とても励みになるお言葉、ありがとうございます😭しばらくは新しいツールに慣れるのに苦労するかと思いますが、それでも頑張っていこうと思います。 そうですよね。あいつ、毎日クロッキーやってたみたいなんで、1ヶ月くらいでここまで来れたってすげーって思います😳‼️ ただ、いざ描いた下絵を送ってきて修正を求められても、細かいところとかニュアンスが全然伝わらなくて、 執筆担当「こういうことか?」 私(そうじゃねーし) 執筆担当「どこのこと言ってんだよ?」 私「ここだって」 執筆担当「どういうことだよ?」 執筆担当「なんか違くね?」 執筆担当「何言ってんだあんた?」 私(なんで伝わらないの
1件
優しいお言葉、ありがとうございます。 そうですね、皆様の作品に多く触れたいという思いはあるけれど、まだ心身ともに万全ではないので、自分のペースで進めていきたいと思います。私って結構、ブレーキをかけ忘れてそのまま壊れるまで突き進んでしまうタイプだと自覚してるので……。 ただそういう意味では、相方のこともそうかもしれません。あいつも仕事とかも含めて結構忙しそうにしてるので、自他共に無理のない範疇での活動を心がけたいと思います。
1件
ありがとうございます。 職場を突然離れたこともあり、仕事が色々と溜まってしまってるので、来週からまた埋め合わせも兼ねて頑張っていこうと思います。 もしお時間がある時に、少しでも私の小康状態が続いてくれることを祈ってくだされば、とても幸いです。 いつもありがとうございます。
1件
@suekoneko:入院? 麻酔? どうなさったんですか? 腹部の手術ですか? GW中に入院なんて、お辛いですね。 私も二月に腹部の手術を受けたとき、手術後のケアルームでの第一夜はしんどかったです。麻酔は効いていましたが、じっと仰向けになっていなくてはならず、腰が痛くて。 しかも、私も病棟のトイレの除菌スプレーを吸いこんでしまい、ずっと咳に悩まされました😖 でも、術後、9日目に退院できました。腹水のドレンチューブを抜いた穴もぽっかり開いた状態で、「大丈夫なのかしら?」と不安でしたが。今の医療界では、入院期間を短縮するほうが予後がいい、と考えられているようです。 退院後、二週間ほどで、ほぼ元の体調を取り戻しました。 ドグラマグラさまは私よりずっとお若いので、快復はさらに早いと思いますよ。 そりゃ落ちこみますよね。でも、「まあ、しゃーないな。ここが頑張り時だ!」と思ってくださいね。 鎮痛剤は欲しいと言えば、すぐに出してくれるはずですよ。「これは効かないので、他のを処方してください」とか、お願いするのもOKだと思います。鎮痛剤については、我慢しなくていいですよ、と言われました。 ちなみに、私は入院中にナース系YouTubeにはまりました。男性看護師さんのナスメンチャンネルは面白いですよ。――あ、ドグラマグラさまには女性看護師さんのチャンネルのほうが楽しいかも、ですね😊 長々と、ごめんなさい。 どうぞ、お大事に。
ドグラ・マグラ
言葉足らずですみません。ご心配をおかけしました。ありがとうございます。 普段は薬で落ち着いてるのですけれど、花粉がどこからともなくフワ〜っと飛んでくると、私のくしゃみがあらゆる鎮痛剤を突き抜けるので毎回ひどい目に遭ってます🤧 何箇所もボコボコ穴を開けられましたが、症状自体は大したものではないので、すぐに退院できそうです(そもそも本当なら、入院するほど悪化することも稀らしいです…)。ただ今も少なからず痛いことと、ご飯もまともに食べられなかったのが辛かったです。謎の白湯みたいなものと、よくわからない葉っぱのスープのようなもの等でしのいでました。退院して落ち着いたら、美味しいものを食べにいこうと
1件
温かいお言葉、本当にありがとうございます。いつも励まされております。そのような優しいお言葉をくださるのですから、suekoneko様もすごくご立派な方であると存じています。 私は既に社会人デビューした際に、早々に大失敗したので、時々この道で本当に良いのだろうかと今でも強く不安になる時があります。ただおっしゃる通り、自分がどこに行きたいか、いつに何になりたいのかは、ちゃんと胸に留めて歩いていこうと思います。 そうして進んでった先で、いつか自分を振り返った時に「ここまできたぞ!」って胸を張ってたらいいなって、そうなれるような目標を抱いて、今は頑張ろうと思います。
1件
お返事が遅れてすみません。ありがとうございます…。 私も本当にそう思います。相方とは会った時から口喧嘩ばっかしてたけど、そうした日々もいつか懐かしくなるであろう自分の変化が、少し寂しく思います。 杏子様、いつも本当にありがとうございます。
1件
返信が遅れてすみません。温かいお言葉、ありがとうございます😭 そうですよね、自分次第でいくらでも環境って作れますよね。なんなら今までだって仕事を変えたこともあるし、これからもきっと乗り越えられるって信じていこうと思います💪😁 正直仕事が大幅に変わったのでできることが少なく、早く役に立ちたくて焦りっぱなしです💦でも、少しずつ時間をかけて慣れていこうと思います。 猫星つぶ様、いつも楽しい物語をありがとうございます。これからも、日々応援させて頂きます☺️✨
1件
私もすれ違う時によく手を振り返してます🖐️☺️ SAでの休憩中に他のバイカーの人たちが話しかけてくれて、バイク談義に花を咲かせたりとかね🏍️💨 まさに一期一会です。
1件
ありがとうございます。 実際に描くにあたっては、作品の雰囲気に合っているものにしようと気を付けました。
ありがとうございます。そう言って頂けて嬉しいです😭
ありがとうございます‼️😆✨
1件
活動再開1周年、おめでとうございます🎉👏㊗️ お体にお気をつけて、これからも頑張ってください😊✨
1件
優しいお言葉をくださり、ありがとうございます。 ほんと、おっしゃる通り無理はしないようにします。私って過去にそれで一度失敗してるので。ご縁を頂いてる方々や相方のためにも、できる範囲で、ちょっとずつまた元の姿に戻れるようにします。
1件
温かい応援をくださり、ありがとうございます。suekoneko様を含め、このエブで多くのご縁を頂いている方々から優しいお言葉を賜り、とても大きな励みになっています。 やはり余裕があまりない状態だと自覚しているので、もう少しだけ時間を要するかと思いますが、必ずまた以前と同じ活動ができる心身に戻れるよう頑張ります。
1件
本当にありがとうございます。返信は不要とのことでしたが、やはりちゃんとお礼を伝えたく、勝手ながらメッセージを送らせて頂きます。また元の活動ができるまで、もう少しだけお時間を頂けましたら幸いです。
1件
優しいお言葉をくださり、本当にありがとうございます。ちょっとまだ心身ともに落ち着くことはできていませんが、おっしゃられるように少しずつでも元の状態に戻れるように頑張ります。
嬉しいお言葉、ありがとうございます。実は、体調は快方に至りつつあるのですが、それとはまた別件で悲しいことが起きまして、まだ復帰には時間がかかりそうです。 いつも応援のペコメをくださり、誠に感謝しております。復帰まで、今しばらくお時間を頂ければと思います。
2件
返事が遅れてすみません。嬉しいお言葉、ありがとうございます。 実は私ってお腹がすごく弱いので、今はアイスの代わりに赤色のウィダーを常温で飲むようにしています。本当なら、甘いアイスとかを食べて気分を明るくしたいんですけどね…。 キャロル・キングの曲、気になって聴いてみました。助けてくれる人がいるって、素敵なことですね…。なんか、私って恵まれてるなーって強く思いました。 素晴らしい曲を教えてくださり、ありがとうございました。
1件
嬉しいお言葉、ありがとうございます。周りにも迷惑をかけてしまったので、早く治せるように頑張ります。
1件
ありがとうございます🥲 実はあれから熱が下がらなくて、喉も真っ赤に腫れて固形物がダメになってしまったので、もらったウィダーでしのいでます。早く治したいです…😢
誕生日に病気はお辛いですね。お身体を休めながら、暖かくしてお過ごしください。 サクヤ様とご家族が一日でも早く治りますように。
1件
ありがとうございます😊✨ 正月から悲しいニュースが続いて、私なりに思うところがあったので…😞
1件
初コメ失礼致します。 私たちの場合、主にイラスト担当の私が描いています🎨🖌️ 絵のうまい下手はともかくとして、作品のイメージが伝わる表紙にしようとすると、出来合いの画像よりも自分で描いたイラストの方が合ってるかな、と考えているためです。 なので一目で見た人の関心を引けたり、作品に魅力を感じてもらえる表紙にしたいと思っています🤔💦 以上です。参考になれば幸いです☺️✨
1件1件
suekoneko様 コメント、ありがとうございます。 以前に拝読して面白かったと思わせてくれた作品に、感謝と応援の思いで送らせて頂いているだけですので、お気になさらないでください。それくらいしか、私にはできないので…。 ただそれがsuekoneko様の次回作へのモチベーションや、作品への評価へ少しでも繋がっているようでしたら、幸いです。 むしろ私の方こそ、suekoneko様のスターに感謝しております。おそらく、suekoneko様から頂いたスターの方が、私がお送りした数より多いと思うので(汗)💦 エブの隅からこれからも応援させて頂きます。頑張ってください☺️✨ ドグラ・マグラ
1件
作品制作で任せてる部分の進捗が気になるので…。
1件
ありがとうございます。サクヤ様からそう言って頂けて、すごく嬉しいです☺️✨ 今までスーツやブレザーは呆れるほど描いてきたのですが、個人的にはそれよりも圧倒的に難しかったのが能面の方なんですよね😣💨 本当に微妙な変化で違和感を感じるし、時間が無かったので結局妥協してしまいました😓💦
1件
了解しました。ではイメージを確認するために由南りさ様の作品の『横恋慕』を拝読した後に、須藤 漣様のイメボ作成という流れで取り掛からせて頂きます。完成まで、少々お待ちください🙇‍♀️💦
1件
さすがに依頼用のイラストなので、手は抜いてないつもりです😅💦 ただ、「もっと上手くできたんじゃ…」って、いつも後になって思ってしまうんですよね😥