Suzugranpa

ほろ酔いがちょうどいい

炭酸入りシトラス風カクテルを飲み終わったような感じです。少々苦みが残ります。過去を清算したあとに残った後悔なのか、良い意味での経験値なのか判然としません。しかしグラスの上澄みには、弾ける泡のように、未
Suzugranpa

転がったり深かったり…

面白かったです。巫女ちゃんたちの発生原因がアレだったとは思いもしませんでしたが。キツネさんたちの言葉に「ふかっ!」と唸ったり、田中クンの言動に「おいおい」と声が出てしまったり、まだ高校生のマナちゃんに
1件1件
Suzugranpa

四季が巡り空気が清澄です

格調高い文章、しかし肘張らずドキドキする美しい作品でした。長い時をかけて温められていただけのことはありました。この作品で幾つ新しい言葉や心の深さを知ったことでしょう。これからの二人(二組?)に幸あれと
2件3件
Suzugranpa

今でもチェロの音色が聴こえています

古い木や床の油の匂いが漂って来るシックで芸術的な作品でした。途中「このお話はどこへ行ってしまうんだろう」と心配でしたが、驚きの終盤に驚きました(なんちゅうボキャ貧)。ようやく辿り着いた安堵感で一杯です
ネタバレあり
2件1件
Suzugranpa

おなかすく…

いつ読んでも美味しそう。デミグラスソースの香りが漂ってきます
Suzugranpa
若さ弾けるお話です。展開上切なくなっちゃうのかあ…と思うとそれが切ない…。続きを楽しみにしています。始業ブザー無視して読んでしまいました。あ、朝礼…終わってる!
Suzugranpa
仕事中に完読してしまいました。で、プリン・アラモード食べたくなってます。信州の清冽な川のように、ストーリーが心を流れてゆきました。帰りにコンビに寄ってプリン(アラモード)探してみます。有難うございまし
1件

/2ページ

37件