くもり

人生には全くがっかりさせられるけれど

ボーダーラインを超えるかどうか。 そのボーダーラインが見えるならば、まだ希望はあるのかな、と思いました。 叔父の愛、叔母の愛が彼の心の中にあってよかった。 人生は本当にがっかりさせられることの連続だけ
ネタバレあり
1件1件
くもり

何この気持ち?

グロテスクな描写から始まり、来るぞ来るぞ…もっと怖いの来るぞ…とおびえながら読み進めると、ラスト、何この気持ち。笑 思わずほわんとほほえんでいる私がいたけど、ほんと、何これ…笑 楽しい読書体験でした!
ネタバレあり
2件1件
くもり

リアルタイムで読むべき一作

む、むずい…。 SWIFTって何や? 冒頭からものすごい情報量で、平和な極東に住むオバサンはコンフィデンスマンの世界に招かれているのかと思いました。 だけど、なぜこんなにも多くの情報を提示する必要があ
1件4件
くもり

世界は色を取り戻せるのか

物語は地震から始まります。「地震」と聞いて思い出されるのは、東日本大震災。11年の月日が経ち、様々な視点から作品が生み出されていますが、この作品もあの震災を念頭に描かれているのでしょうか。 災害や戦争
ネタバレあり
1件2件
くもり

11個目のキーワード、「ハザード」

10個のお題から3個以上を使って3,000文字の小説を書こう、という企画で書かれたこの物語。 作者は全て使用していますが、どれも自然に、物語に溶け込んでいます。 小説はやはりタイトル。この物語で最も重
ネタバレあり
1件
くもり

ななおちゃん、ありがとう

読み終えてしまって、さみしい… 明日の朝から、もう会えないのか… ななおちゃんのマッチョな純粋さに、 いっぱい元気をもらいました。 何も考えずただただ笑って、 よし、起きよ! って思えた まさに心の栄
2件1件
くもり

朝読にぴったり

「りょうしねこ」の話 文系人間にはSFは難しいけど、2000字なら読めそう。と読んでみました。 途中から「にゃんこ大戦争」がちらついて…作者様の意図とは違うかもしれないけど、ほんわか楽しい時間をいただ
1件1件
くもり

軽くしか言ってないけど、深い

ああ、これ、カフカの変身だ、カテゴリーもホラーだし、二次創作の、怖くて悲しいやつだ絶対。 そう思って読むのやめなくて、正解。 音楽のように軽やかな語りで描かれるものは、けっこう深くて。「死ぬほど好き」
ネタバレあり
1件1件
くもり

大切にとっておきたい物語

丁寧に包装紙をはずしてみたら、そんな言葉が待っていたのかと思う、まさにプレゼントの小さな箱のようなお話でした。ページをめくるのが楽しかったです。 きっと要約したら、よくある話にまとまってしまいそうな…
1件1件
くもり

誰かに話したくなるストーリー

序盤から作品世界の密度の濃さ? に引き込まれました。 SF苦手やしついていけないかも… と思いきや、クライマックスの高まりかたがやばかったです。 登場人物のあの子は、そして主人公は、本当のところは何を
1件2件
くもり

ハラハラしました。

前にちょっと読んだのと印象が違ったので、 前の作品を思わず二度見笑 文章がとてもていねいで、面白かったです!
1件