つぶやき一覧

密室×王子、〆切直前にしてどうにかこうにか完結しました。 様々課題があることは重々承知です。完璧なものがかけているとは思いません。 それでも、ひとつの長編に「完結」のカテゴライズをすることは、私にとって大きな意味を持ちます。 これをひとつずつ積み重ねて、私という物書きの存在した証にしたい。というと大袈裟かもしれませんが、これからも完結させることを目標に、ちまちま執筆したいと思います。 ご覧いただいたすべての方に感謝を。
自分の在り方を見直す、とても価値のある出会いがありました。 正直、吐き気が止まらなかったし、答えはでないし、食べ物は喉を通らなかったし、辛くて苦しくてたまらない時間でした。自分の在り方が絶対正しいと思ったことはないけれど、自分の在り方が誰かを貶したり傷つけたりしているのなら、それは直したいと思っていました。 軽い気持ちは、ありました。レビューというものが私にとって義務になり枷になり、それで自滅したことがあるので、今度はそういったものに縛られたくないと。創作をするのなら自分の精神衛生上良い状態でやりたいと。そう思った部分はありました。 でも、清濁合わせてすべて真に受ける私の性格上、それは難しか
2件
妄想コンテスト「どうしても勝てない相手」に、拙作「密室の王子」が入賞したそうです。 毎回ちまちまと書いていたので、閲覧数少なくてもちゃんと評価されるんだなーとか思ってました。ありがとうございます。 自分は長編を書くのが苦手なようなので(伏線とか後半まで続かない)、短編連作を繰り返してレベルあげようと思います。 更新ペースはあいかわらずまちまちでのろのろですが、今後ともよろしくお願いいたします。
1件
魔女さんのお話第三章「会議は踊り魔女は笑う」完結いたしました。 登場人物もちらほらと増え、組織の規模も少しずつ見えてきて……敵対するものや着地点はおぼろげながら見えてきたかなと思います。 色々と魔女も登場しつつありますが、魔女探しは折り返しくらいです。冗長にならぬよう、常に読者様に感謝しつつ、執筆させて頂きたいと思います。 次巻「黒檀映える森の魔女」(仮)よろしくお願いいたします。
【ゆるーく募集】通りすがりでも是非お願いします。色んな小説をよみ、レビューし、良い出会いをしてオススメ小説を増やしたいと思っています。 ので、もしも「この小説は面白いので読まないとは損してるぜお前」というものがあれば、ご紹介頂けると幸いです。
1件
「怠惰な魔女の紀行文」の第二章「滅びの魔女と死の預言」どうにかこうにか完結しました! 一章書き終わったのが2/6だったようなので、一月で一冊書けた計算です。超頑張った。執筆ペースはあがっていると捉えていいのかな。 妄想コンテストとかノベリスタ大賞とか、様々な機会があるのでそっちに向けて何か書けるといいなあと思いながら構想中です。 魔女と騎士の旅路はまだ続く予定。魔女の闇はさらに深く、そして近くなっていきます。 次巻「会議は踊り魔女は笑う」(仮)よろしくお願いします。
怠惰な魔女の紀行文、なんやかんやで第一章書き上げました!やりきったよ! とはいえ、お話としては全然ですけど。まずはグルニエさんとクオーツの旅路を一緒に楽しんでもらえれば何よりです。 第二章はちょっと毛色を変えて、ミステリちっくにやってみたいなと考えています。次巻「滅びの魔女と死の預言」(仮)、よろしくお願いいたします。
私が書いた小説よりも良作紹介どっかんの方が読んでくれるんだよねえ。もっともっと紹介したい気持ちもあるのでレビュー頑張ります
【近況報告11/3】イベントにはじめて参加してみます。テーマがお店だから今やるしかねえ!みたいな。 期間内にメメント・モリを終わらせられるかは難題ですがやれるところまで頑張ります。 (その気になればすぐ終わらせられるけどやっぱり最後まで手を抜かずやりたいので、秋と冬を描いていきます。どうぞこっそり見守ってやってください)
ataraxia現在10万字ですって……以前の私すげえ……
1件
久々に。またちまちまと、メメント・モリを更新中です。 どうやら私は心を病んでしまわないと筆が乗らないようなので、更新中が精神を病んでいるということに笑 もうちょっと書けそうです。
色々なクリエさんの更新状況を見るなか、取り残された感がある私。年齢って地味に響きますね。 すごいなって、感じたクリエさん、まだ学生とか。 じわじわ来ますね。精神的に。 社会人はいろんな意味で時間の制約が多い気がします。いつまでこのクオリティの文を晒すのか、とか。
【更新状況9/23】 /_novel_view?w=22217706メメント・モリ「文化祭へようこそ!」完結。氏名不明の少女をだして満足してしまった感があります。マスターとなっちゃんの追いかけっこはどうなったのか? 後日談でフォローしたいと思います。 あと、細々泥沼ファンタジーAtaraxiaをリメイクしてます。こっちは後味悪くなるテイストですが(精神的に)、よろしければ。
【更新状況9/14】 /_novel_view?w=23350987Ataraxia公開。数年前に書いていた「アタラクシア」のリメイクです。 リメイクと言いながらだいぶ改変されてます。キャラの性格違うし。王道のつもりで以前は書いていましたが、今回はだいぶ泥沼人間関係になりそうです。精神的にダークファンタジー。 ――というかいろんな小説に手を出さずに更新しろってハナシデスヨネ
1件
【更新状況9/8】 ・メメント・モリ「文化祭へようこそ!」更新。文化祭編はちょこっと哲学とは離れ、かつボリュームが普段に比べると多くなるかも。日常とか、そういう部分をガツガツ詰め込んでいくので……
【更新状況9/4】 /_novel_view?w=23271212乙女Logical第3章公開。ここまでが序章です。 粟島を好き放題暴れさせ、久柳に散々ひどい目にあってもらいます。これから。
1件
【更新状況9/2】 /_novel_view?w=23271212乙女Logical二章公開。 リンクを貼るの前回忘れたので貼っときます。 趣味をここまで全開にするとこんなにはかどるのかと、我ながら引いております。ますます人を選ぶ小説になりつつあります。 今後、女装とか腐女子的妄想とか男があんあん言うかもしれません(それでもR指定ではないと言い張る)。照れ顔女装男子が好物の人はどうぞ。
1件
【更新状況9/1】 ・乙女Logical公開 ご無沙汰です。それでもってなんでまた新しいの書き始めてるんだって話ですが。 趣味全開の、書きたいものを好きなだけ書こうと思って。妄想の限界に挑戦です。いや、今まで書いてきたのは全部書きたいものなんですが。より人を選ぶものになってます。もう女装男子ってだけで私の趣味がまるだしなわけですね。
【更新報告7/15】・HOOP3章完結。進捗があったのかどうか、ちょっと思ったようにいかない章でした……。 さて、HOOPも後半戦に入ります。4章からはいよいよ大会の予定。
2件
【更新状況】6/26 ・メメント・モリ「夏が来れば思い出す」完結。なっちゃんをもっと知りたくなってしまったマスター。流れで次回は文化祭話になってしまいました。
1件
コンスタントに活動するかたに敬意を覚えます。いや、私は迷宮にどっぷり浸かって物書きできてないもので。 長編って、大変ですね。いや他人事じゃないんだけど。
【更新状況】6/2 ・HOOP 3章を久々に更新。漣の掌で踊らされる須貝と猛が見どころと言えば見どころ。 ・ヒミツクズシ ハインツェスカ編・後編を少し更新。神聖騎士は警察みたいなこともやるようです。 最近更新がまたご無沙汰でした。6月からは仕事の方がまた忙しくなりそうで、お盆までは走り抜けるんだろうなあと。 でも、素敵企画にもお誘い頂いてますし、パソコンと向き合いながらぼちぼちやっていきます。 とりあえず、HOOP完結が目標です。構想では6章構成ですが、問題は漣をどうするかですね。
2件
【更新状況】5/22 ・ヒミツクズシ更新。改題前のものを微修正&公開の作業なので、いまのところ滞りなく。しかしながら、未だ本題に辿り着けていないのは問題。
1件
【更新状況】5/19 ・ヒミツクズシ公開。以前書いたものを改題。 ファンタジー世界、用語がありますが、魔法とかは使わない、人の「秘密」を暴いていくなんちゃってミステリ=エセミステリ、というジャンルにしてます。
2件
【更新状況】5/18 ・メメント・モリ「マスターの哲学的思考入門」完結。 十日ほど空いていたのですね更新。時間たつの早い……
1件
【更新状況5/4】 ・メメント・モリ「堪忍袋の緒が切れた」完結。宝さんはこわいひと。 風邪につき体調を崩しておりました。快方には向かってますのでちまちま書きます。
1件
【更新状況4/27】 ・メメント・モリ「堪忍袋の緒が切れた」更新。久々にあの二人が登場。 脳内ストックとして、くるった童話とか女装ヒーローものとかが浮かんでは、消える
1件
【更新状況4/21】 ・HOOP3章少し追加。須貝の弱点をご紹介。 メメント・モリも随時更新中。現在、秀才幼馴染み登場中。
2件
【更新状況4/16】 ・メメント・モリの複雑な考察 奥様が魔女完結。私が女性を描くとどうもドエスになるらしい。
1件
【更新状況】4/14 ・HOOP少し更新。 綾と漣が絡むと変態的な会話になるのはわざとじゃないんですよ、ええ。
2件
もっと見る