感想・レビュー一覧 22件

優秀作品おめでとうございます。 呼んだ後に、題名を見て、うーん納得してしまいました。 こういう輩が一番怖いと思います。 しつこいだけじゃなく、反省がまったく無く、ちょっと大事な何かが飛んじゃってるよ
ネタバレあり
1件1件
盲想コンテスト入選おめでとうございます。 快紗瑠さんにはいつもお世話になっているのに、ごあいさつが遅れました。 ところで、この作品、本当に怖いです。 映像化したら、さらに凄いことになりそうです。 体
1件1件
『またね』がこんなにも怖い言葉になるなんて。 でも確かに、今の世の中SNSで何でも解るからストーカー等の事件が起こりやすいですもんね。 リアルすぎてとても怖かったです。 でも、そのリアルさに、読むのが
ネタバレあり
優秀作品入りおめでとうございます! 千葉の9歳の女の子の事件を思い出しました…。 結局、「事件性」がなければ警察は動いてはくれないという事実…。 しかし、ストーカーにしろ監禁にしろ事案が起きてか
ネタバレあり
1件6件
こんばんは(^ ^) お邪魔させていただきました。 読了し、タイトルに戻って、「Endless」。つまり最後のあの言葉がそうだってことですよね? あの言葉はまだまだ彼女に、……( ノД`)コワイヨー
ネタバレあり
1件1件
またね、はEndlessの呪文だったのか。 声なきセリフのようで、リフレインする。 壊れる予感… ギャン怖い~~(><) 青ざめる汗が出る心臓バクバクするの感じが見事に文章で表現されていてお見事です
ネタバレあり
1件
またね… 深く考えたことはありませんでしたが、再会を望む別れの言葉でありながら、それがいつになるのかわからない曖昧さを含んでいて、使われる場面によってはとても不安になるメッセージです。 特にこの物語
ネタバレあり
1件1件
また怖い作品を出して来ましたね。 現実社会で実際に起こった事件を練り込み、書かれたストーカーの恐怖。 「またね」の言葉が繰り返しストーカーの口から呟かれ、この後主人公がどうなって仕舞うのか凄く気
ネタバレあり
1件
リアルに怖い…((((;゚Д゚))))))) 「…またね」
1件
最初から最後まで、一言で"恐怖"でした。 日常生活で起こる得る怖さ。 作り話のはずなのに、リアルが冷たく背中を伝いました。 最後くらいはホッとできるかと思えば、恐怖のスパイラルに導かれます。 後
ネタバレあり
8件
ストーカー規制法による警察の対応は今でも物議を醸してますよね(;_;) 本当に大丈夫なのか…私は安心して暮らせるか…(;_;) 日常生活に潜む危険ははっきりいって怖いです…ですが、生きることを諦め
ネタバレあり
1件2件
こ、こわい……。 おばけや妖怪は出てこないけど、リアルな世界であるが故に、ものすごくこわい。 冒頭で小さな恐怖と向き合い、それからはまるでジェットコースターのように、次々と、更なる恐怖が待ち構えて
ネタバレあり
1件1件
実際に、こういうストーカーは存在して、 新聞やニュースでも取り上げられて、個人情報は軽々と盗まれ、 警察に相談しても決して安全は確保できず… ある意味、ともくんのようなストーカーが最凶で最恐なのかも
ネタバレあり
1件
この怖さは、とんでもない! 「またね」が、恐怖の言葉になりそうです 闇の中の闇を、覗かせて頂きました やっぱり、快さんならではですね(^o^;)
ネタバレあり
1件1件
病んでるなぁ(*´Д`) 実際にこういう人がいる世の中だから、なお恐ろしい。 またね、の使い方が秀逸。 やわらかい言い回しのこの言葉、こういうヤツに使われたらもう…ガクブルですね。 というか、リア
ネタバレあり
2件2件
とんでもなく怖い(泣) SNSに届くメッセージも赤い封筒も狂気じみたストーキングも。 SNSが一般的になって、つい個人情報を晒しがちですが、この作品を読むと気を付けようって気になります。 終盤
2件1件
またね、って軽い気持ちでさらりと日常で使っているイメージがあるだけに、この『またね』は怖いです。 始まりから終わりまで恐怖ばかりですね。 ストーカーにじわじわと追い詰められていく原因がSNS……。
ネタバレあり
2件1件
こんなに怖い「またね」、の使い方もあるのですね。 優し気な言葉だからこその、恐怖。 SNSへのコメントから始まったストーカー行為は、どんどんエスカレートして。じわじわ主人公が壁際に追い込まれていく様
ネタバレあり
2件1件
あなたにも起こりうる、日常に潜むリアル怖い話です。 今のネットは怖い。 闇ウェブでは、個人情報を扱う名簿屋が実在し、カード情報や医療・保険情報まで売買されている。 SNSという仮想空間だけならまだし
ネタバレあり
1件2件
怖いコワイ作品です。 人間の執着心ほど恐ろしいものはない、狙われたらもう逃れられない… 同時にこの作品はSNS社会への問題提起です。 SNSで広がる友達の輪、気軽に交流できて知らない人ともすぐに
ネタバレあり
2件1件
SNSから始まる恐怖。 顔が見えないからこそ、得体が知れず、不安で恐ろしいですね。 退会したとしても続けられるストーカー行為は、夜も眠れないほどでしょう。 アカリの過去の記憶も恐ろしい。 洗脳されて
ネタバレあり
2件6件
僭越ながらレビューさせて頂きます。 冒頭から最後まで恐怖でした。リアルな描写が、それを感情として植え付けます。 前半の部分での警察の動きは、まさに現代を象徴するもの。この物語では重い腰を上げてくれま
ネタバレあり
2件3件

/1ページ

22件