たお

レビュー専門所より参りました。 ご依頼ありがとうございます。 早速レビューさせていただきます。 54頁まで拝読しまして率直に感じたことです。 狙っている読者層が不明“亮”です。 若本ネタや表紙のふじこ等、“知っていれば効果的なネタ”は両刃の剣である事は語らずも御理解頂けると思います。 実際“秀吉”の存在は知識としてあったものの僕の頭には浸透しておらず、普通に太閤を思い浮かべて首を捻りました。ググってようやく、ああこれか、と。 かなりライトな作風を意識されているのかと思いました。 かといって文章、特に地の文では通常使わないような単語を使われていますよね? アクセントとして出てくる程度なら良いのですが、何故ここで?と思うタイミングと頻度で出てきます。 例えば、蹲(つくば)る。()を入れられている所をみれば、難読である事を理解して使われているように思えます。 明亮も打ち直さなければ記せないのでは。 少なくとも僕の周辺にある通常の変換辞書では出ませんでした。 個人の感覚としては『蹲っている』よりも『しゃがんでいる』方がカワイイです。 何故『しゃがむ』や『明瞭』を選択しなかったのか甚だ疑問です。 作風ですから、と言われれば返す言葉もありませんが。 統合すれば『現代ネタを許容出来て、こうろんおつばくをスラっと読める程度の国語力があり、ライトノベル調のラブコメが好きな方にオススメ』と言った作品でしょうか? 決して否定している訳ではなく、今現在これを『新しい』と感じる方はどれほどいるのだろうか、という“懸念”であると受け止めてください。 文章を採りあげてみれば、素直に素晴らしいと思えました。 国語力には突出したものがあり、何度も辞書を引かされたのは正直悔しいです(笑) 相当、読むのが好きな方なのだな、と感じました。 物語や登場人物に関しても違和感は無く、先が楽しみです。 ひとつだけ忠告しておきますがボクっ娘を泣かせたら、僕が許しませdrftgyふじこlp;@:「 感想は以上になります。 長文乱文にてのお目汚し、失礼いたしました。 以下コメントにて細かい箇所をチクチクします。
・4件
5頁、誤変換があります。『俺の家に非難』⇒避難ですね。 その直後の一文『いつか話してくれるのを』何を話して欲しいのでしょうか? 読み返せば彼女がいない事についてかな、と思いましたが……。一読では理解できません 11頁 『春菜を助長するような』人物を助長?正誤は定かではありませんが(すみません)しっくり来ませんでした。 直後の“吐露”。これも少し不適切な気がします。 僕の中では“想いを打ち明ける”と言ったカミングアウト的なニュアンスで理解しているのですが、どうでしょう? 19頁に『心中で吐露』とありますが……ここは判別難しいですね^^; 飛びまして42頁 最後の文『そこにいたのは春菜の姿だっ
1件
レビューありがとうございました! 誤字、理解し辛い箇所は修正をかけてみました。お時間があれば一度お目通してして頂けると幸いです! 蹲るは確かに常用ではないような気もするのでご指摘の通り、しゃがむに変更しました。明亮のほうは一応常用漢字ですし、わたしのアイフォンでは一発変換なので、そのままにしてあります。 読むのはすきですが、書くのは苦手です。よく皆さんあんなに書けると不思議でなりませんぜ。 春菜人気だなー(笑) わたし的には夏葵のほうが好きだからまあ、春菜なんてどうでも(ry
やはり現代ネタも知っているか知らないかによって、判断が難しですよね。でもコメディとなると、安易なパロディに逃げてしまうのが簡単でなんとも難しいです。 地の文との兼ね合いは気をつけたいと思います。 ありがとうございましたっ!
1件
明瞭、明亮。 確かにPCに変換辞書を入れて見れば一発変換出来ました(汗) 僕が浅はかなだけでしたね。 失礼しました。 くろえさん、書き慣れてる方では無いのですか!?Σ(-o-;) まるきり素人とは思えませんでした。(驚) 上から目線の礼を書いたレビューを受け止めて頂きありがとうございました。 m(_ _)m

/1ページ

2件