蕚ぎん恋

人は人、自分は自分のメンタルをお持ちの方はどうやってそれを取得されたんですかね。元々ですかね。頑張って思考を変えられたんですかね。素晴らしいですね。尊すぎる。 いよいよ自分が投稿サイトには不向きな子だと思い知らされ、元々個人サイトの人だったから、始めからそうすれば良かったじゃん、つい楽した結果がこれだよの自嘲の繰り返しなんですが。 BLとか見るより創作関連の苦しみの愚痴とかのスレを見る方がよっぽど癒されるんですが、 まあとにかく人のはミュートとか、これはちょっとああって思った、蛙がいきなり大海に飛び込むと打ちのめされるから、その井戸を、少しずつ広げたらいいんじゃないかとか。 見るな?見るなって訳にもいかなくね?笑 あーあやっぱりそれだったら壁打ちか個人サイト…のぐるぐる。 強いメンタルの保持の仕方、あったら教えて頂きたい。甘えてるつもりないんですがそんな感じでしたらすみません…。甘えてるのこんなんでも嫌いなんです。 うん、多分見なきゃいいんだけど、見なかったら本当に誰にも見られなくなるよね?笑 でもそれが求めてる境地でもあるのではないか…。 まあいいやすみません。結構日々溜め込んでるんですが、一発書きの呟きでした。 閉じこもるのは得意なので、また時が来たら自分の作に向き合います。休日の日中は無理ゲーだよ。 あ、アイコン変えたから名乗ります、 蕚ぎん恋です。うてなぎんこです。そもそもが読みづらくてすみません。変換とか面倒なので愚か者とかひらがなとかでいいです。(今?今名乗る??笑) 昨日バルスだったじゃないですか。色々落ちて、バルス観なかった。私がバルス観る気しないなんて、中々だ。 台風は、午後から来るのか。台風というと、窓の外でめっちゃ風吹いてるとかいう村上春樹の短編でも読もうかな。不思議な気持ちになる。 あ、あときみ沈をさり気なく更新してるんですが、 いつも見て下さり有難うございます。何か他のお知らせと共に言おうとか思うのですが、追いつかない…。 絵描くの、すっげー疲れる。絵も文も全てのスキルがみじんこですので、すぐ落ちるし、時が掛かるのです…。
13件・19件
ぎん恋さん、おはようございます。 人は人、自分は自分なんて、なかなか割り切れるものじゃないですよね。 私もここ最近、ずっと人と自分のレベルを思い知らされています。 辛くて一人で泣くなんてしょっちゅうです。 自分の文章力の無さ、画力の無さに毎日打ちひしがれております。 でも、泣いて泣いて一夜明けたら「いや、私もこんな風になればいい」「人から学べばいい」そうやって自分を叱咤する癖がつきました。 どうしたって私はその人にはなれないし、その人だって私にはなれない。 私にしか表現出来ないものがあるし、その人にしか表現出来ないものがある。 そうやって、割り切らないとやってられないのが創作です。 自分の好
2件1件
ひまわりさん有難うございます。 泣いて起きると大体はすっきりしますよね。その問題から、ちょっと離れた方がいいのですよね。 あと多分ひまわりさんもだと思いますけど、どんなに人のことを眩しく思っても、その人みたいな作品書きたいか?というときっと違うんですよね。自分の物語を書きたいんですよね。素晴らしい作品を見て、ひまわりさん仰るように良いところ吸収出来たら御の字、読み手の方から頂いたプラスのメッセージを見返すも間違いない。 ひまわりさんは、葛藤しながらも葛藤の対処の仕方を解っておられる。素晴らしい。 私も一応解ってるつもりなんですが、たまに時間経つと、あーん(´Д` )てなったりして、すみません。
1件
恒例の浮き沈みの波ですね😅 私はウテナさんの、平家カニとガン付けと下水の梗介にヤラれましたよ 尖り方が普通じゃない😱 センス凄い❗ 村上春樹……一冊も読んだ事ない私はダメなヤツですよ😭 京都から上り新幹線が台風直撃もきっと私のせい😭 自虐で遊びたい 季節外れ感あるモツ鍋食べて元気出します 私、2日は全く書いてないです😵
1件7件
わぁほんとです恥ずかしい!恒例の。 またかよ、夏の台風のようなめんどくささ。 面倒臭さに構って下さり有難うございます。 何かウテナってすると少女革命ウテナみたいでやったって思いました。あれもとがりやばいです。 わかさんに普通じゃないとか言って貰えるの嬉しき。 本は、好きなのを読めば良いんですよ。春樹は私もそんなにですよ笑 熱心なハルキストとか苦手です😅 何か創作にあたり調べ物とかされてるの、偉いと思うんです。 新幹線は、大丈夫ですか?風雨やばいから気をつけて下さい。。 昔信長が総理大臣の漫画があって、のんびり幹事長の家康が「上京するには京都行きの新幹線…」とか言ってるのを蘭丸(官房長官)に
1件
ぎんこさんお疲れ様です(*´ω`*) う~ん。多分ですけど、色んな事を同時に沢山考え過ぎて、頭がパンクしちゃってるんじゃないかな。 ぎんこさんが本当に望んでいる事って何ですか? プロの作家になりたいのか、プロのイラストレーターになりたいのか、どんな形であれ自分の作品を書籍化させたいのか、ただ単にもっと沢山の人達に自分の作品を読んで欲しいのか。 一つの作品を造り上げるのって、ひたすら自問自答し続ける事になるので、とてもしんどいですよね。 でも、そこから逃げたら作品そのものがブレてしまうので、どんなに辛くても自分に立ち向かわないと駄目なんじゃないかなって思います。 他の作家さんはあんまし関係
3件4件
アオイさんお疲れ様です。 仰る通り、今私には3つやりたい事があって、1個は〆切があるのでその内手をつけなきゃなんですが、あと2つも中々思う通りに行かず、常に何か追い詰められてる感じです; その上、アオイさんからのお言葉で己を振り返ってみたのですが、 凄く欲深で完璧主義で、手にはいれるなら何でも手に入れたい、あと全方位で完璧でありたい、そして承認欲求もかなり強いので(言ってしまった)全部わりと全力投球なので、疲れるんでしょうね…。落ち着けよって、思いました笑 プロと書籍化は、確実にないですね笑 投稿サイトに小説を公開という手段を選んでしまったので、どうしてもそこには思った以上に色んな、しかも高
1件
ぎん恋さぁぁぁん、また泣いているのでしょう。゚(゚´Д`゚)゚。 もう、私も一緒に泣く。・゚・(ノД`)・゚・。 以前私インスタに手を出していたことがあるんですが、ぶっちゃけ人のリア充さほど興味ないしみんな8割盛った写真やろって思うとつまらなくてやめました。でもここは自分で書いたものを加工して盛ることはできないし、読んで下さる方はそのままの自分を評価してくれる気がして楽しくて、私にはこういうのが合ってるなって思いました。 でもそのぶん他の方との実力の違いに凹みます。8割盛った世界ではあまり他の人を羨ましくは思いませんでしたが、こちらでは素の力が評価され沢山の人に読まれてる文才ある方が純粋に羨ま
2件1件
花路さんすみません。私も結構ないい歳なので、そろそろ思った以上にそんな泣いてないです笑 なのでもし泣いて下すったら笑って下さい🤣 インスタやってたんですね!私は専ら見る専ですが、あそここそまあ恐ろしい承認欲求の世界!いいねとかフォロワーとか、発信する側だったら私は秒でしんでしまいますわ。 ここ、楽しいですよね。自分の書いたものがマッチすると評価して貰える。しかしその反面なんですわ…。 また今回も急にだらだら後ろ向きなこと呟いてしまった…。もう絶対こいつまた面倒臭いとか思われてる、でももう言っちまったから戒めとして晒しておこう…とやるせ無い気でもいたので、共感して下さる部分がありましたら、救われ
1件
こんな時間に失礼します。 人と比べて落ちるのは、きっと向上心があるからだと思いますよー! 私の場合は、自己評価が低いので、人様の小説や絵を見ても、自分より上手いのは当然と思ってしまう人です😂 ちなみに、ぎんこさんの作品を読んでいる時はいつも「凄い……レベル違いすぎる……」と思って読んでいます🥲 小学生の作文レベルの文章しか書けない私みたいな人間からすれば、ぎんこさんが人様と比べ悩まれる姿というのは、雲の上の神様同士の背比べのような、非常に眩しい気持ちで見ております😂✨ アドバイスというか、感想みたいなコメントをすみません💦 高みを目指しておられる姿、私は尊敬しています✨
3件1件
おはようございます! 何というか、綺麗なものじゃなく恥ずかしいんですが、承認欲求とか強いんだと思います。変に理想とかも高いので… カズさんのお話は、人物の多彩さ、お仕事内容、その中の葛藤の綿密さ、繊細な心理描写、独特のユーモアなんかもあって、 読み手を惹きつけるに充分魅力的なお話で、その結果もやっぱり出ていて、 それなんですが、腰の低いお人柄というか、仰る通りご謙遜というか、中々自己評価が低いのもお見受けする気がするので(^◇^;何かどこかで見たような気もしますが笑 そんな下手くそな面白くない小学生レベルの話に沢山沢山人は集まらないと思うので、 そこは充分評価して良いと思いますよ✨ いつも
1件

/1ページ

5件