現在行き詰まりを感じ、アドバイスが欲しいな。と思ったので 味志さんのおっしゃられてた 相手にされて嬉しいことをする の精神で、レビュートピックスに顔を出し始めたのですが、人様の作品に口出すのはやはり難しいです。 言ったことが通じてなかったり、言いたいことが言えなかったり。 自分の中の毒者との戦いだったりします。 まあ、結局のところ自分は猫の手で、感想を受け取るも生かすもこ ろすも作者様じしんではあるんですが。 皆さん、自分よりも星の数とか多い人ばかりだから、その人たちにアドバイスとか生き恥晒してる感がすごいです。
3件・7件
されて嬉しいことは人それぞれですね。 僕は、コメントや本棚登録いただくと嬉しいですし、レビューなんてエブでは一番ハードルが高いので、いただくと、とても嬉しいです。 でも、僕はあらすじ描くのとレビューするのが大の苦手。 なので、レビューは、本当に頼まれてした2作と、何かメンションではなく、広く伝えたいと想った1作か2作だけですね。笑 つまり、人にされて嬉しいことでも、向き・不向きはある訳で、それでストレスが溜まるならしない方が良いですね。 この2年半足らずで、エブリスタで読了したのは500冊くらいですが、レビューは3,4作だけ。 行き詰って、アドバイスが欲しいということなら、 遠回りせずに
1件3件
まあ、レビューと言っても直接のレビューと言いうよりも なんでもいいから感想欲しい人が、トピックスの中で互いに読みあいしましょ。くらいの軽い感じなので ただ、自分のだけ頼んで、人のを読まないのも感じ悪いよな。ていう。 勿論、感想書く以上ちゃんと読んでますけど。 そこまで、大きな負担ではないです(*^_^*) 気を使わせてしまったみたいで、すいません(;^_^A つまずいちゃってるのは、作品作りで、どうにも自分の作品の薄さというか浅さが気になりはじめてます。 とはいっても、悩み自体があいまいな感じなんですけども。 基本自分の作品の作り方は 書きたいシーンが降ってくる→そのシーンを再現できる
1件
(* ゚∀゚)私は 参考なりましたよ 本当にありがとうございす 星の数は私もさっぱりですから偉そうには言えませんが(笑) でも読んでくれて感想言ってくれる人がいないなか、ナオヤさんのような作者さんのために、しっかり読んでくれアドバイスしてくれるのは、物凄くありがたいと皆、思ってるはずです( ´∀` )b またお願いしたいです 長文失礼しました また楽しい作品作りませう
1件2件
参考になったのなら嬉しいです。 こちらこそ、感想を書かせていただいて、ありがとうございます。 自分も悩み真っ最中なので、勝手に仲間意識を感じつつ ここで書いておけば、自分の相談にも乗ってもらえるかもという下心もあったり(;^_^A とはいえ、直接レビューはハードル高いので、ああいうトピックスがあって良かったです。 自分が頓珍漢なこと書いても、他の方がきちんとしたこと書いてくれたりしますし。 こちらこそ、またお邪魔することもあるとは思いますが、よろしくお願いします<(_ _)>
1件

/1ページ

2件