こさめさん コメントありがとうございます( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝) 楽しんでいただけて、本当に嬉しいです! 旺佑と琴音の「はじめて」を書くにあたり、やっぱり“このくだり”は外せないよね!ということで入れ込んでみました(*´艸`)フフフッ♡(ネタバレになるので、伏せておきますね♡) いつまで経っても「相変わらずのふたり」ですが、またお会いできるのを楽しみにしております!
1件
こさめさん はじめまして。ナナシと申します。 このたびは『いばら姫は、森の奥。』をお読みいただき、ありがとうございます꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ ペコメやお気に入りリストのコメントをいただいたのが嬉しくて、思わずコメントを送ってしまいました‎(◍ᴗ͈ˬᴗ͈) 前回の更新から、気づけば2年の歳月が経過していた作品ですので、新しい読者さんの目に留まるとは思いもよらず……! でも、楽しんでいただけたなら嬉しいかぎりです( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝) 実は、こさめさんから最初にペコメをいただいたタイミングで、私も『いばら姫』を再読し(誤字をさりげなく修正し)ていました。笑 旺佑×琴音
1件2件
@汐埼ゆたか:はじめましての方も二度目ましての方も。 お世話になります、汐埼(しおき)ゆたかです。 かなり久々のタイムラインですが、うれしいお知らせにやってきました! エブリスタ運営さんからも告知がありましたが、『マリッジライフ』がコミカライズいたしました!💕✨🥳✨💕 https://estar.jp/novels/25627854 めちゃコミック様にて本日から配信開始です! 作画は紀田ボナーラ先生が原作の何倍も可愛くかっこよく、そして面白く描いてくださっています✨ めちゃコミック様のリンクを貼るのがセーフかどうかわからないので、汐埼のTwitterのリンクを貼っておきます。 https://twitter.com/shioki_yutaka こちらから飛べると思いますので、ぜひのぞいてみてください♡汐埼と一緒に鉄壁GMに悶えましょう♡(笑) 今回のコミカライズは、応援してくださる読者様あってのものです。本当にありがとうございます💖 感謝の気持ちを込めまして、ささやかながらSSを書き下ろしています。 本日から本編の後に不定期更新していこうと思いますので、よろしくお願いいたします。 なお、他の作業の合間にちまちまと書いている(現在進行形)ため、ゆるゆる気まぐれ更新になりますがご了承くださいませm(__)m では、皆様善き節分、善き立春をお迎えくださいませ。 汐埼ゆたか 2023/02/03
ナナシ
ゆたかさん(*´>ω<`*) コミカライズおめでとうございます🎉🎉 すごい〜〜( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)
1件1件
ひばりんさん。゚+.(∗ ˊωˋ ∗).+゚。 名前の由来がまさかの息子さんのニックネーム(´⊙ω⊙`)かわいいニックネームだわ❀(*´▽`*)❀名付けが苦手だから「ナナシ(名無し)」にした私とは大違いです。笑 指先と唐揚げを褒めていただけるなんて、とっても嬉しい〜。唐揚げの比率が高いエッセイですので← メインターゲットには「(かつての)30代女子」も含まれますのでご安心をーーー! いつまでもときめく気持ちを忘れない方を求めております! こちらこそよろしくお願いします🥺
1件
ゆたかさん、こんばんは〜(ღ˘⌣˘ღ) 「エッセイにゆたかさんのこと書きました〜」って報告する前に、ペコメをいただいてしまってすみません( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ ) 事後報告にもなりやしないナナシです(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘💦 実は、身近なクリエイターさんで『いばら姫』の読者という方はとても少なくて、ゆたかさんはとっても貴重な存在。 だから、今回、ゆたかさんのエッセイをきっかけに番外編を更新できたのが、私自身、とても嬉しかった❀(*´▽`*)❀良いきっかけを与えてくださってありがとうございます! 取り急ぎ、お礼とご報告まで!
1件1件
あああ、ひばりんさん( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ ) 上のコメント読み返して、ひばりんさんを呼び捨てにしていたことに、いま気づきました( ´•̥ω•̥`)ゴメンナサイ… 大変、大変、失礼しました( ˊᵕˋ ;)💦 エッセイも早速読んでいただき、ありがとうございます。更新頻度の低さにビックリするかと思いますが、よかったら引き続きお付き合いくださいませ。 君カサもぜひぜひ読んでみてください〜。
1件
ひばりんさん、おはようございます(*´³`*) 事後報告で恐縮なのですが、エッセイ『ナナシのハナシ』でひばりんさんからいただいたペコメをご紹介させていただきましたー(ღ˘⌣˘ღ) https://estar.jp/novels/25389137/viewer?page=88 ひばりんのペコメの顔文字が探せなくて、速攻諦めちゃったナナシより。
1件4件
ひばりんさん、こんばんわ~😘 番外編も『キレイになるまで〜』も早速読んでいただき、ありがとうございます🥺🥺 三人の魔女は私もお気に入りです😘 コメントを寄せていただいたひばりんさんには、ちょっぴり裏設定をご紹介します。←返品可。 三人の魔女に関する裏設定。(輔の場合) 輔は大手化粧品会社の御曹司(ご令嬢ではない。笑)で、その化粧品会社というのが、『キレイになるまで〜』の主人公が勤めている会社なんですよ〜。 観月さんを“ビジネスオネェ”にしたのは、輔のママ(現:会長)です。ちなみに、輔には要(かなめ)という兄がおり、その兄を支える(補佐する)という意味で“輔(たすく)”と名づけられたと
1件
ひばりんさん めっちゃレシーブしてくれてるうううう😭😭😭嬉しい😭😭😭 言葉の端にナナシの年齢がバレますね。笑 でも、エブリスタって他のサイトよりも年齢層が高いって話だったので、私的にはありがたい🥺🥺 『ガラスの靴』はおるさんのところのキャラクターが登場するんですが、物語自体は私の自由にさせてもらってます🥰(世奈くんの姉や兄たちは完全に私のオリジナル。笑 ちなみに、沙良の職場の隣のコスメカウンターが、『キレイになるまで、待っていて。』(1件
ひばりんさん 『いばら姫』に引き続き、『ガラスの靴』まで読んでいただき、ありがとうございます。゚+.(∗ ˊωˋ ∗).+゚。作品のコメントも、とても嬉しいです❀(*´▽`*)❀ でも、一番嬉しいのは、私も“お遊び”……例えば、「YOU、やっちゃいなよ」(ジャ◯ーさん!?)みたいなところを、ひばりんさんがしっかり拾ってくれるところ!:*(〃∇〃人)*: よっ! レシーブ職人!← 私の作中には、同年代の方達がおそらく反応するであろう懐かしのセリフやら言い回しが登場するのですが、それをしっかりひばりんさんが受け取ってくれているのが、とっても嬉しいです( ´͈ ᵕ `͈ )♡°(他のナナシ作品
1件5件
ひばりんさん、こんばんは(*´∀`*)ノ 私の左目のまぶたが痙攣している間に(←眼精疲労)こんなにたくさんのコメントをいただいてしまって……(〃´-`〃)♡嬉しいやら恥ずかしいやら……。(お返事なかなかできなくて申し訳ない) そして、そして、作品リストに追加していただくだけでなく、紹介までしていただいて、もう飛び上がって喜んでいます(灬/ω\灬)ひばりんさんのおかげで本棚登録者数が一週間で100人増えましたよ。 さてさて、私は昔から京都にはよく遊びに行っていて、コロナ禍の前に行った旅行(遠足?)が最後かなー。もう二年も前でした。汗 阿闍梨餅、食べたいなぁ……。 (前回の旅の記録)
1件1件
@汐埼ゆたか:ナナシさんおはようございます! 日記の方へもペコメ下さった上に、メンションにまで!すごく嬉しいですありがとうございます✨ 実はペコメ頂いてすぐ、五分後くらいに気が付いて、「めっちゃ嬉し~!」と感動して、この喜びを直接メンションしようかと思ったのですが、「いいやいやいやいや、お忙しい日々中のせっかくのお休みの日に朝からDM送り付けちゃダメよね」と自分を戒めてました😹 そしたらナナシさんからのメンションが!すぐにお返事を書きたかったのですが、残念ながら家族の起き出してくる時間に!(「チっ」と心で舌打ちw)早くお返事したくてそわそわしながら家事を済ませてきました💨 汐埼のエッセイを読むと元気が出る、と言って頂き、本当に嬉しいです。お布団の中でちょっとうるっとしてました🥺しかも 「ダイスキ」とまで~~😭 汐埼の呑気でお花畑な脳内を垂れ流したエッセイを、そんな風に楽しんで下さっているなら書いている甲斐があると思いました。🌼 専業主婦なので家にいるのですが、家にいるのは大好きで出来たらずっと家に籠っていたいくらいなのですがw、何しろ生産性がないことだけが悩みでして。爆😹 「お仕事をしてお金を稼ぐって尊い」と日々思っています。ですから、ナナシさんを始め、お仕事をしながら執筆活動をされている作家様には本当に頭が下がる思いです。尊敬✨ しかも、拙作エッセイを読んで「書きたくなった」と思って頂けるなんて!!しかも『いばら姫』を~✨😭✨ 実はその『いばら姫』ですが、まだエブでは読み専に徹していた頃(アイコンも付けていなかったかも)に読破した大好きなお話です♡(掌編も読んでます♡) あの頃は黙々と静かに読んでいましたので存在に気付かれないのも当然で、それなのに突然ペコメでびっくりせてしまってすみません😹実は読んでたよ~っていう作家様のお話、実は結構あるんです(*´艸`*) 少し前までは『白猫日記』では創作のことには触れなかったのですが、最近来てくださるクリエさまが増えて、創作のお話にも興味があるかな?と考え、創作話も盛り込むようにしてみました。 結果、私がナナシさんのお話を読むことが出来るようになったなんて!嬉しい相互作用が起きてバンザイです\(^o^)/ メンション長すぎるので続きます(苦笑)⇒
ナナシ
スタジオの汐埼クリステルさーん!笑 おはようございます(﹡֦ƠωƠ֦﹡) 昨日はナナシの命日になるかと思いましたよ。 死因は“恥ずか死” ⁄(⁄ ⁄ˊૢ⁄ ⌑︎ ⁄ˋૢ⁄ ⁄)⁄ ゆたかさんが『いばら姫』を読んでくださっていたなんて……。なんだろう、この恥ずかしさ……。ごめんなさい。全然、気づいていなかった(´>///<`)💦 しかも、掌編……。 そして、「過激表現」練習中のスタ特まで……。 恥ずか死。_(´ཫ`* _)⌒)_ 掌編なんて、読者ニーズに応える気のない(え?)趣味全開のエピソードばかりなのに……。 恥ずか死。_(´ཫ`* _)⌒)_ で
1件
@ひばりん:ナナシさん♡ おはようございます。 朝からニヤニヤが止まりません❣️ ペコメ入れて良かったです♡ 足の絵文字はSimejiというアプリを使っています(*´ ˘ `*)エヘヘ♡ 私は長い間、登録せずにエブリスタを読んでいて、その頃から『いばら姫』の大ファンでした❤ 何も考えずにスマホをバージョンアップしたら、本棚が全部消えちゃったんです。500冊くらい💦あまりのショックに、ちゃんと登録したのが去年の6月です。 なので、ゆたかさんのエッセイでナナシさんのアイコンをお見かけして、あらっ(*´艸`*)💗とは思っていた時に『いばら姫』が更新されて、これはチャンスとばかり『大好き』を叫んでみました(*ノ´O`*)ノ♡ 素敵な作品の作者さんと交流が出来る幸せ❤ホント登録して良かった。こうして繋がるきっかけになったゆたかさんのエッセイにも感謝です*。(*˘︶˘人)♡*。♪ ♬ アイコン大事ですね❣️ 可愛らしいと褒めて頂きありがとうございます。松枝こみちさんのイラストを使わせて頂いてます! ちょっぴりアイコン詐欺っほくなっている(若くないので先に謝っておきます)こんな私ですが、今後ともどうぞよろしくお願いします💕 メンション、めちゃくちゃ嬉しかったです♡(๑✪‿✪๑)♡
ナナシ
ひばりんさん(⑅•ᴗ•⑅) おはようございます。 ご返信ありがとうございます꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ フォローもありがとうございます! Simeji、さっそくインストールしました。笑 教えていただきありがとうございます( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ ) 『いばら姫』のファンだなんて……。 嬉しすぎて、コメント欄を五度見しました。← (読者さんとあまり交流する機会がないもので、『大好き』なんて言われると、嬉しいやら恥ずかしいやら……) ひばりんさんとの縁を結んでくれたゆたかさんのエッセイに、感謝感謝です(*'∀'人)♥* アイコンとっても大事ですよね(๑•ω-๑)♥
1件
ひばりんさん 『いばら姫』と、ゆたかさんのエッセイのペコメを拝見し、嬉しくてコメントを送ってしまったナナシです← あの脚の絵文字、どうやったら出せるんですかーーー?!🤣🤣 そして、まさか、ほかのクリエイターさんのペコメの中で、自分の名前や作品名が出てくるとは思っていなかったので、嬉しいやら照れくさいやら……🥰 実は、今回『いばら姫』を更新したのは、ゆたかさんのエッセイを読んで、「小説、書きたいなぁ」と思ったのがきっかけなんです。 それを同じエッセイ読者のひばりんさんが読んでくれたという“つながり”が、とてもとても嬉しい🥺🥺 実は、ひばりんさんのことは以前から「アイコン可愛いなぁ」と
1件2件
お久しぶりです。ナナシです。 エッセイのコメントが嬉しすぎて、メンションしちゃいました🙃 『いばら姫』読んでくださってありがとうございます🥰ペコメいただいて、びっくりしちゃいました🤣🤣めっちゃ、嬉しい🤣🤣 ほんと、ゆたかさんのエッセイには毎回元気(と笑い)をもらっています🥺🥺ダイスキデス そして、そして、ペコメへの丁寧な返信にはいつも嬉しいやら頭が下がるやら……。 ホスピタリティ在庫ゼロ(入荷時期未定)のナナシにとって、眩しいぐらいの“おもてなしの力”です。 (同じエッセイ読者のひばりんさんが、『いばら姫』を読んでくださっていたことにも、驚きました😳そして、ゆたかさんとひばりんさ
1件5件
汐埼さん、こんにちは! 140文字やエッセイにコメントいただき、ありがとうございます🥺🥺 荒きった私にとって、いただくコメント一つひとつが癒しであり、ご褒美でもあります☺️アリガタヤ、アリガタヤ 三寒四温の振り幅が大きすぎるやろ?!というツッコミが止まらない日々ですが、体調にはお気をつけて!(無事に卒業式に参加しましょうね!←勝手に同志だと思っているナナシ)
2件
@イノウエ佐久*🐻:こんにちは😃この度は企画のご相談でつぶやき投稿しています。 以前サークル活動していたのですが、今回、期間限定お試しサークルを作ってみようと思っています。 題して、「妄想コンテスト攻略研究会」です。 活動内容は作品を読み合って、改善点を指摘し合うというシビアで熱血なサークルです。 私は勝手に妄想コンを卒業したので、読み手として室長を務めたいと思っているのですが、他にも読み手兼書き手として参加いただけるといいなあと思います。 私は信条で過激表現は読みませんし(秋月一成さんのエッセイより、過激表現の妄想コンテスト受賞はほぼないようです)、ホラーや血が出るものやBLなども読みませんので、幅は限られるのですが……。 しかし、まず需要があるんだろうかというのも疑問です。 私一人ではたくさん読めないので、人数制限も必要かと思いますし。 サークルの動機としては、参加者ひしめく妄想コンの中で、知り合いの人と、一人でも多く受賞の喜びを分かち合いつつも、お互いに小説の質を向上させたいという、いささか「イノウエ偉そうやないか」と思わせる内容ではあります。 まだサークル開設は決定していませんが、皆さんのご意見を拝借できればいいなあと思って投稿してみました。あしからずご容赦ください
ナナシ
とっても興味があります(●´ω`●) でも、甘々で無気力がちな黄色いトリでも参加できるのかが心配です……。シビアで熱血から程遠いので……。
1件2件
汐埼ゆたかさん、こんばんは! コメントありがとうございます😆 じつは、汐埼さんのこと、ずっと気になっていたんです←公開告白。笑 私のエッセイの数少ない読者さま! そして、かわいいアイコン!! どんなひとだろう?! と思いつつ、やっとエッセイを読むことができましたーーー🥺🥺 しかも、しかも! ペコメのお返事までいただいちゃうなんて……!!! 嬉しすぎるーーー😍😍😍 お返事(特に四字熟語のところ!)が面白すぎて、「糖分摂らな(心が)死ぬ……」とコンビニで急遽調達したマカダミアナッツ入りチョコのマカダミアを誤飲するところでしたよ?!← 傍若無人のところがサイコーです……!!!🤣🤣 元気と
1件1件
読んでいただけて、とても嬉しいです🥺🥺
わあ! 嬉しい!!(●´ω`●) そう言っていただけるなら、挑戦してみます(≧∀≦)
1件
イノウエさん、こんにちは╰(*´︶`*)╯♡ 遅ればせながら、『映画を撮ろう!』を読み切ることができましたので、感想をば。 「真剣勝負と白球の行方」の章! ここ、一番好き。ザ・青春って感じで。 スピード感もあるし、切なさと甘酸っぱさが入り乱れて……これは良いキュン。 だからこそ、伍大くんが、くるめちゃんのどんなところが好きなのか、詳しく知りたかったなぁ(><) ここからは少し厳しめな意見なのですが……。 『映画を撮ろう!』なのに、映画を撮ってない……。PR動画は、映画というより“CM”なので、このタイトルにするなら、くるめちゃんは漫研よりも、「放送部」とか「映画研究部」とかの
1件4件
Rママさん、あけましておめでとうございます(●´ω`●) おかげさまで、『ガラスの靴にお別れを!』が番外編も含めて、無事(?)に完結いたしました! 随所にコメントをいただき、ありがとうございました(*´Д`*) いただいたコメントの一つひとつが執筆の励みとなりました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)本当にありがとうございました! そして、完結まで更新を追いかけていただき、ありがとうございます!! 取り急ぎ、お礼まで!
1件
77さん、あけましておめでとうございます🥰 さて、『ガラスの靴にお別れを!』が番外編を含めて、昨日無事(?)に完結しました。連載中はさまざまな場面でコメントをいただき、ありがとうございます🥺 「もう書けん……」と何度も何度も意識を飛ばしていたナナシにとって、大変心強い励ましとなりました。ありがとうございます😭 取り急ぎ、連載終了のご報告とお礼まで!
1件