蕚ぎん恋

師走だって。嘘だと言っておくれ。 このアイコンで、言いたくない事多数なんですが。 すみませんこのアイコンは、アイコンの人は悪くないんです。悪いのは勝手にエロゲー風に仕立てた私です。(エロゲーは、楽しかったからいつかの登場人物紹介でやりたいかも分からない) 断続的にやって来る、 ・何のために書いてるんだ? ・楽しいか?私は基本、全然楽しくないんだが笑(いや皆さん、苦しんで書かれてると思いますが…) ・人がいっぱいいるとこ、やっぱつらい(←これな…) がやって来て、今朝とかいよいよかと思ったんですけど(落ちが) まあいいや、人がいるところにはいるけど、いないようなもんだし、 私は昔から皆に嫌われがちな顔だけは綺麗な下衆とかが凄い好きで、 その下衆が、大々的にフューチャーされ広まったらいいのか? いや違う、その下衆は私だけのもので?その下衆の良さをしっかり解ってる人が解ってくれれば良いのであって、 あわよくばそういう存在になれたら良いかも分からず(?) オフィシャルに拾われるものとか、多くの人に読んで貰えるようなものとか、そういうの書くの俄然無理なので(言わなくても) とりあえずしのごの言わずに書いたらいんじゃね?に落ち着かせました。 ほんとよく☆☆☆☆☆☆☆たいんですがー こんなんですが、一応 ①もうすぐ〆切のやつに出す ②今月下旬〆の他サイトのやつに、応募する かと思ってる。 ①は、②があるからやめたらいいんだけど、捨てきれず。 ②をするには、今連載中のやつをそれまでに完結させねばならない。それが何か、あやしい気がしてきて、駄目なら駄目でいいんですけど…。一応足掻きたいんですが。 何が言いたいん?ですが、先月子供のウイルスが伝播し10日くらい平常に戻れず(notコロナ)この私が爪の付け替えをスキップしたとか凄い。 仕事も忙しいし、大体皆さんそんな感じと思うので、お元気にお過ごし下さい。 誓ったリベンジで色付いたまつ毛装着してきた。夢のインナー(髪)遂にシルバーに達した。 東京りべんじゃのコラボの節操のなさ、どうにかして欲しい。中吊りで皆がポリス、は…?ちょっと堅さん(ドラ)が見えない…とか思わず屈んでしまった。 年内に、仕事し始めた冨樫氏の原画展に行く。そして例の下衆のグッズを手に入れられたなら、もう何も言う事はない。
14件・18件
富樫原画忘れてた!見に行かないと  萼さんのビジュアル見たいですww 私、ビーラブというサイトのコンテストに賞金目当てで出しました (名前変えてます)ちっとも、いいねされません 何がウケるのか? 分かった気になって書いてウケなかったときの衝撃😦 もう、こんなのウケないだろうと書いて、やっぱりウケなかったねで終わる方が傷が浅いと知りました どうでもいい内容で妄コン「染まる」を考えついたので出したいのに残日数少ない それこそ何のためにそれ書くのか?という内容😅 高額賞金の公募に出そうと思ってるから、そんなの書いてる場合じゃないのに とりあえず、しのごの言わずに書いたらいいんじゃね?ですね
1件3件
わかさん忘れないで下さい忘れないで下さい(2回)来年1/9までですよ(結構迫ってた(゚Д゚)) ビジュアルは至って映えませんが、よく見ると髪の色とかまつ毛がおかしい奴だときっと思われてます笑 年々本当に痩せなくなってきて、何か騙されてたら、いいのに…(現実だよ泣) BLoveは、登録だけして、何もしてないんですが、サイトによって、反応って違いますよね。 いいねって、「いいねしてくれる人」が付いてくれないと、きついですよね泣 内容は良いのに、沢山いいねしてくれる人がいないと霞んでしまう。一概に評価と内容一致しないですよね。 それはそれで、他行こって思いますけど。 賞金狙ってるんですね。そうい
1件
こんばんは! 書きながら、これって私だけが面白い展開なんじゃ……とか、あげた直後は数字気になったりするんですけど、本当は気にしないでいたいですね 創作者あるあるなんですかね💦 ぎん恋さんの美しい文章はぎん恋さんにしか作れない表現ですし、創作って体力と精神力のどっちもないと大変ですよね 私が推してる漫画家さんは超有名なのに、ワザとなのかは分からないですが、他の上手い漫画家さんと比べてわりと落ちてますよ😅 美大を目指すコたちも、やっぱり落ちるって聞きますし。 大好きなイギリスの世界的なクリエイターさんは絵描きの極意として、楽しむのが一番で自分を大事に!他の人が何してるなんて心配すんな!と言
1件1件
ジュリエッタさん今晩は🌟 気になりますね!自信があってもなくても、駄目だった?駄目だったって…。それはもうしょうがないですね…。 有難うございます🙇‍♀️私もジュリエッタさんのふとした心理描写の表現に、はっとさせられる事があるんです〜💍あと素材の試み素敵です✨ 漫画家さんは、繊細の塊でしょうね; 美大の人の心とか、考えただけで何故かこちらの心が胃が痛くなるようです( ;∀;) しかしジュリエッタさんの周りは良い刺激になる方が沢山おられる気がします…(*´꒳`*) 楽しくないとか言っちゃ良くないですね!つい後ろ向き発言撒けてしまいすみません;その辺りをいつもジュリエッタさんに励まして貰って
1件
あ! ぎん恋さんのアイコン変わってる♪ って思ってました。裕都もいいなぁ。可愛いなぁ(*'▽')♡ 何が凄いって、私アイコンが変わると「あれ、この方誰やったっけ?」ってよく思うんですけれど、ぎん恋さんのイラストは一目でぎん恋さんの絵や✨ って分かるからその混乱がないんです。小説もイラストもこの人の作品や! って一発で判別できる他にはない個性が自分にもあればいいのにって思います。 私はどっちも何かソレっぽいな…ぐらいの物しか書(描)けない。でもぎん恋さんは違う。その強みは本当に羨ましいです。ないものねだりですね(∀`*ゞ)エヘ もの凄い数のフォロワーさんがいらっしゃって、もの凄
1件1件
花路さん有難うございます🌸私的に、アイコン変わってこいつ誰だよとか思われたらどうしよう思うのですが笑 分かって貰えて良かったです❤︎笑 人物も、ちゃんと描き分け出来てたら良いんですけど;皆同じ顔と思われるのは哀しいですからね…。 私が、まだ花路さんとお知り合いじゃない時、一覧とかで見かけて、「ああこの、純朴な絵を描かれる、人気のある方…」って一発で認識してましたよ笑(確か先生とかのお話の表紙でしたね☺️) ペスタ3桁は凄いですねwそこはもう凄い世界見てるか、もういっそ見てないかですね笑 時々届くw何かここでは、本当に更新頻度がものを言う世界と分かったので(ここじゃなくても)次回新作出す時は、
1件
ぎんこさんこんばんは~(*´ω`*)♪ お疲れ様です✨ 体調は大丈夫ですか? お子さんもしんどかったでしょうね…(;´Д`) いつも以上に文章からスライム化したぎんこさんの呻き声が聞こえて来る気がするので、心配してます💧 細けぇ事は気にせずに、今は身体をしっかりと休めて、良し!って思ったらまた踏ん張りましょう。 挑戦したい事があるって素敵じゃないですか。 Z世代にも支持されているなかやまきんに君がいつも叫んでいる、 「ヤー!パワー!」を合言葉に、気楽に行きましょう🙏✨
1件4件
アオイさん今晩は🌙 体調は、ようやく戻って来ましたね💧でもまだ10日近く経つのにたまに咳とか残ってて恐ろしいですわ😱下の子の中耳炎から家中に伝播し、皆勤賞だった上の子も3日くらい熱出て「早く治りたい…」とかしくしくしてたので、中々でした。しかし、やっぱり皆短期間で復活し、最後まで残ったのは私…; そんななか、裕都がお持ち帰りする件りとかを、たまに朦朧としてるなかUPしてたので、文章に出てなかったら良いんですけど; 有難うございます。挑戦することに、意義がありたいと思いたいです。 きんに君かあ。そういえば、思ったけどアオイさんは筋肉フェチなのかな。 私は、筋肉はあまりなのでその辺りに関して
1件
ぎんこさんこんばんは! 何のために書くか。 私の場合は、現実逃避するために書いてる気がします。 ぎんこさんは執筆していても楽しめないということですが、技術力がある方ほど、そういった境地に陥るのかもしれませんね。 多くの人に読んでもらえる作品を意識して書く。 それを意識して書ける人って凄いと思います。 だって、それって自分が書きたいものじゃなかったりするし、それでも書ける人って、仕事として書いてるのかなって😂 ボスコベルさんから頂いた言葉で、素人なんだから、趣味なんだからという言葉を胸に抱いているのですが、ほんとそうで、素人で趣味だからこそ、何にも縛られずとらわれず自由に書く。 これに尽きる
1件1件
カズさんが、同じように?じゃなくても悩まれてる時に声を掛けられずにすみません。何か言おうかと思ったのですが、カズさんの人徳のお陰で次々に沢山の素晴らしい方々から金言を頂けたようで、私はもう良かろうとそっと見守っていました笑 カズさんの心が、晴れたなら良いのですが。 私も同じように、自分の世界に楽しく逃避しているつもりなんですが、 元々個人サイトでやっていて、性質的にもかなり個人主義だからかな。 ふとした時に、周りを見ると、自分が劣っているようで楽しくないとか思っちゃうんですよね。同じ土俵のようで、土壌とか違うのに。 私はもう自分以外の人に楽しんで貰うとか、そういう価値あること出来ない人だと
1件
ぎん恋さん、お子さん共にお体の具合はどうですか?大変でしたね(>_<)!子供のかかる病気って侮れませんよね。親のほうが症状酷くなったりして……お大事にしてください。 それにしても、ぎん恋さん色まつげにインナーに爪、お洒落さん!(///∇///) なんかモヤモヤしてるときは名作に触れると、めちゃくちゃ元気出ます。 それ見た後に、よっしゃ~!自分も何かやってやるぜー!みたいな気持ちになれます(//∇//) 原画展でリフレッシュしてきてくださいね(*^^*) ぎん恋さんのお気持ち共感します。私は今までエブのなかで、本棚スターとは比例しないけど、なんだこの神作品はー!書籍化、漫画化絶
1件2件
えのさんこんにちは☀️こちらにもコメント下さり有難うございます(*´꒳`*)❤︎ ようやく通常の体調に戻って きた気がしますね💧ほんと子供も、大変なんですがやはり短期間で回復して、親の方が…(゚д゚lll)てなってる事が多いですね;元気になってくれればそれでいいんですけど(´∀`; ) 有難うございます💖笑 結構デコるのとか好きで、それがくどい文章にも現れている気がします笑; そうですね!ちょっと離れた、素晴らしい作品なんか見るとリフレッシュされて、自分は今度こうしてみようとか思えますよね(*≧∀≦*)🌟 そんなんですよね…結構、目に溜まってないのけど、素晴らしい作品て沢山ありますよね…。
1件

/1ページ

6件