RISING SUN

面白い

面白い作品でした。ホラーのようでありコメディーのようであり面白くページをめくらせてもらいました。発想がすごく良くて楽しかったです。次回も楽しい作品楽しみにしてます。心が豊かになる作品ありがとうございま
ネタバレあり
1件1件
RISING SUN

最後に

壮大且つ人の心を失なわない物語。遠くない未来に起こりそうですね。人はどこに向かうのか地球はどう最後を迎えるのか。私には想像はつきませんが、人類が最後の最後のまで人の心を忘れたいでいて欲しい。そんな想い
ネタバレあり
1件
RISING SUN

優しさと強さと

人を思う気持ち、そしてそれを糧に強くなる気持ちすべてがこの詩に込められていて、優しくそして強くなるような気がしました。多分ですが主人公は本当は辛いはず。読む限りでは胸をえぐられるほどに。でも誰かを想い
ネタバレあり
1件
RISING SUN

きれいで

きれいで切ない話でした。でも幻でも人の心の中にあるものが真実なのだからいつまでもその出会った感覚、手の温もりは主人公にとって真実なのでしょうね。きれいで切なくて優しくて。心が優しくなれる作品ありがとう
ネタバレあり
1件1件
RISING SUN

現実と非現実

現実のスマホいじりの周りと妖怪たちのお話。現実に起こりそうだなと思って読んでました。自分の知らない世界で起こってるのかなと思いました。現実に沿った話で非現実を組み込んだ話、ありがとうございました。しか
ネタバレあり
1件1件
RISING SUN

言葉の壁

言葉の壁ってありますよね。経験はあるのだけど心の内ではイントネーションがおかしいなと思ったことはあるし、多分田舎育ちなので自分もそう思われたり。方言のせいで捉え方を間違えられて叱られたこともあったり。
ネタバレあり
1件1件
RISING SUN

優しさと切なさと

優しさとは何んだろうと思いました。例えば考えるのです。人の死に直面した時にどう接していいのか。どう応えればいいのかと。その行動は例えば第三者から見たときは逃げに映ったりしても当人同士はそれを幸福と感じ
ネタバレあり
1件1件
RISING SUN

一気に

楽しく読ませて頂きさました。たぶん彼女はそうだろうなとは思ったのですが、主人公の才能を見抜き、ただそれがなんらかの形で燻っていた時に原因がそのうちのひとつに自分にあるのならば身をひく。二兎追うものはで
ネタバレあり
1件1件
RISING SUN

日常的な

日常的なヒトコマなんでしょう。信じがたいところはありますが。心情があって。包丁なんて物騒なものが飛び出したとしてもそれはそれこれはこれみたいな。当たり前な日常ほど書くことが難しいと思います。何故ならそ
ネタバレあり
1件1件
RISING SUN

躍動感ある時間との戦い

時間の流れが見事でしたね。楽しかったです。主人公の愛をいくつも感じてけっして回りをないがしろにしないが目的ただ進む。見事にクリアできて良かった!名もなき戦いの勝利者に乾杯です。前向きなれる作品楽しい作
ネタバレあり
1件1件
RISING SUN

情景に

あえて恋人と書かせてもらいますが、どれだけお互いを愛し合っていたかがわかる作品でしたね。どんなに言葉を通してもどんなに行動に起こしても本当はわからないものと思ってます。なぜなら本人ではないのだから。そ
ネタバレあり
1件1件
RISING SUN

結局

無事に引っ越されその先が鉄格子の部屋。なんだったのでしょうね!?楽しく読ませてもらいました。いろいろあるかと思いますがこのうえない不思議な世界の連続楽しく読ませて頂くありがとうございますた!
ネタバレあり
1件1件
RISING SUN

大切なもの

人が歌う時にやっぱり特徴って大切だと思うし、それに気づいて次にステップアップして楽しく歌う中にまた新しい自分の声を感じて歌う。きっと主人公はもっともっと上手く人の心にいいものを与えていくんだなと読みな
ネタバレあり
1件1件
RISING SUN

心温まります

心暖まる良い話ですね。ちょっとした些細なことだとしてもその後の子供の話が想像できるような展開。短い話でもそこまで想像できるような話は読むとこちらもハッピーな気持ちになれます。心温まる作品に出会わせてく
ネタバレあり
1件1件
RISING SUN

ショート

ショートストーリーで面白い話や発想が得意ですよね。羨ましい。良い。良い発明が人類に良い使われ方をすればいいですね。と思う作品でした。うん。楽しい。博士に未来あれですね!ありがとうございました!
ネタバレあり
1件
RISING SUN

哀愁に乾杯

笑いの中に哀愁を感じて…最後は涙しそうになりました。現実的にはないでしょうが、それでも現実に起きていそうな気がしました。 きっとアダムのような漢は世界のどこかで同じように闘っているんだろうなと思ってし
ネタバレあり
2件1件
RISING SUN

悲しい

悲しい気持ちと頑張れって思う気持ちが複雑に絡み合いますよね。ショートの作品でしたけど、二人が今後どうなっていくのか知りたい感じです。例えそれが別々で一生出会うことがなくてもお互いがどう生きていくのか。
ネタバレあり
1件1件
RISING SUN

優しい世界観

なんといいか人柄というかそれが溢れる世界観ですね。素人なので言葉が当てはまるかどうかはわかりませんが、文章ってきっとその人がが考え生み出していくものだからその人の中にあるものが滲み出てくるものだと思う
2件1件
RISING SUN

楽しく

楽しくも…切ない感じで…あることを思い出してました。昔本屋で1円足りずに買えなくしぶしぶ帰った時のことを…わざわざ遠くまで買いに来て買えなかった昔苦い思い出だけど1円の大切さ…いい話だったと思います。
1件1件
RISING SUN

むかしむかし

証券会社ではありませんでしたが大卒から同じ金融系の営業をしていたので懐かしく思いました。もう30年程前の話ですが、あぁこんな感じだったなと。少し似たような経験もあったので感情移入してしまいました。あの
1件1件
RISING SUN

怖いですって(笑)

くすっと笑える恐怖ってちょっとなごみますね。まだまだ読ませてもらいますけど、一気に読めそうです。センスの塊のような作品読ませて頂きありがとうございます。
2件
RISING SUN

心優しき話

心優しき話に脱帽でした。不思議な出来事は本当にこの世に起こるのではないかと今でも思います。素敵な話ありがとうございました!
2件1件
RISING SUN

温まる

優しい心温まる話でした。当人たちは命がけなんでしょうけど、表現が柔らかくとてもコミカルに楽しい。心温まる話を読ませて頂き、ありがとうございました!
1件1件
RISING SUN

後悔に

成長するために後悔に真摯に向き合う重要性。改めてそれを感じることのできる作品でした。良い作品ありがとうございました
7件
RISING SUN

桜の咲く頃

いい話をありがとうございます。桜を見たらこの話をなんとなく思い出しそうです。
1件2件
RISING SUN

心暖かく掴む作品

心暖まる素晴らしいオチでした。オチという言葉ではもったいないくらいの。心に残る暖かさというのか。沢山の作家さんがいると思いますが心を暖かく掴む作品でした。ありがとうございます。
1件2件
RISING SUN

怖いです

読ませて頂くいろいろと勉強なるのと同時に怖さの余韻が残りました。すごい作品だと思った次第です。恐怖の余韻ありがとうございました。
2件1件

この作品は非公開になりました

RISING SUN

きっと

きっとその場所を巡る度、いつまでも忘れない思い出がよみがえるんでしょうね。素敵なお話、短いながらも伝わって良かったです。素敵な作品にありがとうございました。
1件
RISING SUN

変化の先に

変化の先に進歩があるんですよね。 変わろうとすることを恐れない人きっといい作品を産み出すんですね。いい作品ありがとうございました。
1件
RISING SUN

悲しいさが

悲しい男のさがを感じました(笑)。短い中でくすっとさせる内容。読ませて頂きありがとうございました。
1件1件

/3ページ

65件