鈴虫

猫森様。 メールをありがとうございます!!大変嬉しく思っております(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)✨ 私は◯◯ゾンのkindleサイトで(太陽の王は水の底に睡る)を拝読したのが猫森様との出会いです。 本文にも惹かれましたが、最後の当たりで、シャルヤが犠牲になった馬の墓碑に感謝の祈りを捧げ額づいたとあり、とてもとっても感動致しました。 このようなこと思い描く猫森様の他の作品を読みたいと探索に出た次第であります。 こちらにたくさんの作品を見つけることが出来ました時は目が♡になりました。 ヴァンパイアものが大好きな私。 コメントをしだすと止まらなくなるので、書くまいと我慢していたのですが、あまりに面白く、また猫森様の魅力に引き込まれた他の読者様達の楽しそうなコメントに私も混ざりたくなりました。 煩く感じさせてしまうこともあるかもしれませんが、どうかご放念下さいませm(_ _)m💦💦 それではまた猫森様の世界に戻ります(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧ワクワク
1件・5件
うわぁーーうわぁーー!!あのレビューを書いていただいた方ですね😭ここまで見つけに来てくださるなんて感動です😭本当にありがとうございます!興奮で鳥肌立ちました! あのレビュー本当に嬉しくて、私の方こそご本人にお礼を言えるなんて夢のようです🥹✨コメントくださった馬の墓碑の部分、Kindle化するときに付け加えたエピソードなんですよ。シャルヤの身勝手で馬を十頭も殺してしまったということが心に引っかかっていて(自分そういう話にしたくせに笑)、最後にちゃんと弔ってあげたいと思いました。それをこんなふうに丁寧に拾い上げて下さって本当に嬉しいです✨書いてよかった!って思いました😭 ヴァンパイアお好きなん
1件
鈴虫さま💕 こんにちは猫森です☺️ルイ・ル・グランの方までお読みいただいたようで本当にありがとうございました✨この作品は私が初めて書いた長編BLでいま読み返すとあちこち下手くそで本当にお恥ずかしい限りです😅でも鈴虫さんにたくさんコメント入れていただいてとても嬉しかったです🥹💕 今月末で非公開にして、Kindle化に向けて大改稿する予定でいるのですが、絵師さんに素敵な表紙と挿絵を付けていただくつもりなので、今よりちょっとマシになったらいいなと思ってます😅初めてのBLだったせいかルイとユリウスには妙に愛着があるので(出来が悪い子ほど可愛いモードw)ちゃんと仕上げてあげたいなぁと思っています✨
猫森様 俺とリンネの話 笑いました!泣きました、感動しました✨✨ そしてとっても身近に感じるお話しでした🥹✨✨ リンネくんと我が家の次男坊がリンクして。 東大は卒業していませんが😅 次男は文武両道&美技術も良し。 長男は嫉妬して思春期は数年口をきかなかったくらい😢 でも次男坊は所謂KY。 心配で小4の頃から小児の診療内科でカウンセリングを受けていましたが、 自分では理由が解らずに友達が出来ず、避けられることもあり、小6の時には学校のトイレで死にたいと閉じ籠もり事件をお越し駆け付けたこともありました。 [何で僕を生んだんだ]と泣いて訴え、その言葉に頭が真っ白になった未熟母の私は共に泣きながら[あ
1件
追伸 前文が作品に対する感想ではなくて、申し訳ありませんでした😥💦💦 リンネくんと息子が重なり熱くなってました。 反省m(_ _;)m どの場面も捨て難いですが、なんといっても中一の時にリンネの家を訪ね、家族の様子を見て 遊びに来いよと声を掛けた太一くん。 リンネくんの正にヒーロー! 私のなかでもヒーロー!です。 数多の物語を読んできましたが、こんなに格好いいヒーローはなかなか出逢えない(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)♡ 輪廻の先に希望を!! 本当にありがとうございました😊✨✨
1件
鈴虫さま✨ 次男さんのお話、聞かせていただきありがとうございました🥹本人もご家族も大変なこともたくさんあったでしょうが、きちんと自立して生活されていて素晴らしいです! 実はリンネにはモデルがいて、私は長らく研究の世界にいたのですが、東大生のようなとても頭がいい人って、いわゆる世間では変わり者と言われる、コミュニケーションが苦手だったり、世間ズレしたような人が多いんですね💦周りに実際にいたそういう人たちの寄せ集めでリンネのキャラが出来上がりました。次男さんもきっと優秀だけど変わり者という、同じようなタイプだったんだろうなと思います。 太一は普通にいそうだけど意外といない、こういう人がいてくれたら
1件

/1ページ

5件