@猫林描木:色々色々色々あった2022年ももうすぐ終わりを迎えます。今年は特に著名人の訃報が多かった気がします。ペットの猫を皮切りに、ダチョウの竜ちゃん、水木一郎の兄貴など好きだった者がいなくなってしまったこともより悲しみに拍車をかけました。来年以降も訃報ラッシュが続くと思うと今から気が滅入ってきます。 気持ちを奮い立たせ今年の締めにもう一作短編を書こうと思いましたが師走で忙しいプラス、ワールドカップやらお笑い賞レースやら課題ゲームクリアやらイラスト投稿などが重なり断念。とどめとばかりに年末滑り込みのコロナにかかり自宅療養のまま年を越すはめに。 結局今年は7作しか書けませんでした。妄想コンテストは毎回休まず投稿し、死ぬまでに1000作書くと意気込んでいたアグレッシブな猫林までもいつの間にかお亡くなりになってしまっていたようです。 残り約800作書くとしたら残りの寿命を50年とすると一年でだいたい16作書けば達成するわけです。40年だと一年で20作。これからの人生の趣味の時間を全て短編創作のみに注げばいけないことはありません。 が、そういうわけには行きません。せっかくの一生に一度の人生。それでは勿体無い。どうせなら色々なことに挑戦したいし経験したいし楽しみたい。頭を悩ませるだけの人生なんてまっぴらゴメンです。つい先日まで高熱で意識が朦朧としている中改めてそう思いました。 というわけで来年は更に投稿する頻度が落ちると思いますが、活動自体は続けていきます。今後40年、50年と付き合っていただけたら幸いです(エブリスタがあればの話ですが)
佐藤 美華
コロナにかかってしまったんですか!? それは辛いですね……。どうかお大事に。 今年もなんとか終わりを迎えて新しい年がやって来ますが、平穏な日々を過ごせればと思います。(今は仕事の引き継ぎやらでしんどい(ToT)) いつまでも共に行きましょうぞ。
私も子供の頃は自由なタイミングで買っては貰えませんでした。大人になってかなり買うようになってプレイ時間も増えましたね。 Switchはレトロゲームも沢山出来てなかなか良いゲーム機であります。 Switchの巻き戻し機能使いまくりました笑
1件1件
@猫林描木: 2021年最後のこんにちは。今年も最後まで猫林の作品に飽きずに付き合って頂きありがとうございました。2022年もオワコンにならずに頑張っていく所存です。  正直もういらないとは思いますが、一応簡潔に妄想コンテストの結果をお伝えしますと、今年も特に何事もありませんでした。連敗記録も46に更新です。とっくにオワコンだったみたいです。  ここまで見事に何も無いと多分あれかな。某お笑いグランプリみたいにエブ歴10年以上のクリエイターは応募はできるけど選考対象外になる裏ルールでもあるのかもしれませんね。(もし賞を取ってる10年以上の方がいましたらごめんなさい単に猫林の実力不足でした)  このままじゃ今年も寂しい年越しになりそうなので、よろしければ今までに公開した猫林の短編作品の中で皆さんで勝手に大賞を決めて頂けたら嬉しいです。と言ってもさすがに全部の作品の内容を覚えてる方はいないと思うので(書いた猫林本人も怪しい)何となく印象に残っている作品を教えて下さい。全く覚えてない方はタイトルと表紙を見てインスピレーションで適当に決めて下さい。  新たな年を迎えると同時にここでのクリエイター生活も10年という節目を終え11年目に突入。来年こそは新たな分野にチャレンジしたいと思っております。いやチャレンジしてみせます。来年から新猫林がハジコンです。
佐藤 美華
こんにちは。今年もお疲れ様でした( ^ω^)妄コン……なんか同じ人が選ばれているような気がしますが気のせいでしょうか(;・ω・)同じテーマで複数投稿してる人が選ばれやすいとかありそうかも?よくネタがそんなに思いつくなあ。(私なんて一つすら思いつかんぞ!) 印象に残っている作品は『無限のスウ』ですかね。設定の面白さやオチの不気味さが気に入っております。
1件1件
@猫林描木:【お知らせもといお詫びもとい言い訳】  エブの底辺クリエイター猫林です。今回の妄想コンテスト『私を待っていたもの』は猫林の都合により見送らせていただきます。  別に書こうと思えば書けるんです。ただ新作の栞とスターの数を見てわかる通り猫林の作品を待ってくれている人は世界的に見れば稀少種です。78億分の5以下のウルトラアルティメットレアです。読者数も10いけば猫林の中でバズったレベルです。他の人気クリエイターの作品と比べると需要はほぼ無いと言ってもいいでしょう。  しかしそのレアな読者も猫林にとってはクリエイター活動を存続できるありがたい存在、言わば神様です。たった一人でも神様がいるなら書くべきだとは心得ています。  ただその神様も決して猫林の作品が全てではありません。娯楽に満ちた現代、他に好きな作品や趣味が数多くあることでしょう。時間は有限。作品を書けば書くほど時間を消費させてしまうことになります。まさに今この文章を読んでる時も貴重な時間が刻一刻と消えているのです。  なのでさっさと結論を述べさせていただきますと、猫林も以前とは違いここでの活動が全てではなくなったので書かない時は書きません。これからは書かなくてもいちいちお詫び文も書きません。お互いに時間は有意義に使っていきましょう。  というわけで、今月でサービスが終了するソシャゲを悔いが残らないよう限界までやろうと思います。
佐藤 美華
猫林さんの別の活動というのが気になるところですが、気楽にゆけば良いと思いますぞ( ・ω・)
1件1件
@猫林描木:こんちわ。猫林描木でございます。  今年は世間的にも個人的にも波乱の一年となりましたが、どうにか無事乗り切ることができました。それもひとしおに新作が出る度に作品を読んで下さった皆さまのお陰でございます。  挨拶もそこそこに参りましょう…………けっかはっぴょぉぉぉ!!  年末恒例の妄想コンテストの結果発表です。気になるあの作品は選ばれたのか? それとも全く期待してなかったあの作品がまさかの入賞か?  それでは結果を見てみましょう! 大賞 ・無し 準大賞 ・無し 入賞 ・無し 佳作 ・無し 超短編賞 ・無し トンデモ賞 ・無し 続きが読みたい賞 ・無し 優秀作品 ・無し 残念賞 ・シンカイギョッ! 他、24作品  …………………………。  とうとう、入選作品、ゼロ……!  年々、選ばれる回数が減っていき、ついにゼロ。ことごとく落選。オールボツ。全戦全敗。  全部が全部入選を狙ってたわけじゃないですが、かすりもしないのは普通にショックです。  ここのとこ有能な新人がどんどん出てきて、10年書いてきた自分がこの結果じゃ目も当てられない。  そう。10年書いてきてようやくわかった。ここにはもう、自分の理解者はいない。ここはもう、自分のいるべき場所じゃない。  今までありがとうエブリスタ。10年間それなりに楽しかったよ。  というわけで、私、猫林描木は、本年度をもってエブリスタを卒業する  とでも言うと思ったか!?ヴァカめ!たかだがコンテストに選ばれない程度で見限るわけなかろう!  妄コンはなぁ、限られた日数の中でお題通りの物語を制限文字数以内で書ききって達成感を味わうためだけに参加してるんだ! 賞なんておまけだおまけ!  それに連載途中の作品もあるのに投げ出したまま終われません。読者までがゼロにならない限り私はここで作品を発表し続けます。  しかしさすがにここだけで活動していくのも張り合いがなくなってきたのも事実。なので来年から活動範囲を広げようと思ってます。  そのために今デジタル絵を勉強しています。お話を書くのと平行していくのは大変なのでここでの活動は減るかもしれません。妄コンの応募も月一回とかになるかもしれませんのでご了承下さい。  こんな猫林ですが来年もよろしくお願いいたします。
佐藤 美華
今年もよろしくお願いします( ・ω・) ううむ……。それだけ参加している猫林さんですら選ばれないとか、妄コンハードル高っ!って思いますね。 私はただいまネタが全くない状態なので、気が向いた時に書く予定ですね(´・ω・)
1件1件
こんばんわー。私は元気ですよ( ・ω・) むむむ。コンテスト受賞の道は険しすぎですね( ´-ω-)  カンチョーしたくなりますね笑 私も応援してますよー。受付嬢さんとのことについても( ・∀・)
1件
「◯◯はじめました」と聞いてまず浮かぶのはやっぱり冷麺ですよね笑 しかし、特に良い展開が思いつかないんですよね。 爽やかコメントありがとうございます。( ≧∀≦) カクカクバトル2は……( ・ω・)ちーん
1件1件
カクカクバトル2は無いですね(´;ω;`) 実はコンテストに応募してまして、そのコンテストは何故か「連載中」であることが条件でして、表示を「完結」から「連載中」にするという、ちょっとせこいことをしております(震え)
1件
そうですね。とりあえずはこの書き方でやっていきます。章タイトルが強調される感じがして良いので( ・ω・)
1件
ペコメありがとうございます! ミーカ再登場嬉しいですね( ・ω・) 『お前はもうすでに、遅れている』が来るのを楽しみにしてます笑
ワンジュ~ル。『君のなワン』面白かったワン。
2件
誕生日おめでとうございます🎂 素敵な1日になりますように😏
2件
ファン登録ありがとうございます。
1件
スターありがとうございます🐷🐷
スターありがとうございます(*´ω`*)
スター、閲覧ありがとうございます✨
小説がんばですー🐷
ファン登録ありがとうございますすす(*´ω`*)
スターありがとうございます☆
篠岡ちゃま、こんにちは。 報告しておきたいことがあります。 キミボクの926ページの最初の文 『襲撃襲撃』と襲撃が二回になっていましたよ。