喰ウ寝ル

妄想コンテスト「発見」で優秀作品に選出されました。色々とコメント等いただきありがとうございます。 自分の中では結構自信があったので、本音を言えばもう少し上にいきたかったという思いはありますが、選んでいただき感謝しております。 それと同時に「大賞」を受賞するのは本当に難しいことなんだなと改めて実感しています。 妄コンに参加するようになってたぶん4年とか5年ぐらい経っていますが、一度も大賞は受賞できませんでした。やっぱり限られた唯一のものなんだなと感じています。何度も受賞している方は本当に凄いです。 個人的なことになりますが、妄コンはたぶんこれで最後にしようかなと考えています。なにか思いついたら書くかもしれませんが、基本的にはもう参加しないと思います。 「化ける」で書いたものがラストかな。 来年からはもう少し長い物語を書きたいと考えています。またお時間があるときで構わないので、読んでいただけるとありがたいです。 皆さんの作品には時間を見つけて覗かせていただきたいと思います。
31件・16件
       ┣″    ┣″  |   ┣″     \  |  /  ┣″ーおめでとうございますー ン!     /  |  \    ン   |   ン   !    ン    ! ええっ、もう応募しないのですか? それは残念ですが、長編頑張ってください!!
1件
栄亭さんこそおめでとうございます。 もうしばらくは応募しないと思います。 でもエブリスタをやめるわけじゃないので、他の方の作品はこれからも読みたいと思っています。 トンデモ賞、また期待してますm(_ _)m
1件
おめでとうございます。『夜にしか咲かない花に誓って』は読了した時、凄まじい話だと驚きました。あの激情の描き方! こういうものを書いてみたいと常に思っています。 『彼氏なら知ってて当然』で爆笑した身としては、喰ウ寝ルさんの妄コン休憩は寂しいです。でも長編も素晴らしい事を知っていますので、作品を楽しみにしております!
2件
うたかたさんもおめでとうございます。 全然実力不足だったということですね。まだまだです。 一度は大賞を取ってみたかったですが、とりあえずはここまでということで。 ファンタジーのコンテストとか執筆応募キャンペーンとかに参加できたらなって考えてます。 うたかたさんはこれからもまだまだ受賞できると思いますので、また期待していますm(_ _)m
1件
おめでとうございます🎉 ご一緒できて嬉しいです✨ 4、5年妄コンに参加されていたんですね‼️ 私は「線香花火が消えるまで」がとても好きです(*´꒳`*) 泣きながら読みました。 そしてこんな素敵な作品を書きたい‼️と思いました。 心にじんとくるような恋愛や、震える怖さのホラーも書けて、めっちゃ笑えるコメディも書ける喰ウ寝ルさんの幅広い才能に憧れています✨ 長編も頑張ってください‼️
1件
コメントありがとうございます。 和葉さんも受賞おめでとうございます。 実は結構長くやってました。でも始めて二年ぐらいはなんの結果も出せずに落ち込むような日々が続きましたけどね。 ここ一年ぐらいでようやく少しずつ結果が伴ってきたかなって感じです。 なんとか心に残る作品が書けてよかったです。短編はしばらく書きませんが、その分長編に力を入れようと思います。 和葉さんの作品も楽しみに拝見させていただきます。
喰ウ寝ルさん!! ひとまずはおめでとうございます👏 妄コンは区切りをつけるのですね…😢 私、初めて喰ウ寝ルさんの作品読んだのがたしか2年前くらいですが、その倍近くの期間を妄コンに応募していたのですね。 お疲れ様でした。 結果発表の時はいつも喰ウ寝ルさんの名前ないかな〜って探してましたよ😏 私としては過去の作品含めて「大賞じゃんか!!」と思ったものたくさんありました。(他の応募作品全部読んだわけじゃないですが笑) それに、お話を読んで「絵を描きたい!」と思い立ってファンアート送り付けてしまったのも、喰ウ寝ルさんの作品があまりに素晴らしくて心に刺さったからです! 快く受け取っていただいたのも含め
3件
コメントありがとうございます。 実は結構やってました。 でも最初の二年ぐらいは本当に箸にも棒にもで、何回もやめようかなって思ったぐらいです。 去年ぐらいから少しずつ結果が出始めてなんとかここまで来れたかなって感じですね。 ファンアートありがたいです。 たぬきの恩返しの表紙も気に入ってますし、フラワーロックの話も本当に嬉しかったです。 もし可能だったら、次に書く魔法学校の話の表紙を描いてほしいなと勝手に思ってたところです笑 時間があればで全然構わないので。 まだ一文字も書いてないけど。 でもやっぱり妄コンは優先してほしいなとも思いますね。なんとか書き続けてほしい。凄く自分勝手な意見ですが。
喰ウ寝ル様…中長編の世界に旅立たれるのですネ…。 最近あまり読めてなくてすみません。 読んだってどうせこんなの書けねぇ…と思っちゃって…笑 きっと長いお話の方が、喰ウ寝ル様の表現の多彩さをずっと楽しんでいられる、そんな作品になるんだろうな…なんかそう思います。 ホラーの残酷表現とか、「ここまで書くか」と思いながら、「ここまで書かなければならない」のが作家、とも思って、ひとりへこんだものですヨ笑 新たな冒険の始まりですね! 応援してます! ギザギザした展開に心がトゲトゲになったら、また宿屋に泊まるつもりで妄コンでも書いてください…^ ^
1件4件
コメントありがとうございます。 中長編の旅に向かいます笑 まあそろそろ長い話書きたいなと思ってたので、ここら辺がいい区切りかなと。 今年はくもりさんと一緒に5分後シリーズも出せましたし、本当にいい思いができました。 悠真くんの肖像は本で何回も読んでます。 自分も皆さんの作品を毎回追えてないので、時間があるとか余裕があるときに読めばいいと思いますよ。 心がトゲトゲっていい表現。作品で使いたいぐらいです。 また気が向いたら短編も書きたいと思いますが、今はもう少し長いのを。 また作品にもお邪魔させていただきます。
1件

/1ページ

5件