(゚レ。サフ「ちょっと間違ってグループ参加しちゃいましたけど、最近あまりエブリスタ来れてないので抜けときます。すいません」 (゚レ。サフ「やる気でてきたらまた参加するかもしれませんがその時はよろしくおねがいします。出たり入ったりで申し訳ないですが。それではまた」
1件
(゚レ。サフ「書くのを試みるのはいいですけど、遅筆だしエタる可能性が高い上に良い作品にできる自信はないですよ」
(゚レ。サフ「今は、というより基本的に読み専ですね」 (゚レ。サフ「設定つくるのは好きだけど物語の構築能力が脆弱なので……」
1件7件
(゚レ。サフ「新鮮な追加(非公開)設定よー」 (゚レ。サフ「武器トピの森羅の鉄剣データの続き」 そして、森羅の鉄剣もまたユニオールやザッソーと同じように数多の創作の「武器」が集い折り重なった存在である。 そのため所有者のザッソーは知らないがリビングソードやインテリジェンスデバイスなどの側面を持つ。それがどういうことかと簡潔に言えば生命があり意思があり、自己修復能力(自然治癒能力)と自律行動能力と意思疎通能力があり、森羅の鉄剣の性質上想定し難いが致命的な一撃を受ければ原稿をばらまいてしまうだろう。 (゚レ。サフ「ぶっちゃけ森羅の鉄剣がザッソーを乗っ取ったほうが強いけど、マルチウェポン略
1件
(゚レ。サフ「ウェポンストーリーですが、もしユニオールとザッソーでやる場合」 (゚レ。サフ「ユニオールとザッソーの設定の都合上、複数のキャラや小説の話を混ぜたりして謎を深める、というのも面白いと思います」 (゚レ。サフ「例えばザッソーのマルチウェポンのストーリーにギャグやってる時のリロード(キャラクターのほう)が登場したりとか。ユニオールの場合は困難に立ち向かう複数のキャラの過去シーン(困難を乗り越えるという希望や可能性を胸に抱いて挑むシーン)がトビトビで入るとか」 (゚レ。サフ「まあ、あくまで一つの案なので採用の可否はおまかせします」
1件
(゚レ。サフ「ご無沙汰してますサクレイフです」 (゚レ。サフ「ちまちまやってたら結構日数経っちゃいました」 (゚レ。サフ「それで、申し訳ないんですけど追加の質問です。9割できてるんですが回答次第で修正しなきゃいけないのでお願いします」 ・裁判での善悪、及び神にとっての善悪は人間の道徳観と同じ? ・裁判で神と話すことは出来る? ・裁判で来世を拒み消滅することは出来る? ・宿場町の過客が裁判前に死ぬとどうなる?
1件1件
追加設定についての追加メンション(2/2) (゚レ。サフ「可能性と言えばユニ。オールとは全て。あらゆるチートへリーチ(届く)する存在。ユニオール・リーチートとはそのままずばり『あらゆる反則者へ届く全ての可能性』という意味です」 (`レ、サフ「……残念ながら私が考えた最強チートには届かなかったので名前負けしてしまったのですが」 (゚レ。サフ「それはさておき、ユニオールのあらゆる可能性を生み出す力は、例えるなら神を殺.す魔槍であり、魔王を滅ぼす聖剣であり、世界を破滅させる呪文の書であり、人類を絶滅に導く病への特効薬であり、物語を動かすためのマクガフィンであり、物語を結末へ導くデウスエクスマ
1件
追加設定について追加メンション(1/2) ユーザー:不明 オリキャラ:不明 (゚レ。サフ「これはユニオールがユーザーかオリキャラか分からないことをにおわせる為に」 (゚レ。サフ「ユーザーか?オリキャラか?オリキャラだとしてユーザーは?作中の人達にはユニオールに対してそんな謎を感じてほしいです。※カレルさんに余裕があれば」 司る罪:煽動 (゚レ。サフ「ユニオールは『幼女』で実質的な『願いを叶える能力』を持っています」 (゚レ。サフ「前者は無力かつ自己防衛の意識が希薄な存在として誘拐されたり搾取の対象になったりと、見方によってはいたずらに犯罪や騒動を招いている存在です」 (゚レ。サ
1件
(゚レ。サフ「ザッソーの追加データです。ザッソー自体ではなくユニオールと暫定魔王のネタバレ要素があるのでこちらで」 ザッソー・オブチワワ ユーザー不在のオリキャラの一人。 あらゆる作品のギャグとかネタとかそんな感じのものが集まって彼が生まれた。 本人は自身の正式名称が「ギャグオル・グラスター」であることを含めて何も知らない(ユニオールと現在未公開の暫定魔王は知ってる)
1件
(゚レ。サフ「一緒にメンションする予定だった反転後の台詞サンプルが抜けてたので追記」 <反転後> 「わらわへの過度な利己的干渉を確認。おろかな○○(対象の名前)よ、身の程を思い知り破滅しなさい」 「きさまの願いに叶える価値など、無い」 「――ああ、嫌になります  なぜおまえたちはいつも愚かなのでしょうか」 「身の程を知らぬおろかな○○よ、世界にまことの救いなど無いと知りなさい。救いなど、救う側と救われる側が身勝手に宣(のたま)うだけのまやかしなのですよ」 「――仮想世界アオトアの救済(アンインストール)を開始します」 ※多分、味方側が全滅するか完全に詰んだ場合のルート。仮想空間が突如ウ
1件
追記 ユニオールが能力を使って願いを叶える基準 例・お金が欲しい →億万長者になりたい(単純にお金が欲しい)→ダメ →○○が欲しいからお金が欲しい→ダメ →○○をプレゼントしてあげて喜ばせたい人がいるからその軍資金が欲しい(自分の資金で買えなかったり買えても生活が困難になる)→いいよ →恩人が病気で治療費を出してあげたい→いいよ →落とした財布が見つからないんだけどお嬢ちゃん知らない?→ここにあるよ(案内してあげる) →落とした財布が見つからないけどお嬢ちゃんなら見つけられるよね?→しらない(知ってても教えない) Q.つまり? A. ・不運による損失の補填であること。 ・また
1件
メンションで投稿した方を完全版と称しましたが、どちらかというとネタバレ版と銘打つべき気がしてきました。 なので、メンションのバージョンは以下のように書き換えでお願いします。 一部は設定の追加ですが既に投稿された設定に変更はありません。設定の変更に見えた場合、分かりやすく書き換えたことによる勘違いの発覚だと思います。 性別:幼女(無し) ↓ 性別:無し ※幼女の姿をしているだけで性別は存在しない。なので、備考欄にも書いてあるように、へそや、カメラにうつった場合にR指定をくらうような器官が存在しない。 武器: ・超幸運(可能性の創造) ↓ 武器: ・可能性の創造 ※超幸運の正体。この能力が行
1件
続き 趣味:低確率への挑戦(ギャンブルは除く) 特技:確率の算出、ギャンブル、敵意や害意など悪意の感知、欲望の為の嘘の看破 好きなもの:自分以外が行う不可能とされることへの挑戦と打開、手助け、白いもの、甘いもの、不確定なこと 嫌いなもの:確定してること、安定してる物事、諦め(自他は問わない)、過度に他者を頼る(利用する)者、「反転」した自分(後述) 備考: 好奇心のおもむくままに過ごす味方寄りの中立。 幼女らしく懐いた相手につきまとうことも。 身体能力は幼女と同等なので戦闘には不向き。 見た目は幼女だが、彼女は死なないし生殖の必要もない為そういう器官は存在しない。食料を食べることはできるが
1件
こちらユニオールの設定完全版です。 長いので分割します。 名前:ユニオール・リーチート 年齢:不明 性別:幼女(無し) 姿容: ・幼女 ・純白のポニーテール ・額中央にプラチナシルバー(金属光沢)の螺旋状の一本角 ・白銀の瞳 ・雪の様に白い肌 ・真っ白な外套(のみ) ・暗い場所にいくと薄ら発光してるのがわかる 性格:無邪気/無機質 ・一人称:わたし/わらわ ・二人称:あなた・きみ(自分と同じくらい幼い見た目の相手に)/おまえ・きさま ・三人称:○○さん・○○くん・○○ちゃん(相手に応じてフィーリングで)/呼び捨て、○○な○○(おろかな○○など、三人称の前に形容詞) ・口癖: 台詞サンプル:
1件
連続のコメントで失礼します。 先程の質問ですが、成立する場合、「ユーザー不明のあのキャラが実は皆の作品の一側面だった」みたいなストーリーを展開する際にネタバレになってしまうのでメンションでさせていただきました。
1件
どうも、サクレイフです。 紙セカ?とのセカ?せかセカ?(数撃ちゃ当たるの精神で適当に略称を並べる)をまだ読了していませんがキャラ作成に関して質問です。 複数に渡るユーザーの作品(「特定の作品ではない、作品そのものに存在する側面」や「ジャンル」)から、オリキャラが発生(自然・人為的かは問わない)することはあり得ますか? わかりにくい質問だと思うので例えばの話として、「ホラー」ジャンルにある無数の「パニック又はパンデミック」系作品(有名どころだとバイオハザードとか)から、「あらゆるキャラに感染するウィルス」が発生するみたいな感じで。
1件
(゚レ。サフ「一応ヤナさんには『癖遊む』についてもう一歩踏み込んで説明。最初に言っておくけど、これはあくまで私の考える完成形なので不都合があるなら作品に反映はしなくて構わないし弱体化してくれていいです」 (゚レ。サフ「『癖遊む』は、一言で言えば発声にまつわるあらゆる力を適用するスキル。発音を司ると言ってもいい。物理的には発声器官(鼻・口・喉・肺・胃)と音と音に干渉する行為や器官あたりを、概念的には声・言葉・言霊・歌・口笛・口癖・喋り方あたりが直接的な能力の対象になる。ざっと思いつく範囲を上げただけなのでまだあるはず」 (゚レ。サフ「中でも『言葉』と『言霊』がチートで、『言葉』による『言葉遊