エブリスタ
さがす
本棚
通知
メニュー
創作について語ろう
のま
2021/9/12
調べもの、どうやってやってますか?
たとえば作中の登場人物の職業とか、仕事の様子、あるいは歴史ものか時代ものなら、その時代の風俗とか、身分制度とか。もちろん、厳密に書く必要はないと思うんですけど、ところどころ、描写に織り混ぜていくことで
もっと見る
通知を受け取る
763PV
・
39コメ
プレビュー表示しない
0/1000 文字
投稿
書き込み
39件
新しい順
古い順
39・
のま
2021/9/22 18:32
>>37
・神蔵(旧・和倉)眞吹 さん
史実通りじゃないのは日本の時代劇もですよね(暴れん坊将軍とか)。でも「朝鮮王朝実録」など現帝が都合の良いように先帝の歴史を変えたりしているなら、やはり一つだけ見る調べ方は限界があるのかもしれませんね。
とはいえ調べ物に時間を取られすぎて、肝心の創作が進まないのは困るしな……。難しいところですね
いいね
・
1件
コメント
38・
のま
2021/9/22 18:26
>>36
・あきえもん雷王 さん
コメントありがとうございます。返信遅れてすみません。
マンウォッチング、大事ですよね。職場にいた個性的な人など今でも思い出して参考にしたりします(笑)。
読書もたくさんされてる方の作品ってちゃんとしてますよね(語彙力なくて 汗)。表現が一辺倒じゃないというか、同じことを違う言い方で書いていたりすると「本読んでる人なんだろうな」とは思います。私も昔は読んでいたんですけど、最近はとんと……。全てを自分で経験できない分、本や映画から受ける刺激は大事ですね。
いいね
・
1件
コメント
37・
神蔵眞吹@ゆっくり活動中
2021/9/22 18:01
>>35
・のま@のまぐちこやり改め さん
返信が遅れまして、すみません!;;
>必ずしも史実通りじゃないんだろうな
そうですねぇ……それは何も、韓流時代劇に限らないと思いますけど……例えば、実際の王様は過密スケジュールですから、イ・サンみたいに暴れん坊将軍する暇はなかったかと思います。
しかし、過密且つ決まったスケジュールをこなす王様を描いても、ぶっちゃけドラマとしては詰まらないでしょうし……。
>「朝鮮王朝実録」って王室の歴史を綿々と綴っている書物のことですか?
そうです。
日本語要約版も出版されてて、それは所持していますが、それと、ネット上に公開されているハングル版の
いいね
・
1件
コメント
36・
あきえもん雷王
2021/9/20 19:33
やっぱり長きに渡って無意識にも行っていたマンウオッチングが作品に生きてますねー、私の場合。それに読書量が合体して、職業や歴史など、ネットでちょっと調べるだけでもそれに応じた臨場感というものを描写できるようになりました。そこは調べて知識を得るだけでは不可能かなと思います。
作品を通じて読者に生の現実的な実感を与えるためにはそれなりの人生経験は必要かと判断します。
まあ才能だけでもそこそこはやれるでしょうけどね。
いいね
・
1件
コメント
35・
のま
2021/9/20 13:22
>>34
・神蔵(旧・和倉)眞吹 さん
こんにちは。コメントありがとうございます。
時代劇を書いてらっしゃるのですね。しかも朝鮮王朝。
韓流ドラマとか映画で見ると、実在の王様出てきたりしますが、必ずしも史実通りじゃないんだろうな(と知らないですが)思うことしばしばでした(笑)。
「朝鮮王朝実録」って王室の歴史を綿々と綴っている書物のことですか? 以前ドラマで出て来たような気が。
とにかく、調べものは時間がかかって大変だと思いますけど、楽しいし、面白いと思えるならいいですね!
いいね
・
1件
コメント
34・
神蔵眞吹@ゆっくり活動中
2021/9/19 17:10
初めまして。
自分は朝鮮王朝時代劇を書いているのですが、今は大抵原語(韓国語)のネット史料+Web翻訳機頼みですね。
とにかく、日本語の本になった史料が少なくって(紙の史料ももちろん漁りますが)。
あと、ドラマのガイドブックで衣装や建物の感じを掴んだりとか。
難しいのは、それをどうやって文章で表現するか……です(悩)。
『朝鮮王朝実録』という、王室の史料がハングル訳されてネット上に公開されているので、本当に助かっています。
ただ、小説で書いたことと史実が全然違った! なんてことが、あとから見つけた史料で分かったりしたらもう……泣くか、「脚色です」とシレッと言うしかないです(何)。
We
いいね
・
1件
コメント
33・
のま
2021/9/15 14:47
>>32
・小波0073 さん
小波さん、こんにちは〜!ありがとうございます。
小波さんの書いてらしたことでハッとしたのが「作品をある程度書き上げてから」のところ……そうだ、小波さんは書き溜めてから上げる人なんですよね。私もそうしたかったけど、いつの間にやら追いついてしまった(笑)。また書き溜めなきゃ……。
私も家族に内緒なので、結構面倒な時もあります。検索履歴とか見られたら「なんでそんなの見てるの?」って謎なのばっかりです(笑)。
いいね
・
1件
コメント
32・
小波0073
2021/9/15 12:56
こんにちは、小波0073です。
調べものについてですが、私も以前読んだ本や映画を参考にすることが多いです。その上で必要な情報をネットや本、新聞で集めます。
描写にからませるコツとしては「作品をある程度書き上げてから必要な描写を増やす」なんですが、なかなか難しいですね。調べることにこだわりすぎても肝心の物語が進みませんし。
余談ですが、私は小説を書いていることを家人には告げていないので、集めた資料の置き場所に困っています(笑)
いいね
・
1件
コメント
31・
のま
2021/9/14 23:29
>>30
・宮瀬杏 さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
お仕事のシーンはご自分の経験が生きてくるとは思うですけど、関わってきた度合いもありますよね。
お恥ずかしながら、私はそんなに腰を据えて仕事をしてこなかったので今更それが悔やまれます(^_^;)もっとちゃんとお仕事しておけば(笑)。
ここまでお答えいただいた方々も一貫してちゃんと調べた方がいいってことだったので、面倒がらずに色々調べてみたいと思います。ありがとうございました。
いいね
・
2件
コメント
30・
宮瀬杏
2021/9/13 22:43
はじめまして。
宮瀬杏と申します。
社会人の恋愛の話を書いてますので、お仕事のシーンは自分の経験から引っ張り出して書けるのですが、やはり描写に詰まることは多々あります(^_^;)
調べものをする時はネット頼みです。
やはり手軽で便利ですし、パッと知りたい情報が出てきますので(^^)
本でじっくり調べた方が自分の記憶には残りやすい気はしてるんですけどね^^;
作中にカクテルが出てくる話を書いたことがありますが、その時はネットにかなりお世話になりました。種類が豊富な中から、どれを使おうかなぁ……と。
調べるのは時間を使いますけど、その時は楽しかった記憶があります😊
想像で補えないところは多少
いいね
コメント
29・
のま
2021/9/13 18:03
>>27
・青海なみ さん
こんにちは。コメントありがとうございます。
音声書き起こしの仕事、仕事だから色々大変なこともあるとは思いますが、いろんな分野に触れることが出来て、刺激になりそうですね。
思えば現実を舞台にした話って、たとえフィクションでも実在する物や場所、歴史、法律とか嘘は書けないんですよね。
あと漠然と物は頭に浮かぶけどあらためてなんて言う名称だったっけ?って調べることも多々あります。
いいね
・
1件
コメント
28・
のま
2021/9/13 17:56
>>26
・蒼樹 蓮(元・小林) さん
こんにちは。コメントありがとうございます。
医療分野……それはそれは難しいですよね。病気は嘘は書けないですからね。病気になった方の感情はもう想像するしかないですよね。ブログとか書いてらしてる方がいれば参考にはなるかもしれませんが。いずれにしろデリケートなテーマなので大変だろうなと思います。
いいね
・
2件
コメント
- - -
2021/9/13 12:23
このコメントは削除されました
26・
空音 ゆう(多忙)
2021/9/13 11:57
こんにちは
。僕は医療ものを書きましたが、テーマがテーマだけに難しかったです💦
専門書を買う資金もないので、病院や大学の論文をネットで検索し読み漁りました。知らない単語が出てくるんでまたそれを調べ……でとにかく信憑性がありそうなサイトを使用しました。
幸か不幸か病院はよく行ってるのでその辺の描写はあまり困りませんでしたが、リアルな体験(感情)を知りたいならブログなどを参考にするのもアリ…。なのかもしれません(もちろんパクリはダメですが)
↓こちらが調べ尽くした話です。
いいね
・
2件
コメント
25・
夏目もか
2021/9/13 11:51
>>24
・のま@のまぐちこやり改め さん
作品を読んでいただきとても嬉しいです…!本当にありがとうございます😆
本当ですよね、皆さんそのお仕事をされているのかな?と思わせる書き方で尊敬のまなざしで読んでいます。
私も皆さんどうやって調べているのだろう…といつも気になっていたので、このトピックはとても興味深いです✨立てて下さりありがとうございました!😊
いいね
・
1件
コメント
24・
のま
2021/9/13 9:51
>>22
・夏目もか さん
こんにちは。コメントいただけて嬉しいです。
夏目さんの作品は何度か読ませていただいて、社会人のラブストーリーがとても上手いので尊敬してます。「さじ加減があまり濃くならないように」とおっしゃってますけど、その加減がたぶん実に自然なんだと思います。他の作家さんもその盛り込み方というか描写が巧みなので、まるでそういう職種の会社に勤めていたんじゃないかと思うほどなんですけど、色々書いてる方はそんなことないですもんね(笑)。
そうですね。まずはどういう仕事なのかから調べていって、あとは盛り込み方ですよね。ありがとうございます。
いいね
・
1件
コメント
23・
夏目もか
2021/9/13 6:48
あ、肝心なことを忘れていました^^;
調べるときは大体ネットの『○○になるには』とかその職業を目指す方の専門学校のサイトなどを見て、どんな仕事内容か調べることが多いです。
いいね
コメント
22・
夏目もか
2021/9/13 6:44
おはようございます。
私も今社会人恋愛ものを書いていて、ビジネス戦略などを練るのに、皆さん登場人物の仕事をそこまで書いているのかな…と気になっていました。
恋愛ものだと、読み手が恋愛要素をメインに読んで下さっているのだろうと思うので、仕事内容などは嘘のない程度には調べますが、後はお話の展開に合わせてさじ加減があまり濃くならないようにしたいなと思いながら書いています。
ただ、実際に本屋さんで働いた時の経験から書いた作品は意外に反応が良かったので、リアリティーに基づいてるようなところは作品の強みになるのかもしれないと思いました。😊
いいね
・
1件
コメント
21・
のま
2021/9/12 23:26
>>19
・安城いふ さん
こんばんは。コメントありがとうございます。
安城さんも本派なのですね。「納得いかないまま〜」というのは確かにそうですね。私も後から細々書き直したりとかありました。根幹をちゃんとしておかないと、結局書き直すはめになるんですよね(それがわかったのも最近なんですけど……)。
ブログは盲点でした! たしかに実際に仕事についてる人の言ってることとかリアリティの塊ですね。参考にしたいと思います。
いいね
コメント
20・
古野拙
2021/9/12 22:51
>>15
・のま@のまぐちこやり改め さん
なるほど…たしかに、私もいつの間にか説明チックな文章になってしまうことがありますね(´-﹏-`;)
そういうときは、検索した内容をアレンジして適当ににごすようにしています。
いいね
・
1件
コメント
19・
安城いふ
2021/9/12 22:43
こんばんは。
私も大学に行ってないので「普通の大学生」がわからないくちです!
調べ物。
私の場合は、正確さが物語の根幹に関わる場合は気の済むまで図書館で本を借りたり書籍を買って調べます。やはり適当なことも多いwikiより、きちんとした一次資料のほうが安心ですので。
時間もお金もかかりますが、納得いかないまま書き出して、ずっと迷うことになるよりは、結果的にメンタルが楽かなーと思います。
「この仕事のあるあるっぽさが出せたらいいな〜」などのときには、該当する職業の方のブログを探して読んだりします。
その職業ならではの悩みとか失敗談などを入れると、少しのエピソードでも「らしさ」が出るかなあと
いいね
・
1件
コメント
18・
のま
2021/9/12 22:37
>>17
・エスカレイド さん
こんばんは。コメントありがとうございます。
ネット様様ですよね。いろんなことをいっぺんに調べられて便利です(真贋見極めないといけない部分もありますが)。
警察が出てくる小説は書くの大変そうですね。私は個人的に組織の上下関係がよくわからず警察が関わるミステリーは書いたことがありません。調べもので時間が消えるとか私もあるあるなので、わかります。頑張ってください。
いいね
コメント
17・
澤田麗太朗
2021/9/12 22:08
エスカレイドです
私の場合はとにかくネットとかで知識を拾ったりなんかして、書き進める事が多いです。その為、執筆に時間を割けない事もあります。
https://estar.jp/novels/25625421
https://estar.jp/novels/25684054
私が執筆した
いいね
・
1件
コメント
16・
のま
2021/9/12 21:58
>>11
・烏丸千弦 さん
初めまして。コメントありがとうございます。
わかります〜!私も海外を舞台にした小説書いたことがありますので。もうグーグルマップとか、観光案内とか、天気予報まで見た気がします(笑)。
でもその国の言語でまでは調べなかったな〜。すごいですね。
病気も大変ですよね。嘘は書けないから。病院のHPとか見たりしたことあります。でも細かく調べても文章に載せるのはほんの一部だったりするんですよね……
いいね
・
1件
コメント
15・
のま
2021/9/12 21:53
>>10
・古野拙 さん
こんばんは。ありがとうございます。
「ああね!」って思ってもらえるかはわからないーーたしかに、それはありますね。あと細かく説明しすぎてしまうのも、私やりがちで、気をつけないとなと思ったりします。
いいね
・
1件
コメント
14・
のま
2021/9/12 21:51
>>9
・しろうさぎ さん
補足、ありがとうございます。そうですよね、細かい描写でも間違ってると読んでる時は違和感がどうしてもあるから、自分の時もやらないようにと思います。
実体験って小さいことでも入れるとやっぱり説得力がある気がします(自分だけかもしれないけど)。
いいね
・
1件
コメント
13・
のま
2021/9/12 21:49
>>8
・天樹 一翔 さん
コメントありがとうございます。
小説の専門学校なんてあるんですね。さまざまなジャンルをたくさん書いてきたなんてすごいです。
小説を書く人は小説を読むのも好きな人が当たり前だと思うんですけど、書き方は本職の作品に学ぶのが一番いいですよね、たぶん。東野圭吾も宮部みゆきも癖がなくて一級のエンターテイナーだから、私も結構読んだ気はします。
格闘技も難しいですよね。実写や漫画なら一目で表せるものを描写しなきゃいけないから、アクションをかっこよく書ける人すごいと思います。
いいね
・
1件
コメント
12・
のま
2021/9/12 21:42
>>7
・さら・むいみ さん
ありがとうございます。
私も映画や小説も参考にします(特にホラー 笑)。確かにホラーやミステリーでは警察が必ずと言っていいほど登場しますよね。私もFBIとか調べましたもん(笑)。でもネットで調べるのって限界がありますよね。名探偵コ○ンとか刑事物のドラマとかの方が上下関係とかはよほど参考になるのかな。でも個人的にあまり食指動かないんですよ(笑)。
私はさらむいみさんの恋愛小説読んでみたいですけど……どうですか?
いいね
・
1件
コメント
- - -
2021/9/12 20:18
このコメントは削除されました
10・
古野拙
2021/9/12 19:08
こんばんわ(◡ ω ◡)
私は基本的に自分が知ってる範囲で書き始めて、ここを詳しくしたいってときにネットや本で探していますね。
実体験でも良いんですが、自分の経験を書いたとして読者の方に「ああね!」って思ってもらえるかどうかは分からないので…(´-﹏-`;)
いいね
・
1件
コメント
前へ
/
2ページ
39件
次へ
このトピックに関して報告
史実通りじゃないのは日本の時代劇もですよね(暴れん坊将軍とか)。でも「朝鮮王朝実録」など現帝が都合の良いように先帝の歴史を変えたりしているなら、やはり一つだけ見る調べ方は限界があるのかもしれませんね。
とはいえ調べ物に時間を取られすぎて、肝心の創作が進まないのは困るしな……。難しいところですね