蕚ぎん恋

限りなく不道徳な円環に差したひかり

この作品が印象が残ったのは、筆者であるSassyさんがこちらでの活動3周年の際に連載開始のお知らせを、満を持してかのようにされたから、という憶えがあります。 しかも一度掲載したことのある作品の改稿。
ネタバレあり
1件1件
蕚ぎん恋

癒されるんです…

初めて目にした時から、余白さんのホームを訪れる度に癒されるんです…。 きしもとゆうま23さい…。きしもとさんを存じ上げてなくて申し訳ないんですが…。 これもアイコンにぴったりな気がする可愛らしさと思う
1件1件
蕚ぎん恋

新しい形の、回顧録なんだけど温かいスタートを感じさせる作品

改めて執筆、完結お疲れ様でした👑 花路さんの個人として書きたかったお話、しかも挿絵付きという新たな挑戦の意欲が感じられて、 興味深く拝読させて頂きました。 結婚、パートナーとの関係、レス問題、すれ
ネタバレあり
1件6件
蕚ぎん恋

万見仙千代という特異な少年へ当てた光、成長

万見仙千代という人物は存じておりました。 私が森蘭丸、織田信長狂いだからです。 蘭丸の、よく名前出てくる仕事出来る先輩小姓、そのくらいの位置付けでした。 正直に、織田信長公狙いでした。最後まで、ペコ
ネタバレあり
1件1件
蕚ぎん恋

目が離せないセンスが駄々もれる若者たち

まずこの人達が、何者であるのか覚えていらっしゃるなら是非教えて頂きたい。 服装から髪型から、溢れ出る決して見逃す事の出来ないセンス…。 居酒屋掲載の際は無難に?左端の方がいけてる気がしてそうコメントし
1件3件
蕚ぎん恋

二人に一体何があったのか…。

と思はざるを得ない、何とも物哀しく、切ない空気が色合いからして二人を包んでいますね…。 いわゆる「4触れ」という作品ですね。タイトルのセンスが光りすぎ。 またも未読なんですけど、未読ですから、いっそ絵
1件1件
蕚ぎん恋

色気のある平安貴族✨

とても素敵です✨ 装束、時代に合った背景は勿論ですが、 目が綺麗だなあと思いました💎 一癖も二癖もある人物像が窺えるようです。 まだ、こちらの方々を読み物で拝見出来ておらず恐縮ですが💦
1件1件
蕚ぎん恋

先生と生徒の関係萌える🌸

まだこちらの作品拝読してないんですけど( ´д`) 作品の表紙が、結構物憂げな表情を浮かべている気がしたので、割とシリアスなお話かと思っていたのですが、明るめなのですね🌸 先生と彼の関係が一目瞭然な微
1件1件
蕚ぎん恋

やわらかい二人🌸

色を着けて頂いて、二人のイメージがより鮮やかになりました☆ そうですよね、湊君は割と外見を派手にしてない子だと思うので、黒髪ですよね笑 勇君の色素の薄い整った容姿の様子も伝わって来ます☆ ふたりが柔ら
1件1件
蕚ぎん恋

異彩を放つ世界と生身の若者の葛藤が交錯している

主人公の俊輔君が、ごく普通の、身近な友達を見て将来を思い悩む若者のため、共感しているところ、突如異世界に転送しちゃってびっくり! この異世界が、夢想していたファンタジーの、なおかつ女性しかいない世界
ネタバレあり
2件1件

この作品は非公開になりました

蕚ぎん恋

多分弟子とか取らないタイプ

真剣すぎる。秘伝の出汁とか隠し持って、一見の客とかにはぶっきらぼうな感じだ。 こういうのをやる時は、ままんのおっぱいを揉み出してるのを思い出してるのかな(割と真面目に) アオイさんよ、フジョ○シのき
1件3件

この作品は非公開になりました

蕚ぎん恋

鶏で!

名古屋コーチンが一番のおすすめだろうけど とりあえずタンパク質は鶏肉が王道かと😂 ぬこはそういうのも食べるのか…
1件3件

この作品は非公開になりました

蕚ぎん恋

尊い親子✨

尊い夏の日の親子🐬美人さんの後ろ姿だよ😍
1件2件
蕚ぎん恋

大正のをとめのうつくしき夢路、飛翔

大正時代って独特ですよね。短いし、洋が混ざった色々な文化、モガとか女性活動家の台頭とか、朝日が昇るような活力が生まれて来たのかなぁという印象がありますが、 その裏では、まだまだ女性がこのような悲運を抱
ネタバレあり
1件1件