と伏線の多い作品で、振り返っては齟齬がないか確認しながらという不安との戦いでもありました。 皆さまからいただいたお言葉の一つ一つ、スタンプの反応が勇気をくださいました。 昏い足元を星の灯で照らしてくださった皆さま、本当にありがとうございます。 おかげさまで聡と朱音の、そして吸血鬼達の長い長い物語を着地させてあげることが出来ました。 この長期連載中、一周年企画、更にBL作品など、初めての事にも挑戦させていただきました。 実はBLの方は完結後に凄まじい勢いで伸びていて、本日BLジャンルのトレンド41位におります💦 https://estar.jp/page/info/congratulations/ranking/26039543?rank=41 皆さまとこうして交流させていただいた事でたくさんの刺激を受け、新しい事に挑戦する力を頂戴しました。 エブリスタって凄い! こんなにたくさんの方々と一緒に創作出来るなんて……本当に大好きー!!.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 多分年内はここまでと思っていたのですが……ちょっとまたやってみたいことが出てきてしまって💦 もしかしたらこっそりとまた何かやらかすかも知れません。 その時には温かい目で見守ってくだされば幸いです(*´艸`*)💦 未熟なる物語の紡ぎ手にして魔法使い見習い、如月六花ですが、一意専心精進いたしますので、これからもどうぞよろしくお願い致します。
キャリー
桜月夜の完結おめでとうございます! そして長期の連載お疲れ様でした。 作品の最後に私の絵を置いてくださってありがとうございます。 確かに本文の雰囲気とも合っていて、素敵だなぁと思いました(自分の絵だけど💦笑) 今後の新作も楽しみにしております(^^)
1件1件
こちらこそいつもご覧くださりありがとうございます(^^) アイコンにも気づいて下さったんですね。嬉しいです☺️
1件