つぶやき一覧

猫をテーマにしたショートストーリーを公開しました。https://estar.jp/novels/25935655 現在、連載中の長編小説が物凄く長いので、合間に超短編を投稿です。久しぶりの純文学。純文学って、凄く難しいね。
やっぱり買ってしまいましたあああああー!夏からずっと、欲しかったんだ。ちょうど冬のセール情報がメールで来てて、開いたのが良くなかった。物欲には勝てませんでした。。。。
1件
長編をいま書いてます。ところが、ふと頭の中で思い出した記憶に執筆が止まってしまう。私情で恐縮ですが、その記憶とはアディダスの実店舗で色違いの鞄を二つ見つけて、買うか否かを散々悩み、結局未購入という思い出しです。今でも欲しい!思い出すたびに買ってしまいそうになる! https://estar.jp/novels/25904313 急な思い出しと勝手な妄想が働き、長編執筆に差し支えることと、物欲を手放すためにも頭の中から記憶の追い出しに書いたも
人生初の現代ファンタジー小説、二本書きました。立て続けの執筆&投稿となりました。どちらも完結済。お好きな方からどうぞ。 https://estar.jp/novels/25891864 https://estar.jp/novels/25903796
エブリスタでの最初に投稿した作品です。1H執筆のタグは、1時間で書いたという意味になります。 https://estar.jp/novels/25875488 投稿初期の作品なので、振り返って読むには、なかなかな恥ずかしさ。実際に起きたことで、意識戻ったときに気晴らしに書いたもの。
パリでは、ケーキやお茶・パンを提供する店のことをブーランジェリーと呼びます。昔パリ旅行をしていたとき、そういう店を何軒も立ち寄りました。でも土産話というのを長年誰かに、語ることはありませんでした。ようやく言葉にできたのがこちら。でもまたパリ旅行には行きたいのが本音です。 https://estar.jp/novels/25879414
幸運のカードは、実は一年前に書いた原稿をブラッシュアップさせた短編です。たぶん通算、推敲千回は余裕で超えていると思います。短いお話なのに、言葉の二文字でさえ、もっと良くする言葉があるんじゃないかと探してしまう。鉛筆をどこまで究極尖らすことが出来たら良いかを、常に考えて取り組んだ作品だとも言えます。気が向いたら、読んでみてください。 https://estar.jp/novels/25884634
1件