つぶやき一覧

最近は忙しくてほとんど更新できていませんでした。 最近Twitterを始めましたが、なんと言うか?使い方がよくわかっていません。ほとんど私事ですが、アドレス載せておきます。よかったらどうぞ( ゚д゚)ノhttps://mobile.twitter.com/home
お久しぶりです。春は忙しいですね。 花粉のせいなのか上顎が痒くて仕方がありません。私、口のなか弱いんですよね。頻繁に口内炎になりますし。歯は今のところ大丈夫ですが。 あっちこっちに手を出しているので、自業自得ですが、目が回るほど大変です。 新しい章を追加しました。今回の話は考えるのがとても楽しかったです。王子とか、他の国についてとか。 一様、世界の地図を作ってあるのですが、あんまりにも残念かつ未完成なので載せることはできません。悪しからず。 ではこれからもよろしくお願いします。
新しく章を追加しました。今回は難産で遅くなってすいません。 最近は春にあるまじき暖かさにおののいております。花は咲き始め、咲かなくても葉が伸び、蕾がつきましたね。 作品を読んでくださる人には分かると思いますが、作品も春なのでとても書きやすいです。いったいどちらなのか(笑)。 私の故郷では今オオイヌノフグリが咲き乱れています。青くて小さな可憐な花で、風に吹かれては花が落ち、日が少しでも陰れば閉じてしまうという、なかなかにデリケートです。他にも、紫な仏の座や朱の梅、ペンペン草の白い花など、山桜はまだ咲かなくても豪華な感じです。 キジもケッ、ケッ、と鳴いたり、春を感じさせています。で、あのキ
新しくページ追加しました。鷹望さんにカラを描いてもらいました。ぜひ見てみてください。 これからも少しずつ話を更新していこうと思います。よろしくお願いします。
少し話を追加しました。いつの間にかどんどん登場人物が増えてきて書くのが大変です。 スター有難うございます。これからもよろしくお願いします。
筆が進んだのでもう少し追加。 楽しんでくれると嬉しいです。( ≧∀≦)ノ
更新しました。 なかなかに難作でした。っていうか、章の名前を間違えました。あれれ~、おかしいなあ~?本来ならこの村はさっさと通り抜けるはずだったのに。 そういえば話変わりますけど、そろそろ花見の季節ですね。同時に花粉症も襲ってきますが。幸いなことに私はそこまで症状は酷くないのである意味他人事です。 今住んでいるところは、もうちらほら咲き始めています。花見にでも今度行こうかな、と。私の実家ではまだ梅が咲いたくらいでしょうか?久しぶりに帰りたくなります。 という訳で(どんな訳なんだか)章の題名を変えます。 ファンになってくれたことや、スターを貰ってとても嬉しいです。このまま頑張っ
また少し追加しました。まだまだ道のりは長く、いつに成ったら過去を探り始めるのか、少し心配になってきました。 スターを送ってくれて有難うございます!ファン登録してくれてとても嬉しいです。 これからもよろしくお願いします。
今回は一旦ここまでで区切ります。 スターが五つも入っていてとても嬉しいです。 もし気に入って貰えたなら、レビューを少しでも書いていただけるととても嬉しいです。 これからもよろしくお願いします。 ではよい夢を。
「森の民」を書き始めました。一つ一つを丁寧に現していけたならばと思います。 森の民カラの成長を共に見守って欲しいと思います。この作品は私自身の成長を反映して書いていこうと思っています。 どうかよろしくお願いします。
はじめまして。これ投稿するのは実は三作品目なんですよね…。これあるの気づいていませんでした。少し反省してます。これからは投稿するたびに忘れなければコメントしていこうと思っています。どうかよろしくお願いします。