子供が分かる言葉で授業をしてあげてください……。

『音の無い世界』に生きる子供達の事を、少しだけ考えてみてください。

2-KA『ふうか』(4-BUの娘)

7分 (3,977文字)

18 1,211

あらすじ

今でもネットで見かける『手話vs口話』論争。 『口話』が重要なのは分かりますけど、『手話』は必要ないとか、『口話』だけで教育すべきと言った意見には賛成出来ません……。 そんな想いと、ちょっぴりの愚痴を

目次 1エピソード

感想・レビュー 5

同級生の話

同級生で、産んだお子さんに先天的に内耳がなく、2歳くらいで人工内耳を埋め込み、補聴器を付ければ何とか聞こえるところまで来ました。が、幼稚園を探す段になって大問題が。聾学校や聾学校附属の幼稚園の多くは「
1件

2度考えさせられるお話

なにもない、恵まれた環境で育った障害を持たない状態でなら「へぇ~」という感想で終わっていたかもしれない。 けれど、親という立場になったときに、より深く考えさせられるお話でした。 知り合いから、4歳くら
1件1件

当事者の声を聞かせて下さってありがとうございます

(言葉を知らないので、傷つけるような表現があったらスミマセン) 接客の仕事で手話をかじったのと、職場に当事者の方がいたことで、聴覚障碍の方の事や、手話の事を少し考えるようになった者です。 健聴者中心の
1件
もっと見る