あれ、どうやって描いたのか不思議だなあと思いました。 だって、至近距離だとほとんど何がなんだかわかんないじゃないですか。マジックハンドみたいな長ーい筆で描いたのかなあ、なんて想像しました。普通の長さなら、自分が何のどこを描いているのやら、になるんじゃないかと思って。 はあ、東京はなんでもあるんですねえ。いいなあ。
1件
あ、間違ってた、タイムズスクエア乗り換えだった。 そうそう、えっ、そんなにすんなり行けるんですか? わたしの記憶にあるのは、何の水だかわからない水が壁を伝って落ちてくる天井の低い通路を延々と歩いて乗り換えたってこと。 まるで大阪メトロの本町駅。 冷房がないのはAだけでしたよ、やっぱり。なのに急行って、どーよ、って感じかな。 パンケーキ、想像つくから余計に怖い・・・
1件
そうです、A trainはブロンクス(だったかな?)行きの急行です。 冷房もなくて、差別の過酷さを思い知りました。 セントラル・パーク乗り換えは、わたしたちのあいだでは『本町乗り換え』と呼んでました。いや、大阪民にしか通じないギャグですが、違う路線に乗るのにほぼ一駅分歩かなきゃならないんで、「御堂筋線から千日前線の乗り換えやん」ってことです。 アメリカの3段重ねのパンケーキって、なんか恐ろしい。一日ぶんのカロリーが摂取できるんじゃないでしょうか。 ドキドキしなくていいです、はい。
1件
初めまして、わをんです。 拙作『エオリアン・ハープ』を覗いてくださり、ありがとうございます。 ちょっとマニアックなお話なんで、つまらん、と思ったら途中下車してくださっても気にしませんからね。 『テネラメンテ』の更新、待ってます。 でもわたし、1ページだけというのがちょっと苦手で、少し貯めてから読むと思います。気にせずどんどん更新してください。よろしく。
1件1件
そうですよね。わたしたちが行ったときでもメトロポリタンオペラはいい席だと100ドルを軽く超えてました。 それにしても、地下鉄がそんなに危険になっているというのは心配です。ガンガン乗ってたんで。 さすがに間違ってA trrainに乗ってしまったときは冷や汗でしたが。 車両全員アフリカ系でした。そこに怪しげなアジア人たちがわらわらと乗り込んだもんだから、向こうが引いてましたけど。 読んでいただいて感謝です。 後半、ちょっと暗めになるので、お覚悟を。
1件
muさんの興奮が伝わってくる旅行記でした。 そうなんですよね。 いつでも行ける、と思っているうちに、行けるわけないやん、になってしまう。社会的にも個人的にも。 超円安、超インフレのニューヨークでもかなりがんばったんじゃないですか? 円高時代でも、わたしたちは日夜、劇場だライブだと巡りつづけていたので、もっとかかっていたかも。 良い旅でリフレッシュされたことがすごく伝わってきました。 こちらもちょっと行った気分。 ありがとうございました!!!
1件16件
keiさま、嬉しいお言葉、本当にありがとうございます。 楽しんでいただけるのいいのですが、今回はちょっと暗めかも、です。 できればお付き合いください。よろしく。
楽しいけどやばい、やばいけど楽しい。 そんな感じかな。 そういえば1ドル80円そこそこの時に仕事で行ったけど、同僚さんが土産を買いまくってたな。 満喫してくださいよ。
1件
おおおーーーー!!!! ニューヨーク!!! 聖地って、ひょっとしてウォール・ストリートとか5番街あたりですか? 今、ニューヨークってとんでもないお値段になってるんじゃないでしょうか。 高級ランチ並みのハンバーガー、食ってますか? わたしの知っている頃からはずいぶんと変わったんだろうなあ。 しっかり楽しんできてください。
1件
ありがとうございます。 ご期待に沿えるかどうか不安ですが。 ところでmuさんの新作は……、おっと、急かさない急かさない。 ところでところで、プロフィールの写真、変わりました? ニューヨークかロンドンか、みたいな建物ですよね。
1件
ゆり瓜さま、 初めまして、わをんです。 フォロー、ありがとうございます。 まずはお礼まで。
面白い、って魔法の言葉です。 ほんと、ありがとうございます!!!
1件
はどそさま、 初めまして、わをんです。 フォロー、ありがとうございます。 そしてスターもたくさん、感謝しかありません。 まずはお礼まで。
hhhhhさま、 初めまして、わをんです。 フォロー、ありがとうございます。 スターや本棚も感謝しております。 まずはお礼まで。
2件
yp755-434さま、 初めまして、わをんです。 ご丁寧なコメント、感謝しかありません。 そんなふうに読んでくださると嬉しく、また恐縮してしまいます。 書いてよかった。そう思わせてくれる言葉でした。 本当にありがとうございました。
モンちゃんさま、 初めまして、わをんです。 フォロー、ありがとうございます。 まずはお礼まで。
1件
Hemiolaさま、初めまして、わをんです。 フォロー、ありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。 まずはお礼まで。
1件
HMさま、初めまして、わをんです。 フォローしてくださり、ありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。
1件2件
わたしの写真とほぼ同じものが映って、ひとりニヤついていました。 誰が撮ってもああなるんですけどね。 いやいや、『知ってる』『わかる』はあかんのとちゃうの? 知らんけど。
1件
そう、夏がいいです。 冬には流氷の下に潜るツアーがあるそうです。 わたしはイヤです。
1件
え、え、そこかい!!! 釧網線は一度は乗ってほしい鉄道です。 すべての駅に途中下車したい。でもそんなことしたら三日はかかるくらいしか便数がない!! あの景色が見られるのは北海道だけです。 あ、長崎の海の写真は手持ちがないので。
1件