確認ですが・・・オデッサの時ってナインハルトがピクシーでダスティとトプロスは陸戦型ガンダムで良かったんですよね?
1件
ガンダムさんネタありがとうございます♪
1件1件
お久しぶりです。 大分前になると思うのですが、トライサンダースってオデッサの時はどんな風に行動してましたっけ?
1件
いつも嬉しいコメントありがとうございます。とは言え、過去に二作品と比べると大筋はそのままにしてますが内容とキャラの登場はかなり変わりましたね。後はとっぴーさんとのコラボをどこにぶち込むか検討中です(笑)
1件
ペコメあざっす!まじで嬉しいです。
1件
今晩はアリッチさん。 先日はハーメルンでのメッセージありがとうございました。 エブリスタでも宣伝とかせずに活動すればなんとか書けてますので、このまま続きを書いて行こうと思いますのでよろしくお願いいたしますね♪                           ヨッシー☆
1件
いつもコメントありがとうございます。公式イベント用の短編なのでお気軽に立ちよって下さいね♪・・・因みにガンミスの方はこの作品が落ち着くまでちょっと更新止めてます・・・(魔法学園の締め切りがヤバいんです。)"(-""-)"
1件1件
いつも栞をありがとうございます。運営からお知らせを見た時にこれは学園もの・・・と思い、書くしかないと思った僕ですが相変わらずの行き当たりばったりで書いているので気になる点など多々有るかもしれませんがその時はお気軽にお尋ねください♪
1件1件
赤い人のその台詞覚えてないですね・・・地球に降下する時ですか?
1件3件
本当ですね・・・僕も一時期書いて無かったのですが、二瀬さんとかがいつもスターやコメントくれたのでようやく書ききったって感じです。本当にありがとうございました♪
1件
@二瀬幸三郎:二瀬幸三郎です。 いつも拙作への御高覧並びに応援、そしてページコメントなど、ありがとうございます♪ 小説の書き方を忘れかけていたので(←おいw、リハビリがてらに書き上げました♪ https://estar.jp/novels/26069927 今回予告 「占い師いわく―― 「英雄になれる運命はあんたから逃げていく  ……それがあんたの宿命だ」  若者は答える――  「ならば俺はそんな運命を追いかけ、追いついてやる!」  そう言って旅立つ貧乏若様、名はジルフリード!  執事兼機関士のウィム爺とメイド兼教育係のラーラを連れ、愛騎である鉄甲騎ソル・クラーウを駆り、今日も旅の空を行く……  立ち塞がるはしょっぱい戦場か、それともかさむ鉄甲騎の維持費か、或いは巨獣との戦いか……  ゴンドア英雄譚〈鉄甲騎ソル・クラーウ道中記――運命への追撃或いは宿命への反抗――〉  宿命に抗い、運命を追いかける旅が今、始まる……」  アジアをモチーフとした架空世界で、西方から来た貧乏貴族の三男坊がお供の爺とメイドとともに、自身の[残念な宿命]に立ち向かう小さな英雄譚です。    転生もなく、最強(最弱)にも縁遠い地味な物語ですが、お時間の取れるときにお付き合いいただければ幸いです。  同じシリーズの〈鉄甲騎モミジブライ〉と同一世界ですが、独立した物語として描いておりますので、初めての方でもご覧いただけるかと思います。  劇中にて〈~モミジブライ〉の登場人物もちょい役で出ておりますが、初見の読者様は「こういう人物もいるのか」と流していただければこちらも幸いです。  お時間の取れる時にゆるりとご覧いただければ幸いです♪
ヨッシー☆
お伺いしますね♪
1件
ご指摘有難うございました。文字数の調整で適当に区切ったので分かりやすく修正しました♪
1件
いえいえ、僕は良くやるんですが・・・潮崎さんにして珍しいミスですね?
1件
283ページの編集ミスってますよ!?文章が重複してます!!
1件3件
ペコメアザッス♪だけど4年で700ページ・・・やっと3分の2くらいは書けました。だけど・・・僕の性格上まだまだ増えると思いますのでお付き合いくださいね(笑)
1件
@Phantom Cat:もうなんかここんとこ除雪しかしてません…雪のない異世界に転生したい…って、物理的に200kmほど南下すればそこがそうなんですけどね…異世界近っ! それはともかく。 https://estar.jp/novels/25857616 現在この作品の修正を考えているのですが、ふと、ヒロイン登場のタイミングを早めたらどうだろう、と思いまして。 我ながら2章、3章のヒキの弱さが気になってまして、確かに延々テストが続くので、一般の読者にとってはつまらないかもなあ、と。まあ3章ではバトルもあるんですけど、初めから演習って分かってるんであまり緊迫感もないし。 だけど、恋愛ものって強烈にヒキを作らなくても読まれるなあ、と思って、その理由を考えてみると、結局ヒロインが登場した時点で「この二人はどうなるんだろう」という期待感が読者に生じるわけで、それにドライブされて読み進めていく、ってことなんじゃないかなあ、と思い当たりました。 というわけで、4章でようやく登場するヒロインを、2章ないし3章の段階で登場させようかな、と。退屈なテストも女の子と一緒だとドキドキなシチュエーションになったりするかも…みたいな。 しかし、それやっちゃうとその後のページ構成がガラッと変わっちゃうんですよね。特にペコメの位置がかなりずれてしまいそうで…これはエブリスタならではの悩みどころです。楽しいペコメをくださる皆さんにはとても感謝しています。 というわけで、もう新規で作品を立ち上げなおすことにしました。ついでにもうちょっとケレン味を増す方向にシフトしようかな。エリーだけ必殺技がないのも気になっていたんで、なんか考えます。といってもメインのプロットは大きく変わらない…とは思いますが。一応来月末の宝島社の〆切をめどに公開の予定です。 今年は忙しくて全然執筆できませんでした…純粋な新作は短編6本、長編1本で、どれも結果を残せなかったんですが、どれも楽しんで書いたので満足しています。ただ、来年も前半はちょっとしたプロジェクトをオーガナイズする立場になってしまったので、今年同様身動きが取れないかもしれません… あと、今年は身内に不幸がありまして、申し訳ありませんが新年のご挨拶は控えさせていただきます。 というけで、皆さん今年はお世話になりました。また来年もよろしくお願いします!
ヨッシー☆
明けましておめでとうございます♪
1件1件
僕のプロフィールから入ると画像の欄にエンブレムを入れています。因みにこれは僕がマジで書いた奴です(笑)
1件
了解です♪ カスケード隊の細かい機体設定と言う事ですが、 第一小隊イエーガー=バウスネルン大尉 OO83リベリオンに出て来たジム改重装型の試作機で試験運用の為にって事にしてます。装備はビームライフルとバズにスタークジェガンっぽい対艦ミサイルを背中に背負わせています。 チャーリー=フォン=ウィルソン中尉 ジム改ですが空間戦闘での近接特化仕様でツインビームスピアを追加装備させてます。 アメリア=アン=ウォーカー少尉 ジムスナイパーⅡですが通常戦闘用にジムライフルを携行しています。因みにソロモン戦のラストだと着脱可能な240ミリキャノンを装備してます。 第二小隊 ショウ=カノ
1件
いつも僕の作品を読んで頂きありがとうございます。今回も頑張りますので応援よろしくです♪                            ヨッシー☆
1件
4000スター目がまさかとっぴーさんとは凄く嬉しいです!因みにエブリスタの古い風習でキリ番の人にはその人の作品でスピンオフを書くと言うのが有るんですがどうしましょう?(笑)
1件5件
ペコメ有難うございます。今読める僕の作品の中ではやっと500ページとなりました(笑)
1件1件