結局帰宅したのは26時くらい。 玄関から盛大な落下物のお出迎え。 リビングの惨状は想定内。 このCDやDVDは何回落下したことか。 姿見が割れているのは痛い。 ソファの上にどうして鳥の羽が落ちてるんだろ? ミステリだな。 心配なのはキッチン。 311ではヘルシオがダイブしたし、 耐震ロックのない、一番下の食器棚からたくさん飛び出していた。 それからは一番下は食品などを入れていたので、今回は被害はない。 でも、耐震ロックを解除して開けたら、食器が落下するパターン。 朝にやろう。 ⇒開けたときに救えなかったマグカップと、食器棚の中で割れたコップあり。 レンジも炊飯器も無事。 でも、水素水生成器は水が半分溢れていた。 それでも倒れていないのは助かる。25万円くらいの品だから。 フライヤーからの油が人工大理石の天板を汚していた。 ある意味、津波だ。 奥の食品庫は覗いただけで諦めた。 UBの手前に陶器製の壁時計が落ちて真っ二つに割れていた。 311の時は寝室の時計がそうだったが、 地震発生時の時を刻み、時計が壊れるのは震災あるあるだ。 UBの3枚の組蓋、中央が浴槽に落下し、 両端の蓋の上には結構な量の水が溜まっていた。 ここでも津波が起きていた。 2階トイレのマットはびしょ濡れ。 勿論トイレからの津波。 オブジェはことごとく落下し壊れていた。 2階の方が揺れるから。 つまり、2階の書斎は……。 ドアが開かない。 無理やり開けて、顔を入れる。 想定内だけど、復旧大変だな……。 と、昨夜は状況把握し、風呂に入って寝た。 朝起きて、リビングのカーテンを開ける。 庭の木製の小屋を見て、思わず噴き出した。 見事にドアが外れてやがるぜ。 開いてるんじゃなくて、外れて落下していた。 朝食後直した。 この小屋は手前に自転車。奥に震災用の備蓄品。 因みに軍手はだいたいどの部屋にも置いている。 書斎の床も見えないまま、仕事開始。 仕事を終え、エブリスタやTwitterを開く。 書斎を歩くと、足の下でパキパキとプラスティックの悲鳴が聞こえる。 昨年2月の地震で、僕の身代わりに一体の水晶のドラゴンが砕けた。 もう一体あったけど、 今回の地震でそのドラゴンも砕けたようだ。 だから僕は助かったんだと思う。 明日は、バラバラのドラゴンを探してあげようと思った。 備忘録終わり
67件・22件
新幹線、危なかったですね。 乗っていた方大変でしたが、地下鉄が止まってしまったのも大変でしたね。 こんな時間に何ですが、何とか睡眠時間を確保して下さい!
1件1件
割といつもギリギリ助かるんです。 運が良いのでしょうね。 ありがとう、ご先祖様。
1件
いろいろお疲れ様です。 これから後始末も大変なことと思いますが、お身体に気をつけてご無理なさいませぬよう。 新しいドラゴンに出会えますよう、お祈り申し上げます。
1件4件
まさか、2年連続で水晶のドラゴンを失うとは……。 この三連休はゆっくりしたかった。
1件
味志さんち、豪邸だなぁってそっちが気になっちゃった(´⊙ω⊙`)! そんなこと思えるのも味志さんがご無事だからこそ! 命大事。ドラゴンありがとう!
1件2件
当時は住宅の仕事をしてまして。 自分でプランニングして、相場よりもかなり安く建てた家です。 300棟以上プランニングしまして、 東京オリンピックメダリストの実家、 多数の執筆もされている元衆議院議員で教授の別荘、 国民的アーティストの実家、 なんかも手がけました。 昨日、ようやく仕事の合間に書斎の床、半分(机といすがあるとこだけ)片づけて、砕けたドラゴンと対面しました。 ありがとう。
1件
味志様が大変な状況だったことをご察しいたします。 まず、味志様自身のお体無事だったことを知り安心しました。 大事な書斎や大切な物が壊れてしまったり散乱していたことのショックは計り知れないと思います。 どうぞゆっくり掃除や片付けして下さい。くれぐれも無理せずゆっくりと。 心が落ち着きましたら、待っています。 先の呟きにもありました、経験値があがった味志様の更にスーパーな文章をまた、拝見したいです。 もうすでにこの2つの備忘録で手に取るようなジャーナリズム的リポートを拝見させて頂いておりますが、、、とにかく体を休めてご自愛ください。
1件1件
ありがとうございます。 本当は、二矢田さんが主催する『震災を語り継ぐ』で311の話を書こうとしていたんですが、先に再度被災してしまいました。 災害は待ってくれないですね。
1件
地震は大変でしたね。お見舞い申し上げます。 それから、超短編賞の受賞おめでとうございます。🎁🎂
1件1件
ありがとうございます。 お祝いコメントいただいて、ベルクで食べて。 そこまではとても良い日でした。笑
1件
何よりも味志さんがご無事で良かったです。 ドラゴンが身代わりになってくれたんですね。 大変なことがあるとは思いますが、無理なく休息を取ってご自愛ください。
1件1件
毎週土曜日に通っている整骨院が被災し、 体のメンテもままならず、 とりあえず瓦礫の中の書斎に居ました。
1件
Twitterで電車が止まったと伺ったお話から、なんとかお帰りになられたところに、ご自宅の大変なご様子、どう申し上げて良いか、味志さんご自身が、ご無事で良かったです😖💦
1件1件
ただ311は信号機も電気も消えていたので、今回は生きた街の中、移動できたので、安心感はありました。
1件
さて、妄想コンテスト入賞おめでとうございます。 世の中は大変良く出来ているようで、嫌なことがあった後には喜ばしいことがあるようです。(*^_^*) 絶対に選ばれないだろうと言われていた「100文字小説」で超短編賞に選ばれたという歴史的快挙、おめでとうございます。<m(__)m>心から寿ぎ申し上げます。(^_-)-☆. そして、この束の間の「おめでとう」が、何時までも心から言える世の中になりますように祈ります。
1件1件
ありがとうございます。 一部で叩いている方もいるようですが、 おかげで、今まで閲覧されなかった方も多く見て、スターをいただいています。笑 僕の本質は作家ではなく、クリエイターや表現者であり、 既成の枠を壊すことにあるので、良かったです。 ヨシカさんに声を掛けられなかったら、生まれていない作品です。 ありがとうございます。
1件
味志さん、仙台だったのですね。 大変な状況かとは思いますが、まずはご無事でなによりです。 余震も続いているようですので、どうぞお気をつけてお過ごしください。
1件1件
ありがとうございます。 とりあえず、日常を取り戻すために、TAEYEONのMV流しながら、PC開いています。笑
1件

/1ページ

9件