@如月六花:こんばんは 如月六花です 昨日『そのまほ』に7777個目のお星さまが訪ねてきてくれました。 その魔法はいつだって世界を変える https://estar.jp/novels/25877156 昨年クリスマスイヴに完結し、そろそろ1年だなぁと思っていたところでの通知でした。 驚くほどタイミングを外さないんですよ💦 年末差し迫って皆さまお忙しいかとは思いますが、ちょっと雑談でも。 お手隙の際にでもお付き合いいただければ幸いです。 エブリスタの中でもこの時期になりますと、クリスマスのネタをよく目にします。 昨年までは小学生だった娘にもサンタさんは来ていたのですが、中学生からはどうやらサンタさんは来ないらしい。 ウチの旦那さんの方針により、サンタさんが来るのは小学生までなんですって。 勿論その分は親御サンタというものが暗躍致しまして、今年も彼女はゲームをせしめる事に成功する予定。 思い起こせば、彼女が2歳の時に初めてサンタさんからプレゼントが来ました。 眠りの浅い子でしたので、サンタさんはさぞやこっそりとプレゼントを置いたのでしょう。 しかしそれから数十分と経たずに、声が…… 「あっ……しゃんた……」 母は思いました。 2歳児はサンタさんを理解している!(半信半疑だった) サンタさん、来てくれて良かったね!! でも、とりあえず敬称付けようか?(笑) だが、時間は深夜。 どうかこのまま幸せな気分で寝てくれないだろうか…… 願い虚しく、続くのは包みを開けている音…… 仕方なしに電気をつけて尋ねましたら、興奮気味の笑顔でプレゼントを見せてくれました。 どうやったものか暗闇の中で、布団の上にキレイに並べたお菓子やオモチャを一つ一つ手に取って。 今となれば懐かしい思い出ですが、この季節のたびに思い出します。 明日はクリスマスイヴ🎄 皆さんにも良い思い出が残りますように🌟
水翔優晴
7777個のスター、誠におめでとうございます🌠 そのまほ、とても楽しかったです✨ 素敵なクリスマスを過ごせますように🎂
1件1件
@南波 碧【旧名∶碧(Aoi)】:こんばんは。碧です。 昨夜、メッチャ焦る出来事が…💦 【これって盗作疑惑?!案件】😰 昨年放送の『美しい彼』ってBLドラマ。 私を腐女子に調教した友人から聞いて、観ようと思って忘れてて、途中から観たんですね。 で、今、再放送してるので、 1話観てないし〜と思い、昨夜、録画を観た訳ですよ。 そうしたら! 私の、 https://estar.jp/novels/26040826 ⬆この作中で、 ――『ジンジャーエールを飲むゴクッゴクッという音に合わせて、彼の喉仏が上下する。 僕は慌ててスマートフォンのカメラを起動し、シャッターを押した。 カシャ、カシャッ!! 「はあぁっっ?!」』―― これと同じシーンがあったんてすよっ!😱 『美しい彼』役の八木勇征さんが飲んだのもジンジャーエール。(多分)萩原利久さんが撮ったのは普通のカメラだったけど、撮られた後のセリフも「はあぁっ?!」だった! まぁウチの僕ちゃんは、連写にして撮っちゃう勇者だし、撮られた彼の方は、 「俺なんか撮ってないで、おっぱい美人でも撮れ」 って言うような変態ですが。 『美しい彼』確か原作がコミックか小説なんですよね? そしたら、読んでる方もいらっしゃると思うし、読み専さんには言い訳もできないし…💦 「自分の作品が、全く見た事もない知らない作品に似てたらしく、『盗作じゃないですか?』ってコメントに書かれた」 って話もどこかで見たし…。あ〜、怖……😰 今までも何度かあったんですよ。 ドラマ見てて、私書いたのと同じようなシーン!とか。 私の発想がありきたりなのか、ドラマの原作者さんがわりとフツーだったのか😅 皆さんもありませんか? 同じようなシーンや設定なんて、あちこちに溢れてるよね?!ね!💦 とにかくここで言い訳だけしておこうと……。 私、そんな堂々とパクる度胸ありませんから! こう見えて(どう見えるか知らんけど)意外と小心者ですからっ!😣 愚痴を最後まで読んで下さった方、ありがとうございました🙇‍♀
水翔優晴
ストーリーや設定、仕草や雰囲気など、定番のものってあると思うのです。 今回、たまたま同じようになってしまっただけだと思います💦 古今東西の名作などは、やっぱり定番の流れってあると思うのです。 だから、恐れずに創作を続けていって欲しいと思います💪
1件1件
たくさんのスター、誠におめでとうございます🌠 らくがき帳で得た知識は、とても重宝しています。 自撮り写真をMeituにかけると、カッコ良くなります。 女性化することがあるのは、お約束でしょうか😄 背景だけでもMeituにかけると、小さく写り込んだ人なども消える場合もあり便利です👍 楽しくてMeituにハマってます😅 貴重な知識を本当にありがとうございました😆
1件1件
@如月六花:こんばんは 如月六花です ひっそりこっそりと新作を上げさせていただきました(*´艸`*)💦 如月六花のらくがき帳 https://estar.jp/novels/26048242 ずーっと絵が描けないと言い続けた私が何故『らくがき帳』なのかというと……面白いアプリ見つけて、遊んでたら色々出来ちゃったから公開しちゃえ🌟 っていうなんともゆるーいお話なんです(笑) というわけで、更新も出来た分は出すよ的な緩やかさでお送りいたします。 イラスト投稿っていうのもあるんだけどやり方もよくわからなかったし、それ以上に同じように表紙問題でお悩みの方と分け合えたらと思ってこの形式にしてみました。 公開分の中でも言っているんですが、イラストレーターさんの絵をAIに食わせて似たようなの作るのはダメだと思うんですよ。 でも食われないなら面白いかもとちょっと手を出してみました。 すごい時代になりましたねぇ💦 娘の写真が謎の美少女キャラになるんだもん💦 とまあ、これからの更新分でちょいちょいこのアプリやら、それ以外の加工についてお話なんかをしてみようかなと。 ご質問ありましたら、わかる範囲でお答えしますね😆 といってもこのアプリ、かなり気まぐれでやってみないとわからない部分がすごく多いんですが💦 ロクなおもてなしも出来ませんが、お手隙でしたら覗いてくださいませ♥
水翔優晴
僕はイラストは全然描けず、簡単にらくがき帳にアップされているイラストが出来上がるなんて驚きですね👍 僕の作品の扉絵は、全て写真ですが、今後のためにもアプリやら加工やらのお話、楽しみにしています😄
1件1件
トレンドランキング48&39位、そして3000スターおめでとうございます🎉 本当、急に寒くなりましたね。昨日から、僕は着こんでマフラーをしています。 今日も寒いですね💦 碧さんもご自愛ください✨
1件1件
@南波 碧【旧名∶碧(Aoi)】:遅くにこんばんは🌟 碧です。 https://estar.jp/novels/26040826 完結致しました。 日曜のいつもと同じ時刻に…と思いましたが、ピュアきゅんの〆切ギリギリなのもなぁ…と思い(夏休みの宿題状態💦) 今夜、2度目の更新で完結させました。 読んで下さった方、スター等下さった方、本当にありがとうございました🙇‍♀ 感謝、感謝です💖 https://estar.jp/novels/25957751 ⬆こっちも応募してみたけど、「休載中」の作品って大丈夫なんですかね? 「連載」か「完結」でなきゃいけないなら、1ページでも更新しとこうかな……なんて。 どなたかご存知ですか? https://estar.jp/novels/25921521 こちらは、『愛が止まらない僕の〜』を書きながら、フォロワーさんにお約束した【リベンジクリスマス】を考えようと思っていたのに……。 これの一部を、遊園地スタッフコラボに提出する約束になってるのに……。 全く書けておりません😰💦 だ、誰か……ネタを下さい!!😭 「とあるBLカップル、昨年のクリスマスは、とんだ災難に巻き込まれ、トラウマになっております。 それを払拭し、クリスマスを楽しむには……🎄」 どなたかヒントを!!😣🙏 待って。最近、私、BLしか書いてない😳🤣 来年はまた古倉庫から何か引っ張り出し、男女ものを書こう……。 その前に年賀状っ?!💦 大掃除?!😑 忙しい師走になりました。 皆様、無理などされませんように…💕
水翔優晴
BLでお忙しく充実されているのではないかと推察いたします。 あわただしい師走を乗り越えて、来年、男女ものもお待ちしております✨
1件1件
@如月六花:こんばんは 如月六花です 3月3日から毎夜連載させていただいておりました『桜月夜ー月に隠れて君を抱(いだ)くー』が今宵ファイナルを迎えました。 https://estar.jp/novels/25936251 約9ヶ月、33万文字を超える長編……お付き合いいただきました皆さま、ありがとうございます。 8万文字のストックを抱えて走り出したものの、とにかく設定と伏線の多い作品で、振り返っては齟齬がないか確認しながらという不安との戦いでもありました。 皆さまからいただいたお言葉の一つ一つ、スタンプの反応が勇気をくださいました。 昏い足元を星の灯で照らしてくださった皆さま、本当にありがとうございます。 おかげさまで聡と朱音の、そして吸血鬼達の長い長い物語を着地させてあげることが出来ました。 この長期連載中、一周年企画、更にBL作品など、初めての事にも挑戦させていただきました。 実はBLの方は完結後に凄まじい勢いで伸びていて、本日BLジャンルのトレンド41位におります💦 https://estar.jp/page/info/congratulations/ranking/26039543?rank=41 皆さまとこうして交流させていただいた事でたくさんの刺激を受け、新しい事に挑戦する力を頂戴しました。 エブリスタって凄い! こんなにたくさんの方々と一緒に創作出来るなんて……本当に大好きー!!.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 多分年内はここまでと思っていたのですが……ちょっとまたやってみたいことが出てきてしまって💦 もしかしたらこっそりとまた何かやらかすかも知れません。 その時には温かい目で見守ってくだされば幸いです(*´艸`*)💦 未熟なる物語の紡ぎ手にして魔法使い見習い、如月六花ですが、一意専心精進いたしますので、これからもどうぞよろしくお願い致します。
水翔優晴
完結おめでとうございます🎉 33万文字、とても大きいボリュームで大変驚いています。楽しませていただきました❗️ コラボもありがとうございました😆 これからも、素敵な作品を生み出していってください✨
1件1件
お久しぶりです😄 刺激になって、本当に良かったですね✨ 僕の方は、取材旅行にまだ行けてないんです💦 おいおい時間を作って取材旅行に行きたいです。 それでは、また👋
1件
@南波 碧【旧名∶碧(Aoi)】:こんばんは。碧(Aoi)です。 https://estar.jp/novels/25877278 ついに5000の🌟に手が届きました!😆皆様、本当に有難うございます💖 https://estar.jp/novels/26040826 100🌟いただきました! こちらの新作も、お読み頂き有難うございます!💖 さて、先日、“ 超踊る喜劇 ”『HALLO ROOMIES!!!』を観て来ました。 ダンスパフォーマンスグループ 『s**tkingz』(シットキングス) …ジャニーズ多数、三浦大知、BLACK PINK、東方神起、EXILE、BE:FIRSTなどの振り付けを手掛け、国内外で活躍する4人組グループ。 彼らが、一切「喋らず」、「歌わず」、主人公の女の子(人形)の心情を「ダンスと振り」で、表現する。 …いや、そんな事できるの?…🤔 興味津々…… 彼らのパフォーマンスは以前からYou Tubeで観てたので、これは是非行こう!!と。 所々、サウンドトラックの歌詞付きの歌が流れたりするので、彼女(人形)の心情を確認しながら感情移入。 やはりs**t kingzのダンスと表現力は圧巻で。✨✨ 『表現力』物書きにとっても大切ですもんね。 勿論、伝え方は違うけど、何だか励みになりました。 大胆でキレッキレのダンスに、こちらは心が踊りました!😆 丁度、ダンスが苦手で苦悩する 碧家の子(『愛が止まらない〜』のユウくん)の話を書いていた最中だったので、あの子にもこんな才能があれば……と、余計な事が頭の片隅を過ぎったりして…😅 こちらの新作、登場人物達も、可愛がって頂けるよう、頑張ります❗ とにかく何でも努力あるのみですね! 執筆活動も頑張ろうっと、元気を貰った夜でした😆
水翔優晴
5000&100の流れ星🌠おめでとうございます🎉 「陽のあたる場所へ」は、S系男子でしたが、とても楽しめました😃 元気を貰えた夜になったのは、良かったですね✨ 執筆、応援しています⭐
1件2件
@如月六花:こんばんは 如月六花です。 本日『金灰姫と天気王子』に200個目のお星さまが訪ねてきてくれました。 ありがとうございます! https://estar.jp/novels/26039543 実は私の全作品中最速で本棚50冊を達成した脅威の作品なんです(*´艸`*)💦 そしてはじめましての方が多かったおかげか、『桜月夜』の方まで足を運んでくださる方がいらしたようで、先日PVがなんと一日で2700を超えまして……我が目とエラーを疑いました(笑) なので本日更新分にちょっとだけイタズラを。 お礼を兼ねて『桜月夜』からある人が出張しております😁 あの人、実はJリーグのFCに居たという設定がありまして。 これは一周年企画の方で出てます。 本編では68ページにトシキの名前もあるんです(*´艸`*) そして今日は大変嬉しいご報告がもう一つ。 キャリー様より『桜月夜』に素敵なファンアートをいただいたんです!!(*´艸`*)💕 ファンアート https://estar.jp/pictures/26043631 多分共通のフォロワーさんがいらっしゃらなかったように思いますので、ここでちょっとキャリー様(https://estar.jp/users/389344614)のご紹介をさせてください。 キャリー様は、ある世界の空の住人達の物語を書いてらっしゃるファンタジー作家さんです。 シェアード・ワールド作品で、共通の世界観とキャラを題材にした作品をお作りになっています。 更にご覧の通りとても素敵な絵を描く方でもあります。 時にポップなアメコミ風、はたまた絵本の挿絵のような可愛らしい作品、そしてこのファンアートのような繊細な作品も……とても多彩でいらっしゃるんです♥ https://estar.jp/novels/25934661 私は絵の方は全く描けないのですが、素人目で見るとデジタルとは思えないような繊細な線と、水彩画のような色使いがとても素敵なんですよ😆💕 滞りなければ29日に最終回を迎える『桜月夜』、ラストスパートに弾みをつけていただきました。 本当にありがとうございます.·´¯`(>▂<)´¯`·. 最後まで走り抜けますので、どうかよろしくお願い申し上げます。
水翔優晴
200個の流れ星🌠おめでとうございます🎉 桜月夜は、素敵なファンアートですね😃 色づかい、表情、背景などとても綺麗です✨
1件1件
@如月六花:こんにちは 如月六花です。 本日早朝、『金灰姫と天気王子』に100個目のお星さまが訪ねてきてくれました。 皆さんに素敵な略タイトルを考えていただいたのですが、蒼生光希さま(https://estar.jp/users/614882919)よりいただいたこちらを使わせていただいてます(*´艸`*)💕 みんな優しい♥ ありがとうございます!ฅ(>ω<*ฅ)♥ https://estar.jp/novels/26039543 更に昨日『泥棒猫』に3000個目のお星さまも訪ねてきてくれました。 https://estar.jp/novels/25938416 どちらも初めてのジャンルに手を出した作品で、このタイミングでのキリ番というのにとても縁を感じています。 さて、せっかく読んでいただいたので雑談でも。 お暇でしたらお付き合いください。 好き勝手に色々試したりして楽しく創作しているのですが、私の創作スタイルというのが大変スマートでないんですよ(笑) プロット段階で3分割で作る方もいらっしゃるんですよね。 本筋、読者に見せる部分(セールスポイント)、作者だけが把握する事項(秘匿部分などの確認)というやつです。 私の場合はプロットは概ね頭の中で、設定資料が殴り書き、スマホに開いたままのページが短編でも何十個とか……更に本積んでたりと大変乱雑💦 プロの方でも宮部みゆき先生なんかはプロットを書かないライブ派なんですよね。 ライブ派の良いところは、キャラが生き生き動いて自然に見えること。 プロット派は修正が楽だったり、ストーリーが迷子にならなかったり。 それぞれに利点があるわけです。 で、ウデのある方ならライブ派でもスマートなんでしょうが、私の場合は……『不器用な板金屋』(笑) 注文の形に仕上げようと切って叩いて作るけど、どっか曲がってる。 またぶっ叩いて直して、代わりにどっか入らなくなるとまた叩いて……とかく試行錯誤しがち。 今回初BLなので更に悪戦苦闘したわけですが、天晴共にかわいがっていただいて本当に嬉しいです(*´艸`*)💕 幸いにしてコロナにも罹患しなかったようで、娘の期末テストも無事終了で一安心♥ 年末の足音が聞こえる季節になりました。 月末付近で『桜月夜』も終了予定。 ラストスパート、がんばります!
水翔優晴
スター100&3000おめでとうございます🌠 プロットは概ね頭の中なのですね。 スマホのページをたくさんひらいたり、本を積んだりと、本当にとても熱意を感じます。とてもすごいですね😃 僕は、プロットを詳しく書くタイプです。矛盾などをすぐに洗い出せて、伏線もはりやすい気がします。 桜月夜のラストスパート、応援しています✨
1件1件
@如月六花:こんばんは 如月六花です。 本日、拙作『桜月夜』に5000個目のお星さまが輝きました。 先日には『破滅の天使』に4000個のお星さまが訪ねてきてくれました。 ありがとうございます🌠 桜月夜ー月に隠れて君を抱(いだ)くー https://estar.jp/novels/25936251 破滅の天使 https://estar.jp/novels/25896337 さて、せっかく読んで頂いたので雑談でも。 お暇でしたらお付き合いください。 昨年も12月頃にきゃっきゃと騒いだわけですが、今年もやって来ました! 何かって? 流星群です🌠 オリオン座流星群が先日から来ているそうで、22日未明が一番流れるという事だったのですが……あいにくの曇り空☁ 25日まで見られるというので、今夜もリトライする所存です! 確か昨年騒いでいた時は北風さまも一緒にお星さまを探してくださり、碧さんが寒さに凍えて断念したりしましたね(笑) 今年もよろしければ、皆さんもご一緒に♡~(>᎑<`๑)♡ そうそう!  碧さんと言えば、BL小説『太陽のカケラ』の更新で、近々私がお手伝いさせていただいたシーンが使っていただけるようです♥ 『そのまほ』のルカとアキがお仕事で絡むという珍しいシーンなので、楽しくやらせていただいたり(*´ω`*) 太陽のカケラ https://estar.jp/novels/25921521 昨年はたくさん流れ星が見えました。 皆様の幸せをお祈りしつつ、自分のも。 成果が有ってか、たくさん楽しい事が有りました。 コラボもやりましたね♥ 今回も……と思うけれど、邪念が強いと見えない気もします💦 なんか……雲が出てきましたが、お外に出てみようと思います(笑)
水翔優晴
5000個&4000個のスター、誠におめでとうございます🎉🎊 コラボでは、大変お世話になりました、本当にありがとうございます😃 オリオン座流星群、見ることができると良いですね🌠 流星を見る習慣があるなんて、なんだか夢があって素敵ですね✨
1件1件
@水鳥あお:水翔さん、こんばんは。 返信遅くなってしまってすみません。 宣伝の仕方って、目的によっていろいろあるんだと思うんですけど、一番基本的、且つ運営さんが薦めているのがコミュニティーでの宣伝です。 コミュニティーのスレッドって見たことあります? 右上の自分のアイコンクリックすると出てくる一覧の中にあるんですけど……。たくさん宣伝用のスレッドがあるので、当初はそれを使ってました。 ただ、正直あまり集客は見込めなくて(あれだけいろいろありますし、宣伝用スレッドというだけで大盛況ですから、読む人には見つけてもらいにくいです)、せいぜい数人と繋がれたらラッキーです。 あとは今水翔さんがやっているような相互読みをすすめていく形での宣伝ですね。 ペコメって結構読み専さんも読んでるんです。 だから定期的に名前も残りますから、もし魅力的なペコメ残せればそこからいらっしゃる方もいます。 作品ページをスクロールしていくと、「この作品を読んでる人は〜」という欄があって、ここからかなりの数の読み専さんが行き来して行きます。 相互読みのいいところは自分の作家コミュニティが広がっていくと、そこから自分の作品が出る可能性が増えていくということです。 あとはTwitterとかつぶやきの使い方とかいろいろありますけど、まー一朝一夕には行きません💦 全く新しいコミュニティーを作る宣伝は基本的に自分の時間がかかってコツを掴むまで難しいので、今ある水翔さんのコミュニティーを広げていくのが一番いいと思います。 お返事になっているといいのですが…笑
水翔優晴
水鳥さん お返事ありがとうございます。 コミュニティーでの宣伝は過去にしたことがあるのですが、あまり効果はなかったです。もしかすると、僕の作品の出来もあるかもしれませんが……💦 ペコメと「この作品を読んでいる人は~」は、勉強になりました。 気の効いたペコメを残すことは少し難しいですが、そこからつながる場合もあるのですね。 あと、「この作品を読んでいる人は~」が、かなり重要だということは知りませんでした。相互読みが大切ですね! 答えづらいかもしれない質問に誠実に丁寧に答えていただき、感謝いたします😃
1件
水鳥さん、こんにちは😃 メッセージ失礼します。 雑記帳の更新で、自分の作品に宣伝が必要だということを知らなかったという趣旨のことが書いてあるのを見ました。 差し支えなければ、宣伝ってどのようにするのでしょうか? 自分のつぶやきだけでは限界があると思ってまして……💦 もし、よろしければ教えていただければ幸いです🙇 厚かましかったら、申し訳ございません。
2件
お祝いのメッセージ、ありがとうございます😃 こちらこそ、岳とまゆみのさらなるストーリーを産み出していただき、感謝いたします😄 新幹線を使って、現地で風や空気を感じたいですね❗️ 僕は感性が鋭い方ではないかもしれませんが、できるだけたくさんのことを吸収できれば良いな、と思います😅 少し難しいかもしれませんが、「空気感」といったものが描写できれば嬉しいです✨
1件
お祝いのメッセージありがとうございます😃 色、形、匂い、空気…… 細やかなことを感じとるのはあまり得意ではありませんが、できる限り感じとって、描写していきたいと思います❗️ 貴重なアドバイスをありがとうございます🙇 如月さまが迷走中であれば、僕は迷宮入りですが(笑)、より良い作品を作りたいと思います💪 がんばります😆
1件
@水鳥あお:おはようございます、水鳥あおです🎶 すっかり秋の様子ですが、皆様お変わりありませんでしょうか? ここ数日立て続けに⭐️のキリ番を頂戴いたしましたので、お礼をさせてください。 ⭐️『目が覚めたら薬指に指輪がありました。』が2000個目のスターを獲得しました! https://estar.jp/page/info/congratulations/star/25945839?star=2000 ⭐️『ネ・ガ・イ』が10000個目のスターを獲得しました! https://estar.jp/page/info/congratulations/star/25791583?star=10000 いつもぽちぽち押してくださっている皆様ありがとうございます🙇‍♀️ 『目が覚めたら〜』の方は先日本棚200を超えまして、本当にありがたい限りです。 新しくフォローしてくださってる皆様も、長くお付き合いいただいている皆様も、今後もどうぞよろしくお願いします😌 文章を書き、物語を紡ぐ際はどんなものでも学びしかないのですが、今作は自分にないものの蓋を無理やりこじ開けている感じで、コメディーの制約を肌で感じながら、これ「正解なのかな」と悩みつつ書かせてもらっています。 書き終わった時にどんな実を結ぶのか楽しみであり、怖くもあり。 諸々の事情(主に作者の筆進みが🐢呪縛から逃れられないという理由)で、文字数の割にページ数が多く、チンタラ進行していて申し訳ないのですが、今後もお付き合い頂けたら嬉しいです。 ではでは今日はこの辺で失礼いたします(*・ω・)ノ
水翔優晴
2000&10000スター、誠におめでとうございます🎉🎊🎉 水鳥さんはチンタラ進行とおっしゃいますが、僕としてはそれだけ詳細に物語を描くことができている、と捉えています👍 コメディー要素も思わず声に出して笑ってしまう場面もありました😄 どのような実を結ぶのか、楽しみにしております😃
1件1件
1000スターのお祝いのお言葉、ありがとうございます😃 まゆみの作品の広がりかたについては、僕のとって予想外でした💦 でも、嬉しかったです🎵 物語の重要な場面で、ある場所を舞台にしたいので、実際に見に行きたいのです😄 時間も労力もそんなに余裕はないのですが、やはり見ておきたいな、と思ってます。 でも、水鳥さんのように、インターネットを駆使することは、とても良い方法だと思います👍 新作を楽しみにしていただき、ありがとうございます。公開が来年のいつになるかはまだ分かりませんが、励みになります😆 水鳥さんも、これから寒い季節を迎えますのでお体大切になさってください✨
1件
蒼生光希さま 相互フォローありがとうございます! 如月六花さまとの繋がりでフォローさせていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。
1件
琉璃さま お返事ありがとうございます。 作品タイトルの付け方が秀逸だというお言葉、光栄です。一番伝えたいと思っていることをタイトルにすることが多いです。 ただ、内容が追いついているか、自信はありませんが…… 僕の作品を読みに来てくださっていること、ありがたく思っています。 現在、他のフォロワーさんの作品や商業小説など、読むものがたまってしまい、なかなか手が回らないところもありますが、琉璃さまの作品も少しずつ読ませていただきます。 今後ともよろしくお願いいたします✨
1件
@如月六花:こんにちは 如月六花です。 桜月夜ー月に隠れて君を抱(いだ)くー https://estar.jp/novels/25936251 先日、拙作『桜月夜』の本棚が100冊に到達致しました。 ひな祭りに公開開始したので、丁度7ヶ月。 本当に有り難い限りです。 さて、せっかく読んで頂いたので雑談でも。 お暇でしたらお付き合いください。 先日スマホで調べ物をしておりましたら、漫画の広告が入ってきました。 そこのタイトルでおや?と……ある小説が原作の漫画です。 タイトルは『金魚繚乱』 芸術が爆発しちゃった岡本太郎先生のお母様、岡本かの子先生の作品。 原作はネットで無料で読めるので一通り読んで、いかにも当時の文章だけれど美しいなぁと。 で、だったらこれがどう化けたのか漫画と比べてみようと思ったわけです。 すると原作には居ないキャラが増えておりましたが、これが出るのと出ないのとでは全く雰囲気が異なる。 一気に現代的になって、妖しい雰囲気が出る。 原作では見えなかったヒロインの心情が可視化され、一気に物語が明瞭になる。 なるほど面白いとしばらく両方を読み返したりしておりました。 純文学が重視するのは高い芸術性、漫画や大衆小説が求めるのはわかりやすい娯楽性。 どちらが優れてるとかでは無くて、求められる要件が異なる。 こういうのを読んじゃうと、拙作『砂時計』で試したような一見すると文学調なんだけど、中身は大衆小説みたいなのをまた書きたくなるんですよね(*´艸`*)💦 悪戯心が刺激されます♥ 得手勝手に好きなものを作れるのもこの時代の懐の広さですね。 でも、執筆応援もやったことないジャンルでちょっと面白そう…… 目移りしながら、足の向くまま気の向くままに、ぼちぼちやっていこうと思っております。 水を泳ぐ金魚みたいにゆらゆらと……
水翔優晴
本棚100冊誠におめでとうございます🎉🎊 7月から始まって、長期連載ですね👍 とても丁寧に書かれていて、如月さまが、桜月夜を愛着を持って書かれているのだろうと思ってます✨
1件1件