新作投稿したけど、あとでもうちっと手直ししないといけないなぁ。
2件2件
はじめて、予約公開機能を使ってみて、新作をアップしてみます。 ちゃんとできてるのか、分かってないけど、よかったら見てみてください! 「シロツメクサに傷つけて」
5件
いつも、小説を完結させた直後は、傑作ができた!と高揚するのですが、その後、公開したらそうでもないな、と気持ちが覚め、自分の作品がつまらないものだと思ってしまいます。 今回もまた新作を描き終え、今はこれは面白い!と思ってますが、あとでだめやんけ。となりそうです。 自分に自信がないためだろうなぁ。 メンタルを鍛えたい。
6件3件
エブリスタって、一話から投稿していったあと、やっぱりプロローグいれたいなって思った時に、あとから、物語の頭に挿入するようなこと、できましたっけ?
1件2件
新作こつこつ書いてるけど、まだ3万文字。 ナツイチって、今月末まででしたっけ? 間に合うかなぁ💦
4件2件
ミステリーか青春で、一本書きたい! 氷菓みたいなのが書きたい! でも、ぜんっぜん、そういう技術がないぃぃいいい!!
3件
皆さんの新作投稿ペースに驚く日々! すごい!
2件
十万文字の物語なんて、長くて書ききれない。そういう方もいらっしゃると思います。というか、私も最初そうでした。 そこで当時悩みながら考えて作ったのが、25000字の物語なら完結できるぞ。というものだったので、25000字の物語を三つ用意しました。 その三つの物語を、残り25000字で一つにまとめてみるのです。 結果、10万文字の物語が完成します。 こうして書いた作品『一霊四魂のアンサンブル・プレイ』。 https://estar.jp/creator_tool/novels/25075256 こちらが、書籍化までしておりませんが、過去に二度、賞を取っております。 参考になるか分かりませんが、悪く
4件
一週間で十万文字を書けるのか、というチャレンジをしてみました。 5日目で達成出来ました。 出来の良し悪しは度外視し、単純に十万文字作品が書けるか、というものですが、いい修行になりました。 がむしゃらに書くというのも、時には必要ですね。
7件1件
更新を止めていた作品をもう一度、再開してみようかなって思い始めました。 色んな方の小説を読むと、徐々に「私も、書きたい」って思うようになってくるものですね。 小説の面白さが分からないとか、スランプとか、色々悩んでたけど、「こんちくしょう」って奥歯を噛みしめる力があった自分を、今は褒めてやろうと思います。
5件
今日は、編集担当の方とお話することができました。 自分の中でこれからどういう執筆をしていくのがいいのか、悩んでいて、わたしの足元はぬかるみ状態で、脚を取られてばかりでした。 話の中で、その地盤が少しだけ固まりました。 あと、やっぱり自分の作品の宣伝って大事だなと思いました。
5件2件
別のサイトではありますが、漫画原作のプロット募集とのことで、こちらに応募することにしました。 また新しいことを知れそう。
5件
本とネットでは、小説の書き方が違ってくることを実感しています。 本の小説は、ある程度決められた書き方がありますが、ネット小説の場合、その書き方に倣うと、逆に読みにくくなってしまうこともあるようです。
5件2件
這い上がるしか、ないんだよな。 結局、小説を書くしか私にできること、何もないもん。 ちょっときつくて、弱音吐いてしまった。ごめんなさい……。 頑張るよ。
4件3件
新作の「イケメン貧乏神と同居はじめました!」のプロローグ部分を、 声優の富田美憂さんを始めたとした方々に、朗読、キャラクターを演じて頂きました。 よろしければ、こちらからご確認ください。 https://youtu.be/Z03RsLggeng
3件
こちらで公開しております「あやかしインベスティゲーション!」が、書籍となってもうすぐ発売されます。 題名は変わりまして「イケメン貧乏神と同居はじめました!」となっております。内容や構成も変わっております。 イラストは、あやとき先生が担当してくださいました。 よろしくお願いいたします。
3件
「DEF STUDIOS presents 双葉社からデビュー賞」にて、 あやかしインベスティゲーション! が受賞いたしました! 皆様の応援のお陰です。 本当にありがとうございます。書籍化予定ですので、これからいい本にできるように頑張っていきたいと思います。
7件