妄コン「運命の二人」の結果が発表になりました。 https://estar.jp/official_contests/159730 私は2作品を応募し、全滅しました。 ということで、今回も反省会をしたいと思います。 まずこちらの作品。 https://estar.jp/novels/26130047 お題が「運命」ということだったので、ユーミンの名曲『Destiny』を元にして書いてみました(そのまんまの題名です^^;)。 この歌に出てくる彼はチャラそうだったので、ごく普通の男の子に変えてみました。 また、歌の方では「悲しいデスティニー(運命)」と歌っていたのですが、結ばれないこと = 悲しい運命 としてしまうのはいかがなものかと。 結ばれない運命にも未来があり、それもまた運命。 そういうことを伝える作品にしてみようと思って書いた作品でした。 自分としてはお気に入りの作品の一つです。 あと、もう一曲、ユーミンの名曲『あの日にかえりたい』も一部、作品の中に取り込まれています。 この作品を読んだ後、動画サイトなどでそれぞれの曲を聴いてみると、なお楽しめることと思います。 さて、妄コン「運命の二人」に応募した、もう一つの作品はこちら。 https://estar.jp/novels/26141298 この作品は、星新一さんのショートショートの影響を受けて書いた作品です。 題名は忘れましたが、召喚した悪魔に願いを叶えてもらう話で、悪魔と結婚してしまう話があったように思います。 で、それを改変し、悪魔かと思いきや人間だったという展開にして、コメディータッチで作品を組み立ててみました。 自分としても、なかなか面白く書けたと思っています。 反省点としては、どちらの作品も既存の作品を元に書いた作品なので、やはりどこか新規性に乏しい感じがしてしまったのだと思います。 受賞された方々、おめでとうございます。
15件・6件
悪魔召喚は凄い好きな作品でした。オチは鮮やか過ぎてびっくりしたことを思い出します。この作品は授賞すると思っていたのですが。なかなか妄想コンテストの牙城は高いのですね。。。
1件1件
好きな作品と言っていただけて、とても嬉しいです!! 妄コンはなかなか選ばれませんね💦 私はしばらく、落選が続いております……
1件
私も2作品撃沈です。 今回は記念回だし、テーマとしても応募多かったんじゃないかなと、自ら慰めてます(^^;
1件1件
「運命」は、テーマが広すぎて、なんでもかんでも「運命」のような気がして、作品は書きやすいような、書きにくいような……といった感じのお題でしたね^^; あとで、受賞作品を読んで、編集部が求めていた「運命」とは何だったのかを見てみたいと思います( ღ'ᴗ'ღ )
1件
お疲れ様です! はいほーさん、いつもちゃんと自作を振り返っていてすごいです💦私も『悪魔召喚』好きでした✨ 星新一さんに影響を受けていたのですね。私も何か本を読んだ後に、インスピレーションを刺激されて執筆することよくあります^_^ 今回は激戦だったんだろうなぁと思います。私も当然のように箸棒ですし、受賞欄にフォローしている方がいらっしゃらなくて、珍しいなぁとびっくり回でした。
2件1件
私もなのですが、フォローしている人が誰も受賞していなくてびっくりです。 いつもと選考基準が変わったんでしょうかね^^; 『悪魔召喚』は、自分でも気に入っている作品なので、好きと言っていただけてとても嬉しいです!!
2件

/1ページ

3件