@夕凪:夕凪です。 本日はお知らせと言う名の宣伝に参りました。 先日は秘書室〜のアンケートにご協力いただきありがとうございました! この度、無事にKindleにて『秘書室には窓がない』を出版することができましたので、宜しければお表紙だけでも見に足を運んでもらえたら嬉しいです! https://www.amazon.co.jp/dp/B09B13PGDW Kindle Unlimited対応です。書き下ろしをちょっとだけ付けてますので、パラパラしてもらえたら嬉しいです。 紙の文庫本も買いますと言ってくれた方が、私の予想より多かったので、頑張って作りたいです! こちらは8月中に形にできたらいいなと思ってますので、できた際はまたお知らせに参りますね。 Kindleの私の本棚に、こまさんのイラストの秘書室のお表紙と、松下さんのイラストのハルモスのお表紙が並んでてほんと眼福でひとりでニヤニヤしてます(笑) 初Kindleのハルモスにもレビューや星の評価をいただけてほんとに感無量です。読んで下さった方、本当にありがとうございます!! 皆さまいつも拙作を閲覧いただき、スターやスタンプ、ペコメなどをほんとにありがとうございます! 更新は亀より遅いぐらいですが、今後も文章を書いていけたらいいなと思ってます。 皆さまにたくさんの感謝を込めて。
ψちゃんぷψ
ポチ…(`・ω・´)ノ凸
1件1件
@夕凪:今晩は明けましておめでとうございます(遅)夕凪です。 新年早々(でもないですが)大変残念なお知らせですが、お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、絶賛掲載途中であった拙作『ハルモスの箱に終わりはない』ですが、なんと現在非公開になってるんですよね! これは私の意思で非公開にしたわけではなく、運営さんの判断で強制的に非公開となったものです。そこだけ誤解のないように、こうして弁明に訪れた次第です。 もうちょっとでゴール……という、仲直りえっちのまさに途中での非公開……つらみ……。 せめて非公開にする三日前ぐらいに予告が欲しかったです……。 読んで下さってた方にラストまでお届けできず、大変遺憾です。こんな結果になり本当に申し訳ありませんでした。 取り敢えず最後まで書ききりたいとは思っていますが、いかんせんどこを直せばまた掲載していいよ、というものが明確に示されていませんので、手直しのしようもないため、こちらのサイトでの再掲載は不可能となっています。 他サイトに転載しようと考え中ですので、はっきりしましたらまたこちらでお知らせさせていただきます。 中途半端なところで非公開となってしまったこと、本当に申し訳ありませんでした。 さて、気を取り直してお知らせを続けます。 『秘書室には窓がない』は予告通り今月いっぱいで非公開とさせていただきます(こちらは私の意思です)。 そして、現在『STAY GOLD』を頒布するため、BOOTHを開けているのですが、最近私の作品を読み始めた方は知らないかな~と思い一応宣伝させてください。 BOOTHにて、秘書室シリーズのその後の八代×澤良木の中編『秘書の特権』のダウンロード版を頒布中です(紙本は完売しました)※秘書室シリーズを読破済の方向けです(『秘書室には窓がない』のみ読んでる方はちょっと意味がわからないかもです)。 また、秘書室のパロ、オメガバース設定の八代×澤良木の『オメガは愛で濡らされる』という本もダウンロード版があります(紙本は完売しました)。 もしも興味がある方がいらっしゃいましたら、チラっと覗いてみてください。 https://younagi-tuuhan.booth.pm/ はい、というわけでなんとも言えない気分の中宣伝失礼しました。 ハルモス~は詳細決まればまたお知らせさせていただきますね。 皆様に感謝を込めて!!
ψちゃんぷψ
ほんと、非公開の理由教えて欲しいですよね 続きが!気になりすぎるので! 続報お待ちしております (*・ω・)*_ _)ペコリ
2件1件
@夕凪:最近は頻繁にこんにちは、夕凪です。 九州地方の方、四国や紀伊半島の方なども、台風でさぞ気を揉まれていることかと思います。 皆様どうぞお気を付けて、万全の備えの中でお過ごしください。 台風一過の後、警戒したほど被害がなかったね、と言って安堵できることを心より願っています。 さて、本日更新分で『ゆうずい邸のニャンコたち』が完結しました。 書いたものを更新してゆく、というのがちょっと久々だったので、なんか途中でなにを書くつもりだったか見失ってしまい(笑)、よくわからないお話になってしまいましたが、久々にちふゆやアザミたちを書けて個人的にはすごく楽しかったです。 この場をお借りして、急遽の依頼を快諾してください、萌え萌えの筋トレを書いてくださったおととななな様にもお礼申し上げます。 ななさん、めちゃくちゃありがとうございました!! そしてそして、更新のたびに覗きに来てくれた方、ペコメやスタンプ、スターで応援してくれた方、本当にありがとうございます。 皆様の反応をリアルタイムで拝見できて、パワーをもらいつつも楽しく執筆できました。 さて、青城硝子様にお表紙を描いていただきました短編集『體(からだ)ひとつ』のアンケートにご協力いただき、ありがとうございます。まだの方は良かったら下のつぶやきのところにリンクを貼ってますのでお気軽に参加いただければと思います。 匿名回答で、選択式で必須回答のやつが2問、自由回答が1問の簡単なアンケートなのでよろしければぜひぜひ。 短編集が出来上がった折にはまた頒布に関してのお知らせに参らせていただきたく思います。 その際に、『オメガの博士が見る夢は』(無料配布本)のお知らせもさせていただきますね。 皆様いつも私の作品を読みに足を運んでいただき、本当に本当にありがとうございます!! ありったけの感謝を込めて。
ψちゃんぷψ
こちらこそです〜! ( っ'-')╮ =͟͟͞͞ (感謝)ブォン
いえいえー お役に立てて何よりです! (*`・ω・)ゞ
1件
こんちわー! 私設校正部です 昨日更新分の215ページ3段目に、余計な「っ」があります ご確認くださいませ (〃・д・) -д-))ペコリン
2件
@夕凪:こんばんは、夕凪です。またの名をイトミミズ・夕凪です。 先日は『オメガの博士~』に皆様からのスターを寄せていただき、大変嬉しい思いをさせていただきました。 と同時に、途中で終わってるSSを上げたことに対する心苦しさや、4月以降宣伝しかしてないのにスターを下さる読者様やフォローをして下さる方が居るというありがたさや申し訳なさをひしひしと感じておりまして、チキン夕凪のイトミミズ並みの心の臓がもうもちそうにありませんので、この度久しぶりに新作を発表させていただくことに決めました。 連載、というほど長いものにはならないと思いますが、本日から数日間お付き合いいただけたら幸いです。 新作と言っても『淫花廓シリーズ』で、以前におととなななさんが書かれた『ゆうずい邸の男たち』という攻め様たちのイチャイチャからの連想で、単なるゆる~いギャグテイストのお話になる予定です。 年明けにもう文字書き辞める宣言をして、やっぱり休止しますとか言って、でも4月以降なんだかんだで本作りとかで書き下ろしを書いたりとかしておりまして、全然文字書きから遠ざかってはいなかったのですが、どのツラ下げて連載なんかするんじゃいと呆れられる覚悟でまたエブさんにこうして投稿しようと決めました。 それは偏に、いまだに私の作品に足を運んでくださり、スターを投げたりペコメやスタンプをくださったりする方が居て下さるおかげです。本当にすみません&ありがとうございます。 二枚舌のようなことをして大変恥ずかしく思っていますが、取り敢えずこんな私を応援して下さる方に対し、なにか少しでもお礼ができればなと思っていますので、またお付き合いくださる方がいらっしゃれば、ぜひよろしくお願い致します。 シリアスな話とかもまた書きたい気持ちは満載なのですが、今ちょっと書きかけているものが二万字ぐらいあって、それがまったく気に入らないので丸っと捨てて最初から書き直そうとしているところです。 形になってきそうなら、まずはエブさんで上げてみようと思いますので、その際はまたよろしくお願い致します。 というわけで、本日午後7時7分に(多分)新作公開となりますので、良かったら覗きにきてください! 皆様いつも本当に本当にありがとうございます。 最大限の感謝を込めて!! イトミミズ・夕凪より。
ψちゃんぷψ
新作ありがとうございます ありがとうございます ((。´・ω・)。´_ _))ペコリン
1件1件
こんばんはー! いや、ちゃんぷも今「ら」じゃなくて、「れ」だ!と書き間違えに気づきました (〃艸〃)
@夕凪:お知らせその②(①から読んでくださいませ) さて、というわけで『オメガの博士が見る夢は』の無料配布本のお知らせです。 今回新作で上げた続きになります。 文庫サイズ50ページぐらい。助手×博士のその後のチョメチョメや助手視点のお話が続きます。もちろんR18となります。 配布対象者:これまで私が頒布した作品を手に取ってくださった方 つまり、私なぞの作品にお金を出してくださった方が対象です。 本を出すときっていつも計算を間違えたりするんで(笑)赤字ギリギリの価格設定なのですが、皆様のご支援やブーストのおかげで奇跡的に赤字が出ていないので、本当にありがたいなといつも感謝しています! ので、そのお礼の気持ちで作成中です。 配布方法:11月のイベントで遊びに来ていただけた方には手渡し。      9月以降、新刊とかができた際BOOTHにて頒布しますが、購入時にご希望いただいた方に同封。 今のところ上記2パターンを考えています。 これまで私の作品を買ってくださった方が対象なので、買ったよということがわかれば無料で配布させていただきますが、無料配布本のみの場合、送料と梱包費用は頂戴する形となりますので、せっかくの無料本にお金払うの?ってなっちゃうとアレかな~と思って、おススメはいたしません。 いずれにしても9月以降のお渡しになりますので、『オメガの博士が見る夢は』が無事に本になった際にはまた改めてお知らせさせていただきますね!! さてさて、というわけでいつも宣伝ばかりで大変申し訳ないのですが、今回は久々の新作?を上げていますので、ショートverですがお楽しみいただければ大変うれしく思います。 熱中症やコロナなど中々落ち着かない夏となっていますが、皆さまお体ご自愛くださいね。 私の作品を読んでくださる皆様に、たくさんの感謝を込めて!! いつもありがとうございます!!!
ψちゃんぷψ
続きを!続きを買わせてくだせぇ! なんてワクワクする展開ですか! (ノシ 'ω')ノシ バンバン これを読まずにおられるものか! (ノシ 'ω')ノシ バンバン 完成をお待ちしております!
1件1件
こんちわー!私設校正部ですー 201ページ、6段目 刺青さんのセリフの最後に「ら」が抜けているようなので、ご確認くださいませ ((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
2件
こんばんわ〜! 私設校正部です 今日の更新分の6段目 子供たちを読んでくる、となってます! ご確認くださいませ (*・ω・)*_ _)ペコリ
1件
|ω・) こんちわ 『country sign』の129ページ・7段落目 何番メカの甥っ子 となってます メカは平仮名表記かな?と思ったのでお知らせに参りました ご確認くださいませ (*・ω・)*_ _)ペコリ
1件
@夕凪:夕凪ですこんばんは。 は~、今日のアップは無理かと思いつつ、日付を跨ぐのもちょっとなと思い、なんとかかんとか間に合わせました。 というわけで、本日は淫花廓の漆黒の章で出てきた理久のお話を、新作のSSとしてアップさせていただきました~。 どこに付けようかなぁと迷ったのですが、漆黒の章の後ろにするのもなんだかな~と思い、新作という形になりました。 こちらは、漆黒の章の最後にある『隣人よ、愛を語れ』と併せて読んでいただければ嬉しく思います。 理久が可哀想だからなんとかしてほしい、という熱いリクエストを前から頂戴しており、活動をお休みする前にそのリクエストになんとかお答えしたいな~と思っていたので、まぁちゃんとした救済にはなっていないのですが、とりあえず理久にも支えてくれるひとができるよ、とお伝えすることはできたかな、と勝手に思っています。 はい、というわけで、前々からお伝えしていました通り、本日を以ってwebでの活動は一旦お休みとなります。 更新などは当分の間ないとは思いますので、フォローなどは外してもらっても大丈夫です。 ただ、『泥の舟は沈む』の紙本を制作しようという思いはありますので、そちらの進行状況やアンケート、宣伝などでこちらのつぶやき機能は使わせていただこうと思っています! ので、ちょこちょこ顔は出させていただきます~。 なので改まってのお礼や創作の思い出語りはしません(笑) 色々あるけどしません。 今回の活動休止に伴い、マシュマロでのメッセージやTwitterでDMを頂戴したりと、本当にどのお言葉も嬉しくありがたくいただきました!! こんだけ大騒ぎして、光の速さで戻ってきたらそのときはすみません! とりあえずはしばらく泥舟の本の作業や、他の方の作品を拝読したりや、新たなる妄想をふくらませることに時間を使おうと思っています。 皆様こんな私を今日まで支えていただき、本当にありがとうございました! そしてこれからもよろしくお願いします! スター、ペコメ、感想、レビューなどなど本当に嬉しくありがたく、噛み締めるようにして頂戴しています。 また戻ってきたときには生ぬるく受け入れていただけると嬉しいです。 本当に本当にありがとうございました!! 私の作品を読んで下さったすべての方に感謝を込めて!! 夕凪より。
ψちゃんぷψ
ギリギリまで執筆お疲れ様でした そして、ありがとうございました 明日からの新しい生活に、素敵な出来事がたくさんありますように ॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
1件1件
@夕凪:お知らせ② (ここから読んでもわけわかめだと思うので、①の方からお読みください) ……というわけで、今後は『泥舟』と『カデアモ』にエンドマークを打てるよう頑張っていきたいと思います。 そして、余裕があれば既存作品のキャラでなにかSSでも書ければいいなと思っていますが、必ず書くというお約束はできませんので、書ける状況になればリクエストでも募集させていただこうかと考えています。 活動中止後の作品たちですが、このまま残してほしい、というお声をありがたいことにチラホラいただいてます。 特に支障がなければ置きっぱなしにさせていただこうかなと思いつつも、こちらのサイトに置けない作品もあったりするので、どこか一箇所にまとめることができればいいかな~とも思ってますので、ちょっとギリギリまで考えたいです。 私としては、このエブリスタで出会った読者様たちに夕凪という文字書きを育てていただいたと思っておりますので、できればここに纏めたいな~と、まぁそういう考えで、どこまでセーフなのかを確かめるべくとりあえず団地妻を転載してみました。 これが非公開になったら生温く笑ってやってくださいwww 改めてのご挨拶やお礼などは3月にまたさせていただきます。 それまで時間のゆるす限り物語を紡いでいこうと思っていますので、お付き合いいただける方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします。 皆様にありったけの感謝を込めて!! 夕凪より。
ψちゃんぷψ
こちらでも発表されて、改めて寂しく思います 夕凪さんの作品は何度も読み返したくなるものばかりなので、ぜひぜひこのまま残しておいてください たくさんの素敵なお話しありがとうございました 4月からの新生活が順調に始まりますように ペコリ((・ω・)_ _)) もし、帰って来られますときも、モジモジしないでドーンと帰ってきてくださいね 両手広げて受け止めますから ((⊂(。`・ω・´。)⊃))バーン
2件1件
@夕凪:『箱庭に、ひとり』が完結しました~!! あ、明けましておめでとうございます(遅……)夕凪です。 本日更新分で箱庭のお話が完結しました! 改めまして、最後までお付き合いくださった方々、ペコメで応援してくださった方々、スターを投げてくださった方々、本当にありがとうございました。 そしてそして、うつくしくも儚いお表紙で一緒に盛り上げてくださった青城硝子さんにはお礼のしようもありません。ありがとうございました。 この話が終わったら応援してくださってる皆様に報告することがあったのですが、それはまた明日以降にさせていただくとして、今日のところは箱庭の余韻をちょっと楽しみたいです。 箱庭は、実の兄弟でムフフな関係になったら美味しいな~というところからスタートしました。そして弟が精神的に子どもで、そんな弟に兄が乗っかったら背徳的!あとなんかストックホルム症候群的な話が書けるかも!と思いつつ書き始めたんですが、ストックホルムを見失い、全然別世界へと飛び立ってしまいましたね。どうなってんだろうか……。ストックホルムはどこへいったのか……。 きっちりとストーリーを詰めてから書く、ということをしない人間なので、今回も色々と予定外のことが起こりました。 その最たるものは、飯岡氏の存在です。 彼は最初攻めのつもりで書いてた……ということは私だけの秘密です。 ペコメでは飯岡にたくさんお言葉をちょうだいし、本当にありがとうございました。 きっとみんなしあわせになるんじゃないかな、と勝手に思っています。 最初から最後までローテンションだった今作。 このテンションの低さの反発かなにかよくわかりませんが、ただいま『fujossy』さんの方では『バスガイド~前立腺経由絶頂イき~』という大変頭の悪いお話を書いております。 このタイトルに興味をそそられた、という猛者がおられましたら、ぜひあちらのサイトも覗いてみてください。 大人の事情でエブさんには置けないんですよね~(白目) 皆様いつも私の盛大なる妄想の結果生み出されたお話にお付き合いいただき、本当に本当にありがとうございます。 読んで下さった方が少しでも楽しんでいただければいいなと毎回ドキドキしながら思っています。 感想なども本当に涙が出るほど嬉しいですし、頂戴した感想を何回も何回も読み返しております!! 皆様にありったけの感謝を込めて!!
ψちゃんぷψ
完結おめでとうございます ハスミが痛々しくて痛々しくて でも、更新を楽しみにしてました ラストはほんとグッときましたよー (*´∀`*)
2件1件
こんばんわー! 私設校閲部ですー 今日更新分の最終行 「一旦電話を話して」になってますが 「離して」の誤りと思われます ご確認くださいませ ( ・ω・)
1件
|ノo・)コッソリ 更新ありがとうございます 本日更新分真ん中へん 「聞いたところで話してくれなそうなのに」 「さ」が抜けております ご確認くださいませ |)彡 サッ
1件2件
まいどー! 施設校閲部です 本日更新分 最後の段落「声がが」って 「が」がダブってます ご確認くださいませ ( ・ω・)
1件
こんばんわー! 私設校正部ですー 本日更新分の二行目に不要な「?」があります ご確認くださいませ ( ・ω・)
3件
おはようございます 今朝も更新ありがとうございます 31ページ ヒューゴ告白のあとのセリフ 「直観」→「直感」? ご確認くださいませ ( ・ω・)
1件2件
おはようございます 私設校正部です 更新ありがとうございます 今朝更新分の24ページ3段目 「一目を気にせず」→「人目を気にせず」 ご確認くださいませ ( ・ω・)
5件
こんばんわー! 今日の更新分ですが 昨日区切りがついた 後輩くん目線の続きにダブってます ご確認くださいませ ( ・ω・)
2件
こんばんわー 勝手に私設校正部ですー 今日更新分の後輩くんのセリフ 「日本語手間喋って!」 「日本語で喋って!」ですか? ご確認くださいませ ( ・ω・)
1件3件
【ファン登録No.37】ファン登録しました。
1件
おはよーございます 勝手に校閲部です 本日更新分の一行目 「少し高め窓の」と、なってますが 「少し高めの窓の」ですかね? ご確認くださいませ (*´▽`*)
1件3件
こんにちは 初めてコメントします いばら姫の更新毎日楽しみにしています 本日更新分の1030ページ下から三段目 ×来ている ◯着ている 誤入力してますので、修正していただければと思いコメントしました 明日の更新も楽しみにしています (*´▽`*)
1件2件