もうなんか、その危うさでれなっぽさ感じたからいーわいくわ。笑
しかしなぜここを覚えてたんだそもそも。 すごいことだぞこれ。笑
そうかー よくまたこんなとこで声かけてくれたな。 やめてなくてよかった。笑 びっくりしたわ。
れなのアドとか残っててLINEにもなんかれながいるんだが、あれそうなのかなー?復活なのだ!とか書いてある。
しかし涙ちょちょぎれるかと思ったぞ。まさかこんな月日が経っても覚えててくれたとは。
もう、忘れてるよな。笑 えっとー動画のリンク探すわ
おーい
コメントありがとう! 感想もらえるのって嬉しいね。 勢いでやってるんで生暖かくヨロシク!
なんだとー? 怒られたりするのを普通にしちゃいけねぇ。 そして離れていったらまた落ち込んでやっちゃうの繰り返しなんだろ?どこまで甘えんだって話だな。 やること自体、ちかんとかれいぷとかと同罪と思え。 内容は違っても、な。 俺は関係ない人かもしれないけど、心配してくれる人の気持ち考えたらできねーわな。
近況とか、わからないけど、元気でやってくれなー。
1件
いや 甘えることがダメなんじゃないぞ。 そればかりになっては、てことだ。 時には甘えることも大事なときもあるから、それは人から指摘受けたら気づけばいい。まだそんな、自分でコントロールなんてできないだろうから。 あんま難しく考えなくていい。片寄っちゃうかもしれないし。
おぃっすぅ~ そうやって、怖かったり不安なときはな、聞いてもらったり、友達に話したりして解消してくんだぞー。 慣れてきたら、自分で自分勇気づけるようにな。 なんでもかんでも甘えりゃいいって話じゃないが、おっつかねーときには手当たり次第、それもありだ(´∇`)
1件
帰ってきますしなんだ? よしその続きを推理しよう(^-^)b なんか変な人にでけー声出してみろと言われ、どんなやり取りしたの?と見られ、こんな変な知らない人と関わっちゃダメっ! と叱られるのでおやすみなさい。 くっくくく 書いてて自分がアホに見えるわ。 まあほんとにあほなんだけどな♪ 俺はハラ減ったから飲みに行ってくるかな。
1件
だから隣のおばちゃんが気付くほどのでけー声ってどんな声だしたんだよ。笑 平気だ平気。そんだけでけー声出るくらいならだいじょぶ。 そやってな、自分で手探りでなんかしら落ち着く方法考えることも大事なことだ。びびってばっかじゃつまんねーもんな。
1件
なんだよ隣におばちゃんいんじゃねーか。 てか見られるようなとこでっしゃぁーとかやる馬鹿いるか。笑 怖いと思ったらな、自分で自分に勇気与えてやりゃだいじょぶ。 客観的に自分を見るんだ。 でな、そのうち自分が主人公みたくなるから。そうなりゃ怖いもんなんてなくなる。 と言いつつ俺も怖がりなんだがな。
1件
なんだあ? 怖いときは没頭すりゃいいぞ。ビデオ見たり小説読んだりさ。 俺は一人で怖いときにはえろびdeおっとっと。 一人と思うから怖いのだ。 あーそういう怖いじゃないのか??? 鍵はしっかりかけて、チェーンかけて、なんか一人でっしゃぁー!!!とかいってりゃ怖いの消えるぞ。 まあただの変な人になるが。笑
1件
うーむ… 他の子に影響与えかねないと判断されたのか? わかんねぇなぁ せっかく書いたのにな。 でも、危険とも隣り合わせだから、守ってもらえたと前向きに判断しときな。
1件
ぇえっ!? なんで!?
1件
ん? 非公開にしたのか。 どんな心境かわからないが、ちゃんと伝わってたらいいな。 書くことで発散できることもある。でもそれは、危険も伴う事だから、リスクも背負わなきゃいけない。難しい部分だ。 俺としてもどちらがお勧めかはわからない。カウンセラーじゃないんで精神まで守ってあげらんねぇ。ならばリスクを説いてやるしかねぇ。 本当の笑顔で友達と過ごせること俺は望んでるぞ。
1件
あとそれから。 こういうのを公に書くってことは、諸刃の剣だ。不安定な年頃でかつ、そんな事情があったらなおさら。 まず、いいことは、こうやって俺なんかが知ることができたこと。ひとつのきっかけにはなるよな? よくないことは、似たような境遇の持ち主が集まり拭い合うことでどんどん逃避してしまいかねないこと。それと付け入る隙を与えてしまうこと、だな。 それを本人が把握できていないとさらに悲劇を招きかねない。 まあ男不審てことなら平気だとは思うが、いい人装って裏切られたら傷は深まるだろ。 見ている範囲からでは素直そうなんでそこが不安でもある。 頼れる大人、ほんとうに安心できるような…ほんとはそれが母親で
そうよん。 恵まれてんの。 離れちゃうかもしれないけどその友達がいたことは救いの神。それは決して忘れちゃならねぇ。 そんだけ真剣に怒ってくれる奴はまずいないから。ふたりでひとつなんだろ?ならそいつが崩れたときには助けてやらなきゃなんねーよな?そん時に、そうやって救えるか?それを目標に前に向かえばいいと俺は思うな。 優しく綺麗事で元気付けてやりたいが俺にはこんな言葉しか出てこない。 ただ、元気に生きていてほしい。