引っ越しの片付けが終わらない! 物ってこんなに多かったんだ。。 早く終えて更新したいですね😵‍💫
『ターリアと十四人の魔法使い』が100個目のスターを獲得しました! https://estar.jp/page/info/congratulations/star/26012766?star=100 いつも読んでくださる皆さま、ありがとうございます! 励みになります🌟
1件
大学時代の西洋史特殊講義で、水道橋の話があったのですが…それが面白くて、今でも覚えてます。ハイファンタジーなので「これはローマ帝国です」なんてことはないんだけど、かなり影響を受けた世界観なのは事実!笑
1件
エプィヌ、実際すごくお気に入りのキャラクターです。ビジュアルをつけると強い笑 特筆して美人や可愛いというわけではないですが、目が大きく「綺麗」の印象が勝つ子。 いつもローブを着てるので、暑くないのかなと心配しています。この世界でいうと地中海性気候です。 もともとは『ヒスイ目のリディア』という男性主人公の物語(プロット時点で挫折)があり、そのヒロインとしてデザインした女の子(木蓮の花からイメージしていた)の要素を引き継いだ子。 リディア→赤い髪、翡翠色の目 ヒロイン→一つ縛りのおさげ髪、顔の造形 ちなみに『ヒスイ目のリディア』は日本神話のヒルコ、手塚治虫氏の百鬼丸から着想を得た主人公でした。
1件
『繋身』がトレンドランキング 歴史・時代ジャンル・日間45位になりました! https://estar.jp/page/info/congratulations/ranking/26015034?rank=45
1件
ずっと書きたい話があるんですが、、 時代も登場人物も決まってるし、大筋は見えてるのに、誰を主人公にするかで全く話の見え方が違うから、色々想定してしまってもう数年進んでない(ちょっと書いてやめちゃうを繰り返す)のがあるんですよね。 中学、高校時代の想像力全盛期…あの頃はタイトルと主人公が一緒に生まれ、最初のシーンが自然と浮かんできたなぁ。それをスケッチする感覚。 そんな瞬間の訪れを待っているんですが、なかなかです。 『ターリア…』ももとはタイトルと主人公が同時に生まれた作品。内容は後付けで、でもスランプか文章が書けなくて、プロットだけで終わってたもの。 数年を経て、今少しずつ形にしていますが、急
1件
激務で『ターリアと十四人の魔法使い』の更新が遅くなりそうです💦 こちらの作品はその都度書いてアップしています。
1件
『革命前夜』がトレンドランキング 歴史・時代ジャンル・日間74位になりました! https://estar.jp/page/info/congratulations/ranking/26012771?rank=74
 史実や事実という、目に見える点と点をつなぐ方法って色々ありますが、それが学問の違いだと思っています。物語は、そこに生きた人々の内面世界に思いを巡らせ、その視点に立って様々な思考実験を行うようなものかと。