Ryo

昨日は、エブリスタが女性の圧倒的な支持を受けているサイトだと、改めて知る機会になりました。 すると、やはり考えてしまいますよね。自分、サンリオの中でガンプラ売ってるようなヤベェ奴なのかな……って。短編には「ぬーぬー」もありますが、連載作品にはロボットとホラーと異世界と部活モノしかないので、第一印象でnot for meと思われてしまうかなー、なんて。 自分はスターのお礼に行った先に恋愛小説しなかいと「おお、自分にはまだ早すぎる」と引き返してしまうので、やはり各ジャンル1作品くらいは置いておいたほうがいいかなと考えています。 期待して読まれたら「チッ、駄作が」と思われるシロモノにはなるでしょうが、サンリオでガンプラだけじゃなくゾイド(動物や恐竜のプラモ)も置いて、無駄足と思われないような施策を考えている次第です! 来月以降!
17件・16件
恋愛物書けない女子もいますよ←誰が女子って(。>﹏<。)
1件1件
女子、問題ないでしょう! 女児はちょっとあれかもしれませんがw
1件
ちょくちょく新ジャンル開拓してると新しい表現の練習になってる気はする。 まともな恋愛は書けないけど
1件3件
BのLにまで挑戦する、そのチャレンジ精神には、ただただ脱帽です! 自分もジャンルの幅を広げる努力をしなければ……。
1件
 私もガンプラ売り側です(笑)。作風が少年漫画を連載中ですよ~。  書きたいモノを楽しむのが一番かなぁ……なんて思いつつアッチコッチのサイトで書き散らす男です。  それにしても、エブリスタは女性の支持が圧倒的なんですね……連載作、間違ったかも(汗)
1件3件
おお、サンリオでガンプラ売り奴仲間ですね! そうなのですよね、無理して書きたくないものを書いているときの辛さといったら……。 あやかし系なら需要ありそうと思ったのですが、人気なのはあやかしと人間が恋に落ちる系なのかな……む、むずかしいです!
1件
自分もサンリオでガンダム売ってるクチです(笑) 確かに恋愛モノはビックリな勢いでスターが付いていきます(汗) エブリスタは、二度目系(?)みたいな大人モノが多くて人気がありそうです。 拗らせ系みたいなのも多い気がします。 いちご文庫みたいな初恋モノは、あまり見ない気がしますね あくまでも個人的な主観ですが……
1件3件
サンリオでガンプラ売り奴仲間ですね! 二度目系……SFならループネタでしょうか。 すごい、いちご文庫は初めて聞きましたが、いろいろなレーベルを勉強なさっているのですね!
1件
私もディズニーでお化け屋敷やってるものですから……。
1件1件
1つありましたよね、ホーンテッドマンションでしたか。 でもなんだか、コアなファンがつきそうです!
1件

/1ページ

5件